オイルのインプレッション (全 268 件中 201 - 210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FZ4000さん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: DAYTONA675

2.0/5

★★★★★

このオイルにして体感しましたが、エンジンの回り方というか特に中~高回転の加速時の潤滑が他にないほど独特ですね。チタン効果ってやつでしょう。
楽しいですよ!
ただ耐久性はあまりよくなかった。自分のバイクだが毎日30キロ乗って2000キロくらいでフィーリングが悪くなった。

もう少しベースオイルを良くして耐久性、熱安定性も向上できれば魅力的なオイルになると思う。
ワンランク下(オレンジ色のやつ)はバイクと相性が悪いのか全然ダメだった。
粘度も10下がるが熱に弱い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/05 16:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: XJR1200

2.0/5

★★★★★

前回までデイトナのフィルターを使用していましたが、今回セールに飛びつき初めてALBAを購入し取替え時期になったので、早速箱を開けOリングを見ると大きいように思い実際にセットすると思った通り大きく合いませんでした。仕方ないので切って取り付けました。いくらセール商品といえども説明書がほしいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/19 20:03

役に立った

コメント(0)

しょぼ兄さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250R )

2.0/5

★★★★★

RGVγのエンジンを搭載するRS250ということで期待していましたが、
私のバイクには相性はいまいちでした。悪くはないんですが、高回転がザラつきます。
オイルの硬さは理想に近いのですが、感覚がすこし合いませんでした。
とはいえ、始動や燃費は向上し、エンジンは安定した感じでした。
オイル選びは好みの問題ですが、決して悪い品質のものではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
高評価だったので同社のチェーンクリーナーと一緒に購入しました。
期待したほどよくもない気が・・・。あくまで主観ですが。
個人的には、他社のチェーンルブの方が安くていいと思います。
こまめに注油するならいいと思いますが、私のように中々しない方には向かないかと。
リピはせず、他社のチェーンルブにしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/10 13:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

sh47さん(インプレ投稿数: 5件 )

2.0/5

★★★★★

レースのために使用しましたがあまり効果を体感することが出来ませんでした。


もう少しテストしてみないと分からないこともありますが、もしご購入をお考えの場合は値段等を考えても他のメーカーの方が良いかもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/09 18:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SWさん(インプレ投稿数: 32件 )

2.0/5

★★★★★

シールチェーンのシールに良く浸透しチェーンの動きがスムーズになるのは良いが、余分なグリスを拭き取り、一晩放置してからでも飛び散るのが難点。

明らかに、今まで自分が使用したチェーングリスよりも飛び散るし、雨が降るとすぐにチェーンからジャラジャラ音がする。

浸透力は良いので、固着しかけのチェーンや、定期的にメンテナンスできる方へはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/05 17:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グーグー・グースさん(インプレ投稿数: 33件 )

2.0/5

★★★★★

グース250でオイル交換をするときに使おうとしました。グース250対応と書いてあったので。

他の方のインプレをみて購入したのですが、確かにオイルフィルターのキャップ(カバー)に付ける大きなOリングが付属しており、その点はお買い得なのでしょう。

ところが、いざ交換しようとしたところ、、、どんなに強く力をいれても、カバーが閉まりません。

よく見てみると、交換前についていたオイルフィルターや、もう一つ用意してあったVESRAHのオイルフィルターに比べて少々厚みがあります。そのせいでカバーが閉まらないようなのです。

奥側にフィルターとオイル吐出口の間に挟む小さなOリングがあり、もしかするとそれを外せばカバーは閉まるかも知れません。しかしそのOリングを外せば、隙間からオイルがフィルターを避けて通ることになるので、外して良いとは到底思えません。

VESRAHのフィルターも用意してあったので、なんとかオイル交換はすませることができました。しかし、ALBAのフィルターだけだったら作業はそこでストップしていました。

この厚みのあるフィルターでも、他の車種には使えるのかも知れません。グース350なら大丈夫なのかも知れません。しかし、少なくとも私のもっているグース250では、使えませんでした。

使用できないものを「使える」と書いてあって困ってしまったので、評価は低くするしかありません…。一度ちゃんと確認してみて欲しいところです。グース250以外の車種ならば、おそらく問題はないのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

2.0/5

★★★★★

カストロは2stでは特にTOPブランドとして有名ですが、コレはイマイチだと思います

A747混合と比べるのは間違ってるかもしれませんが、HRCですらA747使ってたぐらいですから最高なんですがね

峠飛ばす程度なら必要十分かとも思いますけど、コスパ的に微妙に感じます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

iP4Sさん(インプレ投稿数: 19件 )

2.0/5

★★★★★

オイル交換したばかりの時期は調子が良いのですが、オイルの劣化が早い様に感じました。
オイル交換したばかりでも長距離の運転では熱だれをし始め、エンジン音が凄いことになっていました。

長距離を運転する訳でなく、オイル交換を頻繁にするつもりの方にとっては良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01

役に立った

コメント(0)

R147 Rockersさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 | GSX-R750 )

2.0/5

★★★★★

交換しての試走行で、シフトダウンが入りにくい感じがありました。
エンジンは良く回りますので、スクーター用のオイルとしては、良いのかもしれません。
ミッション車には、お勧めはできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/26 19:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP