DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5229件 (詳細インプレ数:5113件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 43 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

3.0/5

★★★★★

12丁を購入純正品から安価なこちらの製品に交換しました特に精度が良い悪いは感じませんでしたが、純正品は何かゴムのカバーみたいなのが付いていてこちらはついていないようでした。安価でおすすめですが、気分的に次回はスプロケメーカーのにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

コメント(0)

おやじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | X-ADV )

4.0/5

★★★★★

純正より安価で作りもしっかりしているし消耗品なので耐久性は求めませんが精度はいいと思います。

丁数を色々変更しながら使うオフ車で使い分けしてみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/20 17:33

役に立った

コメント(0)

nonnondaさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

4.0/5

★★★★★

消耗品のスプロケットが、純正品より安いので満足です。
使用した限りでは、純正品との性能の違いはわかりませんでした。これで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★

KDX125SRの520チェーンコンバートの場合。色々と試した結果、林道等のダート走行等で使用する場合はこちらのフロント12丁×リア42丁がベストマッチです(純正のギアレシオに近いです)。
通勤等でアスファルトのみの場合は13丁にすると6速70km/hでの低回転巡航が可能ですので、燃費も良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/29 19:06

役に立った

コメント(0)

利用車種: DF125

5.0/5

★★★★★

 14馬力の125ccオフの純正16丁⇒14丁(15%ほど加速寄り)への変更で、使用後10、000kmでの感想です。
 純正で問題だった6速60km/hで巡航してると徐々に速度が落ちたり、ギアを2段落としていた坂道がだいぶ楽になりました。
 その分、常用回転数が上がりましたが、変速頻度も変わらず、エンブレも弱いので使いにくくは感じませんでした。

 価格もリヤよりも随分安くて効果も高いので、チェーンの干渉のない範囲で積極的に利用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

ひげおじさんさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

トライアルむきに設定されているセローのギヤ比では、2速が使いづらいと感じていたためフロントスプロケットを16Tに変更・・・まだ、林道には行ってませんがセカンド・サードの伸びがよくなり乗りやすくなったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/03 10:39

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

3.0/5

★★★★★

もともとは購入する予定はなかったんですが、チェーンのコマ数を間違えて切断・・・フロントを1丁落とせばそのままのコマ数でいけるかなと思い、試しに購入してみました。

結局、フロント1丁落としたぐらいでは、チェーンの長さが全然足りなくてチェーンはダブルクリップで延長しました。

で、実際に取り付けしてみたところ、12丁にするとチェーンの曲がりがキツくなるせいか、明らかに動きが悪くなりました(チェーンは新品)。

つまるところエンジンへの負担も大きいのでは?と思い今回は取り付けしませんでした。

林道ツーリングでは使用しませんが、コースなんかに持ち込むときはこちらを使用してMXer並みの減速比にして遊ぶのもいいかもしれません。ってか、今のところそういう場面しか使いどころが無いかなぁと。

モノはしっかりしてるし、安いので気軽に購入できるのがいいところだと思います。

KLXで林道ツーリングならフロントは13丁で、あとはリアのスプロケを大きくしたほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/06 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JINさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VT250 SPADA [スパーダ] | WR250X | GIORCUB [ジョルカブ] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

日光サーキットでの減速比合わせに使っています。ショートサーキットではENG使い切り、かつ、変速と速度が合っていないといけないですが、安いのでとても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/19 17:34

役に立った

コメント(0)

オールド フォックスさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: DT200R

5.0/5

★★★★★

目立たない部品だがとても重要な部位でこれこそ信頼の証と言えるブランドで装備したい、まだオフロード車がトレールと呼ばれていた時代、すでに改良開発し豊富なサイズ揃えて販売してくれているブランド、フロントは13Tだからスタンダード純正でも良かったが価格&リアもDRCなので相性が合わないと困るので(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 09:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KDX親父さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

日本製の安心感とコストパフォーマンスが決め手になり購入しました。
この値段でこの品質なら満足してます。
後は耐久性ですが、これは乗りながら実感してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP