NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2903件 (詳細インプレ数:2815件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーのプラグコードのインプレッション (全 105 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
でごさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

他のインプレ見ても、大したこと無かったので、まぁ見た目だけだろうと思って購入。
車両はGROM。
取り付けは30分。
いざ走り出しから今までとは全く違う。とにかく軽い。5kg~7kgの重りを外した様な軽さ。
当たり前といっちゃ当たり前だが、低中高速と全域に渡ってレスポンスが軽い。
単発の125ぐらいだと、レギュラーからハイオクに変えただけでもその違いが如実に出る。それが分かればこのパワーケーブルの性能を実感できる。
ま、実感できなくとも、性能は上がるし、燃費も上がるのだから交換しない手はない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/24 21:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: GS400E

5.0/5

★★★★★

1978年式GS400にて使用。

実際に安い物と比較し、どれだけ良いのかは不明ですが、安心のNGK製品ということで購入。
プラグキャップ&コードは消耗品なので、一度も変えたことの無い方にはオススメ出来ると思います。

また、単気筒車以外は複数使用しなければならないので、WEBIKEさんで購入すれば送料も無料になり、商品価格も安いのでお買い得だと思います。

カラーバリエーションも豊富なので、ドレスアップ効果もあり満足感は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 11:30

役に立った

コメント(0)

あっきさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

自分のCB1300SFは今年で15歳。あちこちリフレッシュと思い、純正品よりは安く性能は同等で。。。という感じで購入しました。

取説どうりに作業すれば取り付けは簡単ですが、既存のケーブルと接続するため、購入したケーブルは写真のように長く無駄になります。純正品は外径7ミリ、NGKは8ミリ。コイルに直結するにはキツキツです。被服を削って直結し伸縮チューブと書かれている方がいらっしゃいましたが、コイルの接続する針(?)の部分は長さが10ミリくらいしかなく、ココの接触が不安定だったらイヤなので取説どうりにしました。

性能は。。。普段どうりです。
普通に機能してくれます。持ち主によるところですが、パワーアップとかは体感できませんでした。

とゆことで、無駄に長いケーブルがマイナスポイントで☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 17:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サブゼロさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: AR80 )

利用車種: AR80

5.0/5

★★★★★

装着して驚いたのがアイドリングの安定。25年前の2スト空冷バイクですから熱ダレしやすくアイドリングが不安定だったのが驚くほど改善されました。同時に立ち上がり加速の力強さがアップしたように感じられます。NGKのイリヂウムプラグとの同時装着だったので相乗効果もあったとは思いますが古い2ストバイクには最も効果的なチューンだと思います。
黄色のケーブルもさりげなく主張してお洒落です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 19:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なんちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR80 | VFR400R )

利用車種: NSR80

5.0/5

★★★★★

 純正IGコイルをPOSHのレーシングIGコイルに交換する際、SplitFireのツインコアにするか迷ったが、コスト的にも優れたレーシングケーブルを購入。交換後4年経つが、特に問題となるトラブルもなく使用しています。ただ、IGコイルに取り付ける際、接合部の接着(防水)をきちんと行わないと、エンジンが急にガス欠のような症状で吹けなくなります。
そういった意味では、取り付ける際、IGコイルの説明書を熟読し、気合いを入れて作業する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/18 23:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっちさんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SRX600 | R1150R ROCKSTER | モンキー )

3.0/5

★★★★★


モンキーの場合、写真を見て解る通り“パワーコード”の必要な部分はもともと短いので、ジョイントを介して付けると‥何とほんの数センチしか使っていない事になります。コードというよりキャップみたいな‥(涙)。効果あるんでしょうか?‥気持ちの問題です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/13 21:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TZさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Ninja1000 | YBR125 )

利用車種: YBR125

5.0/5

★★★★★

トルクが小さいYBR125なので、スパークプラグをイリジウムへ変更すると同時に、相乗効果を期待してパワーケーブルも導入。
こちらもNGKのモノ(V1B)をチョイス!ボディー同色の青色でお気に入りです。

交換は手順は、
1.スパークプラグから純正ケーブルを真っ直ぐ引き抜く
2.純正ケーブルのプラグ側を勇気を持ってカットする
3.純正ケーブルにパワーケーブルを繋げる
4.スパークプラグにパワーケーブルを繋げる

効果のほどは、わずかですが確実に体感できるほど低回転でのトルクが上がりました。低回転でもノッキング気味になりにくくなりました。燃費の変化はありませんでしたが、必ず引いていた始動時のチョークも温かい日には必要なくなりました。

単気筒なのでお財布にも優しいカスタムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 19:54

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

以前、くたびれた自分のプラグコードを交換しイメチェンできたので、今回はバイク仲間のコードを交換作業しました。見栄えが綺麗なので、気分良く走ることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 04:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

点火強化の一つとして、NGKパワーケーブルを選択しました。 
手軽に変更できるプラグコードですが、実は一番重要な部分ですから
信頼性のあるNGKを使っています。
今までNGK製品を使ってのトラブルは一切ありません。
欲を言えば、もっと色のバリエーションがあると良いですね。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 18:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

まさぼうさん 

参考になりました、当方のセカンドバイクFTRもモリワキZEROマフラー装着です、早速イグニッションコード購入します。

なおさん 

まさぼうさん、コメありがとうございます。
セカンドにFTRいいですね。
イグニッションコードですが性能は勿論のこと雰囲気も変わりますので
楽しみですね。

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

中古で買ったバイクにどこのメーカーだか解らないプラグキャップとプラグコードが付いていたのでNGKのレーシングケーブルに交換しました。
キャップと一緒なのも良く名前も良くて選びました。
中低速が良くなった感じがします。
敢えてクールにブラックにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 17:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP