オイルのインプレッション (全 5224 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かえるさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ST4s | ジョグ )

利用車種: ST4s

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5

ここ何年もこのフルードしか使っていません
値段もそこそこで安定した性能かと思います

ストリート仕様なら間違いないかと、もう少しお安くなれば満点かな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/10 00:39

役に立った

コメント(0)

おんたまDXさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KX85 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

チェーン回りが汚れないのが何しろ最高です、フリクションもウエットタイプより少ないですし、ゴールドやブラックのカラーチェーンでなければ色味も目立たず美しいです。

持続期間は確かに短いですが、キレイ好きな人にはそれを差し引いても余りある魅力があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/13 21:41

役に立った

コメント(0)

あっくんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NSR50 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
効果 5

オイル交換3回に1回ぐらいの頻度で入れてます。
入れていなかった時期と比較すると、ノイズ音とギアの入り具合が大きく違うと感じます。
劇的に違うという程ではありませんが、確かに違いはあります。
古いバイクなのでなおさら、実感するのかもしれません。
ただ、時間とともに効果は薄れます。定期的に入れるのがおすすめです。
バイクをいたわる意味でも、今後も定期的に使っていくつもりです。
定価は高いですが、いつもウェビックのセール期間に買ってます。
他のショップと比べても一番お得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/02 21:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グレートマウンテンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRM50 | VTZ250 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
保護性能 5

長年2ストモトクロッサーに使用してますがかなり性能の高いオイルです。
混合比は薄目でも問題なく潤滑してくれるし、部品の摩耗が抑えられてO/Hのタイミングを遅らせることが出来ます。
スロットルレスポンスが良いです。
煙やタールの発生も少なめですのでサイレンサーメンテナンスも延ばせています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/06 21:52

役に立った

コメント(0)

メロン。さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | R1-Z | VTR250 )

利用車種: VTR250

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5

今回は粘度40にしました。40と58の間にもう一つあるとありがたいと思います。
用品店でどこでも買えるようになるといいんですけどね。
性能はいいですよ。純正オイルしか使ったことない方は一度試してください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/16 08:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5
  • オイル抜取り中

    オイル抜取り中

トリシティも5,000km走行し4回目のオイル交換をしました。1回目は500km2回目は1,500km3回目は3,000km4回目5,000kmと3回目と4回目が今使用しているヤマループRS4GPです。このオイル高価なオイルですが軽二輪などの少量で使用するオイルには丁度良いような気落ちになります。慣らし運転終了後から使用しましたが、2,000km使用しての感想は常にフルスロットル状態での走行でオイルの汚れは結構酷く黒茶色をしていますが、オイルはまだしっかりと粘度を保っているようです。常に常用走行で走ればこの位の距離であれば綺麗な茶色位の色で5,000km交換で充分だと思います。エンジン音も問題なく変な異音も聞こえないので調子の良いエンジンを保っていると思います。暫くこのオイルを使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/23 09:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5

カップのフルード量がよく見ないとわからないので、本品のレッドへ交換しました。

H2とかのスモークカップであればグリーンでもよくわかるのかもしれませんが純正の半透明カップなので色はレッドを選択しました。

特にリアなど奥まったところにリザーバータンクがあると量がわからない時が多かったのですがコレに交換して遠目でもよくわかるようになりました。

透明フルードは劣化すると茶色くなってわかりやすいですが、このレッドはどのように変化するのでしょうか?減れば継ぎ足し、二年に1回はすべてフルード交換しているので劣化がわからなくても問題ありませんが・・・



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/02 16:07

役に立った

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

利用車種: KX250F

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
  • 半年交換しなかった場合でも露骨な摩耗は見られません

    半年交換しなかった場合でも露骨な摩耗は見られません

  • 頻繁に乗る場合、半年で一番劣化したとき。3か月以内なら酸化したオイル程度の色

    頻繁に乗る場合、半年で一番劣化したとき。3か月以内なら酸化したオイル程度の色

  • 左1年、右3か月のリアサスに用いたもの(金属粉の微細な沈殿あります)

    左1年、右3か月のリアサスに用いたもの(金属粉の微細な沈殿あります)

消泡の性能は高級品と比べそう変わらないとおもいます、競技車両に乗ってる場合、エアの混入は意外と多くしょっちゅうエア抜きすることが肝心と感じています。前後に用いて2回確実にオイル交換できる安心の量なので年中乗る選手権ライダーには一番いい選択肢と思います 自分は毎週末乗る時期は、バイクメーカーによってオイルシール漏れのアクシデント多発する車両の場合含め 2,3か月に1缶、年に2缶+1リットル缶1本で使い切り 20年近く愛用させていただいています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/08 04:48

役に立った

コメント(0)

250Rさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
効果 5

走行距離40000キロ目前のちょっとくたびれたCBR250Rに投入しました所
まるで新車の時のような力強さが感じられました。
サーキットでも使用した所、ベストラップを一秒近く更新出来ました!
この商品はオススメ出来ます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/07 19:14

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
  • 色は青っぽい緑色です

    色は青っぽい緑色です

かなり昔からこちらの商品の存在は知っていましたが、ワタシ自身、添加剤系の効果については疑問に思っていた為、
使用した事がありませんでした。しかし、Webikeさんのインプレッションを読むと効果がありそうでしたので、
購入してみました。
説明書に記載の通り、初回使用時は1:1の混合比での使用が推奨されていた為、

eifさんの「モト
2テック」と混合し、使用してみました。

注入後、50キロ程走行した所、まずエンジンノイズの低減が確認できました。

次に、パワーバンドに入ってからのトルク感がアップ!!これには驚きました。

今度リピート必須になりそうです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/24 00:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP