SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.3 /総合評価1197件 (詳細インプレ数:1179件)
買ってよかった/最高:
406
おおむね期待通り:
380
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
15
お話にならない:
5

SUPER ZOIL:スーパーゾイルのオイルのインプレッション (全 893 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

WOLF250のギヤオイルとして、4stオイルに混ぜて使っています。
どの回転数でもギヤチェンジが安定し、動きもスムーズです。
気になっていたメカノイズも減りました。
ギヤオイルだけでこの効果ですから、4stのバイクなら是非使ってみたいですね。
古いバイクにこそ使ったほうがいい品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

NSR250 88年式に使用し以前に比べ、回転の上がりが良くなったと思いました。吹け上がりが滑らかになった分、特に中低速が個人的には扱いやすくなりました。そして何よりも「ゾイルを入れている」という安心感が一番の感想なのかもしれません。
少々お値段は高い気もしますが、愛車の事を考えれば奮発するべきだと・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

隼の初めてのオイル交換時に入れてみました。感想としては、まず吹け上がりが今まで以上にスムーズ、そしてギヤの入りが断然良くなりました。高価な商品ではありますが今後もオイル交換時には添加しようと考えてます。
また、NSRのミッションオイルにも少量添加し、ギヤの入り具合などよくなったのかと、効果はあるように思えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

マッチャンさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] )

5.0/5

★★★★★

FZS1000、約走行3万キロに添加。一昔前の川崎車みたいに(川崎ファン失礼)ギアが不調で、ギア抜けとシフト時の渋さが改善。ただ、ギア抜けは今も時々発生。しかし今までならば、6速でクラッチ切って信号待ち時、ギアが渋くてニュートラルが出ずに焦った事もあるが、それが改善。普通になったのはZOILのお陰。エンジンも滑らかになったが、人間の慣れというものは怖いもので、一日ツーリングで当たり前になり、体感出来なくなった。ギアの改善は継続しているので良しとしましょう。安いオイルで添加剤でぜいたくって本末転倒?
追伸 走行6万キロの愛車デミオにも入れたが、こちらは残念ながら体感できず。(T_T)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

みっこさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZX-12R君 | VT250 SPADA [スパーダ] | 200系 ハイエース )

5.0/5

★★★★★

エンジンオイルとブレンドして入れる添加剤になります。
使用分量などは裏表示、Webの商品詳細などに詳しく載っておりますのでそちらを参照下さい。

自分のバイクはほぼサーキットで使用しており、今までと比べ明らかにエンジン音(ピストンの打音)が減ったように思います。空ぶかししているときのエンジン音がずいぶんきれいになりました。
明らかにパワーアップしました!
とは言いませんけれども、トルク、回転フィーリング、レッドまでのつながりの良さ。
何パーセントかは全域で調子よくなったと思います。

自分の車両は生産から18年たっておりパーツなども後どれだけそろえられるか解かりません。

しかしサーキットを走る場合エンジン回転数をレッド付近まで常に使い、少々オーバーレブ(回転数を上げすぎてしまう)させてしまうこともたまにあります。
それらの保険としても絶対に入れておきたい1本だと思います。

今後もメーカー推奨どおり入れていこうかと考えており自分のバイクを中から守っていただきたく思っている次第であります♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:50

役に立った

コメント(0)

HoPeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

バイクが古いので使ってみました。
結果は、
1、エンジンのピックアップが良くなった。高回転まで気持ち良く回ります。
2、ギアの入りが良くなった。
以上の2点共、スムーズです。
また、要は金属が擦れるところなら効果ありですので、余った分は、リアサスリンクなどのベアリングや中に通すカラー、サスのインナーチューブ、チェーンなどに少量塗ってます。
バイクの持ちが良くなると思えば高額でも許せるかなと思います。今度は、4輪のGC8にも入れようと思っています。
友人の兄も以前に、他の添加剤を入れてました。そのバイクはバイク店に引き取ってもらったそうですが、車体は古びているが、エンジンは妙に調子が良いと、バイク店の方に言われたそうです。良い添加剤は効果が有るということでしょう。多分。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:41

役に立った

コメント(0)

JK-32さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZXR400 | 390DUKE [デューク] | グロム )

5.0/5

★★★★★

これは入れるとかなり変わります。ですが、乗りなれてないバイクに入れてもわからないでしょう。入れたことでスムーズになっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:05

役に立った

コメント(0)

イヴァンさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | モンキー )

5.0/5

★★★★★

“スーパーゾイル 金属表面改質剤配合・潤滑スプレー”が好印象だったため、チェーン用もこちらの商品を使ってみました。
少々汚れていたいたので、チェーンクリーナーで洗浄後使ってみたところ、走行時の差はわかりませんでしたが、エンジンを止めて押し歩き時には違いが出ています!
今まで重たがっていたんだ!早くにこのオイルを注油しておいたら、もっと楽に動かせてたのに!!って残念でなりません。
ゴメンよ、CBR!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:04

役に立った

コメント(0)

マジェスティ-250spさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

5年ほど 使用しています、車&バイク 共に使用
OILの交換次期が飛躍的に伸びました5000キロ~8000キロはOKです。
燃費は使うと即座に良くなります。
エンジンノイズもすぐに、変化します(良く成ります、静かになりますよ)後は信頼性、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K1200Rさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: K1200R )

5.0/5

★★★★★

深く考えずに使っています。毎年春先にZOILを添加して、あとはMOTULオイルだけを3000~5000km毎に交換してます。
最近はMOTULオイル自体の耐磨耗性も優れていると聞いてますが、やはりエンジンは大事にしたいので、ZOILはお守り代わりです。この方法で5年以上使ってますが、ノントラブルです。ちなみに、レーサーのエンジンにはオイル交換毎に入れてましたが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP