EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価761件 (詳細インプレ数:730件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンのチェーンのインプレッション (全 568 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NOBU-Gさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | スーパーカブ110 )

リンク数:100L
利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

スーパーカブにシールチェーン?
と最初は思ったのですが、
交換したら振動も音も激減して大満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/28 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

ここ15年ほどEKチェーンユーザーなので迷うことなくチョイス。
ファイナルのセット次第でリンク数2種類必要なので72リンクをゴールド、74リンクをブラック&ゴールドにしました。ひと目で区別できるので便利です、
需要は少ないかもしれませんがエンドレスタイプの商品もあると助かるのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/14 02:11

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

リンク数:72L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

ここ数年なんやかんやでレースがキャンセルされがちでしたがようやく普通に開催されるようになってきたので数年ぶりにチェーンをリニューアルすることに。
今まではシンプルなプレーンカラーを使っていましたが、ファイナルセッティングのスプロケ歯数によってはチェーンのコマ数が違ってくるため2本購入する必要があります。交換の際の戸惑いを改装すべく「72リンクはゴールド&ブラック、74リンクはゴールド&ゴールド」とチェーンカラーで区別できるようにしました。おもったより便利っぽいです。
ライバルに手の内バレバレになるのであとから考えるとジョイントコマだけ色違いでも良かったかもしれません。
強度については以前使っていたものと同グレードですので心配していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/14 01:43

役に立った

コメント(0)

EBIRAさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-07 )

リンク数:108L
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4

シルバー購入です
耐久性についてはこれからだと思います
後々投稿できればと思います

今のところは概ね満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/04 01:12

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MONSTER 1200S | STREET TRIPLE 85 )

リンク数:108L
利用車種: MONSTER 1200S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

モンスター1200sにつけました。
合わせて、前後スプロケも純正品の新品に交換しました。
押し引きが明らかに軽くなり、加速も良くなったように思います。

ブラックチェーンですので、多少ズボラなメンテでも汚れが目立たないかも、?
見た目も締まり、満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 08:52

役に立った

コメント(0)

ASAさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

リンク数:108L
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

取付自体は1時間程度で終わるのかなと思っていました。初心者でもできる作業かなと思っていました。

クリップジョイントを取り外して、新しいチェーンを接続してタイヤを回して取り換え。
ここまでは1時間もかかりませんでしたが、

新しいチェーンを取り換えてクリップジョイントで取付。
これがラジオペンチで頑張って取付しようとしたのですが、3時間たっても全く取付できませんでした。
自分の手先が不器用だと思いますが、チェーンの取り付けは初心者には難しいかなと思います。

なので次の日に安いチェーンプライヤーを購入しました。
結果3時間掛けてもクリップジョイントの取付ができなかったのが、5分で取付できました。

よってチェーンの取り付けは初心者には(専用道具がないと)難しいと思いました。

交換後の試運転は振動が無くなったかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 11:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

リンク数:100L
利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 0

スーパーカブ110JA10に装着。最近FIの調子悪く走ってて息つきひどく、部品そっくり交換かな?と思いつつもしかしたら最近チェーン暫くかえてないのも原因のひとつかと今まで使ったことがないやつをと江沼チェーン購入。ノンシールのスタンダードながら走り出してすぐ解る。FI不具合でなくチェーンのキンク(くの字で固まる)が原因だった。だいぶ前から現象有った.、今まで6万キロの間にメーカー装着チェーン、RKシールチェーン、DIDノンシールゴールド(すぐ伸びた)、RKノンシールと使ったが今回のはこのグレードでのコスパ抜群でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/14 20:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コタロさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ZX-9R )

リンク数:108L
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

江沼のチェーンは見た目と性能が良くてお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/07 07:51

役に立った

コメント(0)

Skaldさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: YZF-R125 | HPS300 | YZF-R25 )

リンク数:132L
利用車種: YZF-R125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • 取付後の写真。グリスがたっぷりついてます。

    取付後の写真。グリスがたっぷりついてます。

【使用状況を教えてください】
YZF-R125用のチェーンで使用しています。

主にツーリングがメインです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真と同じ見た目の製品が届きました。

【取付けは難しかったですか?】
ジョイントプレートが軽圧入のため、取付時に力を込めてはさみ混む必要があります。ウォーターポンププライヤー等の工具が必要になります。
私はグリッププライヤで押し込みました。圧入後は簡単に抜けないため、クリップはラジオペンチなどで楽に挿入できます。
クリップ挿入の向きがあります。空箱の裏に説明が描いてあるので確認できます。

取付よりも取り外しが大変で、今取り付けている製品も軽圧入クリップのため取り外しがかなり難しいです。
必ずチェーンのテンションを緩めてから外しましょう(緩めるのを忘れていてかなり苦戦してしまいました)


【使ってみていかがでしたか?】
使用後にパワーとかトルクが上がったかどうかは正直よくわからないです。
騒音などは無いと思います。
元々の車体も軽いため押し引きも特に問題ありませんでした。

【付属品はついていましたか?】
ジョイントクリップが付属していますので、この製品と工具があれば上記工具が交換可能です。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありませんでした。

その他テンプレート外の感想
耐久製はノンシールチェーンと比べて格段にいいと思います(以前はダイドーの428NZを使っていましたが、一定距離を過ぎると一気に伸びてしまい耐久製は微妙でした)
ジョイントクリップ付属のQXリングはグリス未塗布っぽいですので、取付前にグリスを塗布するといいと思います。
取付後表面のグリスは軽く拭き取った方がいいです。
自分は忘れていてかなり飛び散ってしまい掃除が大変でした…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/06 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

リンク数:116L
利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • ブラックで統一できてかっこいいです

    ブラックで統一できてかっこいいです

  • 余分なグリスを拭き取ります

    余分なグリスを拭き取ります

530から520のコンバート程の恩恵はありませんが凄くいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/24 06:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP