4サイクルオイルのインプレッション (全 4889 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまいぬXさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: グロム )

容量:4L
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
ライトチューンのツーリング車両で使用しています。
約3000キロごとにオイル交換、低排気量のため高負荷走行を多用しています。


【使ってみていかがでしたか?】
以前はワコーズのオイルを使っていました。隼乗っていた頃の名残です。
4L缶がネットショップだと、1Lあたり1000円台で購入でき、国内メーカーのフルシンセオイルとしては、かなり安価に手に入ります。
グロムのオイル交換は900ccですが他に車両もあるので、オイルは統一したいし、なおかつ安く高性能なものだと嬉しいです。



【他商品と比較してどうでしたか?】
添加剤の違いか、シフトフィーリングはワコーズのプロステージSのほうが好みですが、こちらの商品が悪いというわけではなく、好みの問題で十分満足できるレベルです。同商品と比較しても1Lあたりの価格が半分以下なので、コストパフォーマンスが非常に優れていると言えます。


【注意すべきポイントを教えてください】
缶が薄く、ベコベコにヘコミます。ネットで買うとほとんど凹んでます。割れて漏れるようなことはありませんが、コスト削減の弊害だと思います。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
特にありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/29 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

容量:1L
利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3
  • オイルの色は褐色

    オイルの色は褐色

  • 容器自体がノズルとなる

    容器自体がノズルとなる

  • 密閉できそうな蓋

    密閉できそうな蓋

  • 4リットル表記で4.1リットルくらいは入っていそう

    4リットル表記で4.1リットルくらいは入っていそう

1リットル版と4リットル版に差分が大きさ以外はなかったためどちらも対象に記載する。

【使用状況を教えてください】
第1陣:2019年12月14日から2020年3月7日の3,464km
第2陣:2023年3月4日から2023年10月28日の2,103km

【使ってみていかがでしたか?】
・第1陣の際は季節が冬を中心としており、純正指定10W-40の車両のためかしっかりと暖気しないと走行直後は油圧警告灯が点灯することがあった。
・ギアチェンジのショックやエンジンノイズに関しては他のオイルとの違いは感じられなかった気がする。
・3,000km程度だと劣化もそんなに感じなかった気がする。逆に違和感を感じたことがあるのがRS-4GPだけのため、あっちが特殊なのか本商品に耐久性があるのかの判断は付かず。
・少なくとも一般的な3,000km程度では違いを感じられるような劣化もなく、エンジンにトラブルが発生するとかもなかったため、通常使用には耐える耐久性はありそう
・オイル容器がプラスチックのため廃棄の際は潰して捨てることが可能
・オイル容器自体に伸びてくるノズルが付いているため、その気になればジョッキ等が無くてもオイル注入は可能と思われる(1リットルの方がノズルは細い)
・4リットル表記で4.1リットルほど入っているようで、話に聞く「オイルは若干表記より多く入っている」。気がする
・ノズルの先端には着脱可能な黒い蓋が付いているため、開封後でも缶の4リットルよりは保管時の空気への接触は少なそう

【他商品と比較してどうでしたか?】
・TripleRやpro4Xp、プレミアムシンセティック、RS4-GP、G4などとの耐久性や使用感の違いは繊細さがないため不明
・容器の扱いやすさは同じプラスチックのSILKOLENEと比べるとノズルの有無で使い易さは本製品が上
・油圧警告灯の点灯は15W-50のTripleRでも同じ症状となったため、本製品ではなく車両側の問題

【注意すべきポイントを教えてください】
・にょきっと伸びてくるノズルは分厚いビニールといった感じで、何も考えず上からパンとはじく感じで収納すると裂ける。

【装飾品としてのエンジンオイル】
・オイルの色は昔ながらと言うか定番と言うか褐色
・R6のようなオイルレベルゲージでオイル量を確認する車両は気にする必要はないが、オイル窓からオイルの色や量を点検する車両の場合、面白みには欠ける気がした

・エンジンオイル赤
https://www.webike.net/sd/24601442/

・エンジンオイル緑
https://www.webike.net/sd/24874804/

・エンジンオイル青
https://www.webike.net/sd/22831839/


同価格帯のオイルが軒並み値上がりしていく中、比較的価格上昇も緩やかでカワサキが組んでオイルを製品化するメーカであり、もう大体純正部品扱いで良い気がする。4サイクルオイルとして問題がなく、交換や保管の事まで考えられた使い易い商品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 15:29

役に立った

コメント(0)

tshimoponさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: タクト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

安心の純正
価格も手ごろ
問題も特にありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 14:16

役に立った

コメント(0)

syakemさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SDR200 | TRX850 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

始動直後はアイドリングが上がってしまい振動が多いです。
今までは5W-40だった為か差を感じてしまいます。温まると意外と軽く感じます。
今の時期(10月下旬)ではなくもう少し暖かい時期の方が合うのかもしれません。
燃費は今の所いままでとの差は感じません。リッター33キロ?37キロ位です。
だいたい1500キロ未満で焦げ臭い匂いがしてきたらオイル交換していますが、
同じくらいもてばコスパは良いかと思います。ごく普通のオイルという印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 08:56

役に立った

コメント(0)

ぷるぷるさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】


【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像と同じでイメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
作業スキルがない私でも、出来ました。

【使ってみていかがでしたか?】
良いとおもいます。

【付属品はついていましたか?】
特になし。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/25 20:21

役に立った

コメント(0)

ジルさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FTR223 )

容量:1L
利用車種: 390 DUKE

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

KTM390DUKEの純正指定オイルで、もちろん問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/25 19:58

役に立った

コメント(0)

淳ちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: セロー 250 )

容量:4L
利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

ヤマハプレミアム迷ったらこのオイル間違いなし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 17:53

役に立った

コメント(0)

しゅん太さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | YZF-R7 )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

みんな使っているので試しに使ってみました、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 17:20

役に立った

コメント(0)

N,Kなべちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-07 )

容量:4L
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 5

ヤマルーブ、Premium使用させて頂き4年経ちますが、始動性、粘度、燃費性能、使用月数(夏場、冬場)とっても滑らかに回っている感じが好きで愛用させてもらっています。他のオイルとグレードを変えたり粘度を変えたりもしてみましたが、これが良いのでリピートしてます。私の、MT-07には合っていると思います。
車にも入れて試しましたが、エンジン音が静かになり、高速でも伸びのある加速して、ビックリでした。4リットル缶を買ってますが、コスパも良くて嬉しいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 15:03

役に立った

コメント(0)

JOGさん(インプレ投稿数: 7件 )

容量:4L
利用車種: XMAX 250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

前車のNMAX、現車のXMAXと5年以上継続して使用。なので、標準品(スポーツ?ブルー?)との比較は、正直わかりません…
ですが、3000km毎に交換で特に不調になった事もなく、また、交換前後ではっきりわかる性能劣化もないので、よく出来たOILだと思います。Webikeさんで購入してDIYで交換すれば、浮いた工賃見合いで、スポーツやブルーからアップグレードできるのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/23 19:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP