ドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 511 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あにゃさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 1199 PANIGALE )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ゲイルスピードのホイールと同時購入しました。
デザイン、カラー共に満足しています。
ブロンズカラーのホイールと相まって、とても渋くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:36

役に立った

コメント(0)

アルタイルさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RS125 )

5.0/5

★★★★★

08年式RS125で使ってます。
純正よりも
軽い 持った瞬間分かる重量差
見た目が良い 肉抜きの形状がカッコイイ

純正と較べても+\3000
かなりのコストパフォーマンスの良さだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kosodateさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: 640LC4 ADVENTURE [アドベンチャー] )

5.0/5

★★★★★

これぞDRCといった商品で、安価ながら耐久性があり、非常に満足しています。
大会とアタックツーリングで、すでに4000キロを走行していますが、新品同様の形状です。よく見ると負荷のかかる片側が若干削れているのかなといった程度で、とんがる様子は見られません。
アルル製に比べて倍以上の重量はありますが、耐久性は間違いなく3倍以上あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

スプロケを変えて1年10000キロ使用時点で投稿

1年前、純正チェーンが張っても意味がなくなり、ガチャガチャうるさくなったのでチェーンを変えようと思い、ふとスプロケも見てみたら歯がかけていて丸くなっていたので前後スプロケも同時に変えました。スプロケはサンスターのゴールドと決めていたのですが、チェーンもゴールドにすると周りとかぶると思い、あえてブラックを選びました。
性能が良くなったかどうか分かりませんが、見た目はかなりかっこ良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/08 14:58

役に立った

Shulasさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★

走行距離20000km時にチェーンと同時交換しました。

純正のスプロケットよりもおよそ1kg軽量化となっています。(前後合わせて)

見た目も迫力があり、とてもかっこいいと思います。

また、性能面では軽量化に効果があるのか、とても軽い気がします。
特に、低速域ではその軽さが顕著になって表れます。

サーキット走行にも期待ができます!


あとはライフ面での能力に期待したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:53

役に立った

コメント(0)

チョモランマさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: シグナスX | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

ゼファーχに使用

商品を手に取った時、あまりの軽さに驚きを隠せませんでした。

装着後、試し乗りをしてみましたが、低速時の車体への振動が削減されました。

とてもいい買い物をしたと実感しています!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49

役に立った

コメント(0)

トロロさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

排気量106CCにチュンナップしたモンキーに乗っていますがFスプロケ16でRスプロケ31で5速ミッションSPクラッチでは街乗りでよく使う40キロ~60キロあたりの速度が乗りにくい為Rスプロケ33Tに変更しました。乗りやすく加速も
当然よくなり最高速もあまりかわりませんでした。こちらの商品はデザインもよく軽いし値段は少し高いが満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/10 21:03

役に立った

コメント(0)

kbさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: 250T | GRASS TRACKER [グラストラッカー] | CHOINORI [チョイノリ] )

5.0/5

★★★★★

純正のリアスプロケは45T、ローギア過ぎて公道では不便なものでした。
そこで安い郵政カブ用の38Tを使ってみましたが、110ccエンジンではトルク不足でした。また、取付部が若干厚いのも難点でした。
この商品の41Tは、出だしから最高速までちょうど良いギア比になります。取付部の厚みも完璧です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/05 17:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TWRさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR250 | CRM80 | XLR125R )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

これまで、数多くのアフターメーカースプロケットを使用してきましたが、この「ステンズ」は他に類を見ない最強のリアスプロケットだと感じます。
鉄製は減りが少ない分重いのでバネ下荷重では不利。
アルミ製は軽量と粘りで有利ながらも耐久性ではいまいち。
この2つのメリットデメリットを上手く融合し、ステンレス製で歯形状を波状にして軽量と排土性を確立させたサンスター技研の技術は凄い。
コンペチェーンでかなり酷使した使用でもしっかり駆動力を路面に伝えてくれて、ドライブスプロケットとチェーンの方が摩耗している感があります。
これだと、ステンズ1回の交換で何回ドライブスプロケットとチェーンをローテーションするか大変興味があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/14 17:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★

チェーン・ドリブンスプロケと合わせて交換しました。

ジュラルミンの美しい輝きと軽量化が同時に望めます。

純正品と比べるとその軽さに驚かされます。

525へのコンバート商品もありますが、やはり純正同サイズの
方が無理なく見た目もよく気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:37

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP