チェーンのインプレッション (全 30 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クエクエさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R1 )

1.0/5

★★★★★

クリップジョイントしか入っていません。それで1400cc対応だなんて悪い冗談です。
私はR1に付けていましたが、一瞬でクリップが吹き飛びました。リンク部は圧入しているので取れませんでしたが、走行不能になりました。
安全性に問題ありです。以前はカシメも同封されていましたが、今はなぜか省かれています。
古いロット製品は入っているようですが
ジョイント部分は取り寄せは出来ないらしく、取り扱い代理店も対応できないとの事です。正直ゴミです。使えてもせいぜい400ccまでです。皆さん注意しましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/09/18 19:30
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メメタァさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X | TL125 | GIORCUB [ジョルカブ] )

利用車種: WR250X

2.0/5

★★★★★

よくのびます♪

林道仕様に装着
どうせ行く度に清掃・注油をするので
ノンシールの安いのでいいかなと。

しかし、日帰り林道くらいなら気にならなかったんですが
クローズドでの全開走行や高速道路での使用にぎりぎりたえきれません♪
MXコースや高速を走った後は
必ずのびてます…

今のところ調整しながら使ってますが
少し不安もありますし
つぎは無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/07 11:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみちゃんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: GSR750

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

GSR750に新品装着後、タイヤを1周させて数ヶ所でテンションのかかり具合を確認したところ、張った箇所と緩い箇所の差が2.5cmありました。
それとカシメたコマとは全然関係ところで『ゴキッ』という音とともにスプロケットに引っかかるコマがあります。
商品の箱の裏書きに『品質保証外商品』とあります。
要はDaytonaの商品ケースに入った粗悪品です。
金をドブに捨てたというのはまさにこの事でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/23 09:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1iさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-S1000 | セロー 250 | シグナス グリファス )

リンク数:116
利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
耐久性 2

当方、バイクがマットブラックのため、チェーン交換のタイミングで
折角なのでチェーンも黒くしようと、黒チェーンを選択。
使い方は、ウェットは基本走らない、月一くらいにチェーンクリナーで清掃、注油
のスタンスですが、走って半年足らずで、黒メッキが?がれ始める。
これなら、黒でなく標準的なシルバーで良かったなーと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/25 20:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: DR-Z400SM

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

カラーチェーンをいれたいと思い購入しました。当初クリップで結合しようと思いましたが、クリップ用のプレートの穴が小さく入らずに断念しました。カシメでも少し精度に難があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/22 00:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

げんさんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | GORILLA [ゴリラ] | MONKEY [モンキー] )

1.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
耐久性 1

商品自体は綺麗で良かったのですが、取り付け後100キロほど走行したら伸びました。 ある程度のたるみを付けて調整してもガッチャガッチャうるさくていつ切れるんじゃないかと不安で、すぐRKチェーンに変えました。 見た目重視ならいいかもしれませんが… あと購入した当時は3000円弱だったものが現在6480円?とだいぶ値上がりされてますが、この値段を出して買うなら絶対RK.EK.DIDをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/16 11:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽちさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | グロム )

4.0/5

★★★★★

【レジーナチェーンモニターキャンペーン】純正チェーンがすぐ錆びてくるのでチェーンを探していたところでの当選でラッキーでした。
ゴールドチェーンが黒色の車体にマッチしかっこいいです。性能としては、ギアチェンジの際スムーズになったような・・・。あとは寿命が長かったらいいですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 17:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

カワサキ車にはカワサキカラー! と、思い購入。
現物の色合いがイマイチ。 ノーマルカラーかゴールドカラーのほうが価格的に良かったかも・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/18 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

有明省吾さん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

走行10000km未満で切れました。

2ストでほぼ毎日元気に走っているのでパワーに耐えきれなかったのでしょうが、やはり切れるっていうのはいただけませんね。

ゴールドの方がプレートが厚いようなので今後はそちらを使うか、EKなどの他社メーカーを使うでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/11 09:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: モンキー | R&P | ダックス70 )

利用車種: GSX400S カタナ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

バイクの快適さはチェーンのマメなメンテナンスだと思います。
自分はチェーンを数百キロごとに給油や張りの調整を行います。
張りの調整で燃費も良くなりますしノイズも減ります。
今回のチェーンはQXリングシールチェーンを使用しコマ数がちょうど数が合ったのでカットする事なく間単にできました。
自分はスタンダードなチェーンを早めに交換をしますのでノイズも減り快調な走りをしています。
大型バイクもですが、特に小型のバイク原付などはチェーンの調整で走りが全く別物になりますよ。
チェーンは消耗品と思って定期的に交換をしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/19 05:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP