SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1197件 (詳細インプレ数:1179件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルのオイルのインプレッション (全 893 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

古いバイクに投入しました。
4st、単気筒です。

オイル交換の際に10%の入れろとのことです!!

感想は、すごいです…

ただのメンテナンス不足だったのかもしれませんが、まずギアの入りがスムーズに。それから、気持ち程度エンジン音が静かに。加速も少しよくなったかな。

10分ほど走行していると変化が。。
アイドルの回転数が上がってる!!
タコメーターないんでちゃんとした数値はわかりませんが。

これはフリクションロスがなくなったって事ですよね。すごい。

ただ、初めにも言ってますがとても古く、メンテもあまりしてないバイクだからこその効果なのかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

MASAさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FZ1 )

5.0/5

★★★★★

長く乗りたい思いからエンジンのコンディションを整える添加剤の注入を考えてはいましたが、添加剤は注入にあたって手間がかかったり、高額だったりとなかなか手が出ませんでした。
しかし、走行2万キロを超えるあたりから、始動時のエンジンノイズが気になり始めたこともあり、思い切ってZOILを購入しました。
それまでオイル交換はマメに行ってエンジンは大事にしてきたつもりでしたが、ZOILを添加してからの明らかな違いにビックリ、ノイズは改善、エンジン音は全体的にまろやかに、回転の上がりもスムーズで軽やかに、ギヤの入りも良くなりました。
しかもオイル交換直後の良い状態が持続して、2千キロ以上走行した現在でもオイルの劣化を感じず、まだまだ行けそうです。
オイルに添加するだけで手間も掛からず、すぐ効果を体感でき、潤滑性も持続してオイルの寿命も延びる感じから、当初の高額という印象は払拭され、初めから注入しておけばよかったと悔やむくらいにお勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうすけさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

これ信じられますか?
新車購入でまだ2200キロ。しかも1000キロでオイル交換したばかりのNinja250Rのものです。
フラシングゾイルは透明の液体です。それがこんなどろどろの汚い色に・・・。新車エンジンだからでしょうか??

使い方はエンジンオイル全量の3分の2以上を入れて5~10分の暖気又は走行で洗浄完了。
このあとオイルもゾイルを入れると効果的のようです。

満足度は5!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:20

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

5.0/5

★★★★★

知人のバイクはヤマハのSRX400で150,000kmを超えました。スーパーゾイルを愛用して最高だよと聞かされ、そんなに良い物かと半信半疑で購入しました。私の愛車はCB400SFで1,500kmで初めてのOIL交換で早速スーパーゾイルを注入し完了後、エンジンをかけて10分くらい経つと何かエンジンが静かになった気がしました。直ぐにテスト走行に出掛け気がついた事は、チェンジがスムーズにシフトダウンするようになり、アイドリング状態の回転数が常に安定しているのには驚きました。今は走行距離3,000kmですがOIL交換時は少量でもこの添加剤を注入し常にベストなエンジンで、知人に負けない様に走破しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

1992年式のCB1000SFに乗っていますが、経年劣化によりエンジンからのメカニカルノイズも増えとても気になっていました。
そんなときに出会ったのが「SUPER ZOIL」!

以前、旧車にも使い、その効果は抜群でしたので、今回も使ってみました。

ミクロ単位の話しになってしまいますが、金属表面を再形成してくれるもので、フリクションを大幅に低減させ、滑らかで効率の良いエンジンにしてくれます。

とくに旧車や走行距離が多くなっているエンジンには効果的です。
新車から使用すれば、エンジンのコンディションを長く保つことができます。
私は途中からでしたが、本来のエンジン性能が復活した感じがあり、振動やエンジンの音が変わりました!

少し高価なオイル添加剤ですが、実績あるメーカーですし、試す価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HoPeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

 以前、TRXに添加して良かったので、4輪のGC8水平対向エンジンEJ20に入れてみました。
 既に走行距離は90,000kmを越えているため、添加しておよそ100km走行後、スラッジがOILに混じっているかどうか確認しました。しかし、混じって汚れている様では無かったのでそのまま5,000km走行。その後再度確認したところ、OILがいつもとは異なる、ドロリとした汚れ方であったため交換しました。
 添加後は、エンジンには何の変化も無く、いつもと同じ回り方、ピックアップでした。ところが、その後、OIL交換をした後は、ピックアップが良くなり、軽々と回るようになりました。タービンもヒュンヒュンと以前より、明らかに反応良く回っているのが判りました。
 因みに、OILはいつも同じ物を入れています。これだけ、変化があると、明らかにZOIL添加の効果だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

今まで何台か2st車に乗って来ましたが、毎回使用しています
2st車の場合、焼き付きの恐さがありますので…
レッドゾーン多用の乗り方が多いのですが、今までトラブル皆無です
安心を買う、という感じでしょうか
同時に投入したカストロールのTTSレーシングとも相性はなかなか良いです
4stと違って、循環するのでは無くて一緒に燃えるので、2stのが効果は体感しやすいかと思います
オススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

KSRに添加しました
ゾイルは4st用をイナズマ400、VTR250
2st用をMTX125R、TZR125に入れました
ブン回すのが大好きなのですが、おかげさまでトラブル知らずです
入れて悪い事は皆無です
イナズマに入れた時はシフトタッチが明らかに向上
ノイズも明らかに低減
友人のDIOにも入れましたが、15000kmほぼノーメンテでノートラブル
悪くなる事は無いので保険として入れておくのがオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

さんさんさんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: モンキー125 )

5.0/5

★★★★★

値段が高い = 敷居が高い

そんなイメージを連想させてしまう値段ですよね
でも、その値段で故障を未然に防げるならどうです?

修理費用はまず、外装を外すところから始まる所が大半です
外装外して、エンジンに手が入らないならエンジンも下ろして、状態によってパーツの交換で済むかエンジン換装か・・・ 最悪廃車になんてことになります

といっても、最悪の状態は、定期的にオイル交換などメンテナンスをされている方には簡単に防げます
防ぐことはできますが、そこから良いコンディションに戻りますか?

ZOILの添加剤は、エンジン音の減少や燃費、吹け上がりでそれらを証明してくれます
新車は良いコンディションを維持し、旧車はマシンの価値を高めてくれます
愛車をいつも楽しく乗りたい方に是非ともオススメしたい商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15

役に立った

コメント(0)

ふーやんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NIGHTSTER )

5.0/5

★★★★★

オイル交換のついでに少しだけ添加しました。8~10%と書いてありますが、今回は試しに3%くらいにしました。最初はあまり変わらないかなと思っていたけど、少し走ったら添加前よりもエンジンの吹け上がりがかなり良くなりました。これからも重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP