オイルのインプレッション (全 1147 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 4

ヤマハマックススター125のギアオイル用に購入しました。

ギアオイルって100ccくらいしか使わないのでこんなにいりませんが、まあこまめに替える口実ができたと思えば10回使えますからね。


もちろん安心の純正なので問題なく使用できています。


ギアオイル注ぎ口は小さいので、100均などで容器を買ってきて入れるのが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 00:08

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

当方バイク歴20年、今まで乗り継いだバイクは外車も合わせて20台以上、スーパースポーツから、スポーツネイキッド、モタード、オフロード、アメリカン、スクーター、ミニモト、ありとあらゆる車種を乗り継いできましたが、ハーレーとスクーターを除くすべてのハイスペックバイクには必ずこれを使ってきました?
値段はずば抜けて安いのに、化学合成オイルで、エンジン保護と耐久力は特筆すべき物があります?
シフトフィールの持続も良く、3000キロは楽勝でナイスフィーリングです??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/20 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

XR1200と883rのオンロードサーキット専用車に使用していました。基本的に1回走行するごとに変えていたのでバカ高いシン3よりも試しにこれを使ったところ、何ら問題なし?
アイドリングからレブリミットまでスムーズに回りますし、サーキット走行後にオイル交換をする際にオイルチェックをしましたが全くハーレー純正シン3と比較しても粘度低下等劣化もなく、今後もずっとこれです?
恐らくビッグツインや、ツーリング使用が多い方もこちらを使用していただければ、純正の一番安い鉱物油と値段も変わりませんし、化学合成オイルでしっかりとエンジンを労ってあげる方がマシンを傷めることもないですし、将来的にお得かと、オイルは血液です?
空冷、発熱量が多いハーレーにこそ化学合成オイルを使いましょう?
エンジン内部を傷つけてからでは手遅れです?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/11 14:20

役に立った

コメント(0)

おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4

様々なオイルを試していますが、以前GSX-R1000 K7に乗っているときに、ギアの入りやエンジンフィーリングが良いと感じたので、R1000から降りた後もシルコリンを入れています。
今回のPro4は同じSUZUKIのGSR750に入れましたが、相変わらずエンジンフィールは良好。目立ってこれ!というのはなくとも、オーナーだからわかる車体の微振動や微音などがその他のオイルよりも目立たないような(あくまでも)気がしました。

他にいくらでも安いオイルはありますが、感じたエンジンフィールに対してのコストパフォーマンスからすれば、良い部類にはいるかな?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 15:21

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4

2007年式wr250xに入れてみました。普段はヤマルーブプレミアムシンセティックを使用していますが、試してみましたところ、意外と良かったですシフトフィールも2000キロは維持してくれました。かなり回す方ですが、wr250xはオイル量が少ないので大体1500キロ程度でオイル交換をします。
ヤマルーブプレミアムシンセティックは2500キロ程度性能維持してくれます。こちらのオイルは2000キロ程度は性能維持してくれます。
値段を考えるとなかなかの頑張りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/04 23:11

役に立った

コメント(0)

KBさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX-R1000 | Dトラッカー125 | GPZ900R )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

Dトラッカー125に使用しました。特に問題なく、フィーリングも普通で問題なしですが、10W-50の方がこのバイクに合っていると思いました。暑いときのギアの入りが良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

4L買ったのにあれやこれやに使っていたらなくなったのでリピート買い。純正で柔らかいなぁって思われてる方ならとりあえずこれで規定油面で組んでみるとちょうどいい具合に固くなります。(意見には個人差があります(笑))何より他の物より安いので是非一度お試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 19:41

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

ウェビックさんは実はオイルがどこのホームセンターよりも安く買えます。色々な通販サイトと比較しても3000円で送料無料なので、大量買いしなくても安く付きます。

そしてこのオイルは野口さん1枚で買える最高のオイルです。オイル量1リットルの125ccスクーターはオイルの疲労が激しいです。しかも通勤快速片道30qオーバーの峠越えはよく雪も降り突発的ゲリラ豪雨に気温の急激な寒暖差と過酷さは相当です。バイクも私も。
しかしこのオイルを使い出してからというもの、3000qに1回の交換で充分持ちこたえてくれます。ホームセンターでは安物鉱物油ならウェビックさんと対抗できる値段で買えますが、1000q程度しか性能維持はできませんがこのオイルはそれらの3倍維持するのです。生活を維持するために必要不可欠なマイアクシストリートはこのオイルのお陰で支えられています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 17:50

役に立った

コメント(0)

ねこきちさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: VTR1000Fファイアストーム | KLX125 | ZR-7/S )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

色々使っても結局こちらに戻ってきます。
特徴が無く、ずば抜けた部分も無い気がしますが、全部が合格点で悪い部分が無い優等生オイル。
ヤマハエフェロSJ時代から20年、小型?大型まで常に満足出来ます。
このプレミアムシンセティックは少し熱が入るまではギアが硬くなる車種もあるみたいですが、基油が良く、油膜がしっかりしてる分、メカノイズや熱ダレは大型空冷でもあまり感じられません。
その分、非力エンジンにはちょっと重いようにも思います。
自分の中では理想の油脂類はYACCOと言うメーカーですが、複数台所持には価格が恐ろしいです。
なので、コストの面でもヤマルーブは助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

2.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2

使いやすい量で自動車であれば一本でちょうど良い内容量だと思います。マメにエンジンオイルは交換している方ですが距離も伸びてきて少し気になってきたので使用してみました。それなりの洗浄効果で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 19:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP