プラグのインプレッション (全 1418 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Jun-Jさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

正直なところまだ走行3000km足らずなので体感できる程の変化は期待していませんでした。
交換は左のラジエターシュラウドを外せばラチェットレンチにユニバーサルジョイントの組み合わせで簡単にできました。
単気筒の利点ですね。
取り外した新車時のプラグはNGKのノーマルプラグでした。
まず始動性が良くなりました。
インジェクションなので元々始動性は良いのですが、セルボタンを押してから初爆までの時間が明らかに短くなりました。
エンジンが暖まってからはアイドリングが上がったことに気づきました。
燃焼効率が上がっているのだと思います。
また、トルクも上がっているようで、登坂時にシフトダウン無しで粘れる機会が増えました。
他の方のインプレを拝見するとプラグコードも交換されているケースが多いようなので、私も次の機会にはホットワイヤーかパワーケーブルに交換してみようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

Hi-lowさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VFR800F )

5.0/5

★★★★★

ビッグボーイのアイドリングが、不安定でなおかつ始動性も悪かったためノーマルプラグ(DR8EA)からイリジウムプラグに変えてみました。
結果、アイドリング安定で始動性も向上したので予想以上の性能だと思います。それ以外は着火が強くなったためエンジンの力強さが増します。さらに低速でエンストしにくくなります。このエンジンの特性である低中速での扱いやすさがもっと強くなるのがわかりました。
ちなみに本来であればビッグボーイはDR8EIXですが、私はよく回して乗るうえにノーマルプラグが白く焼けていたので番手を上げてみました。
普通はDR8EIXを選んだほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

XJR400を譲り受け、乗り出し整備の際に交換しました。
吹け上がりがとてもスムーズになり、始動性も良くなった気がします。

他にエアフィルター・オイル・オイルフィルター・バッテリーを交換したことで、不調だった車両を絶好調まで復活させることができました。
とても満足しています。

このコンディションをどれくらい維持できるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

FTR223の定期整備用に購入し使ってみました。

始動性・吹け上がりがよくなった気がします。
耐久性はメーカー品の標準プラグなので問題ないかと思っています。

標準品はコストパフォーマンスに優れている点が良いと思います。
また交換時にはこちらを買いたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あきさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VFR800 | ADDRESSV125 [アドレス] | シグナスX )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

前回のプラグ交換から20000kmを超えてしまったので交換しました。信頼できる製品です。
※VFRの場合だと、年式・仕向地によって熱価が異なる場合があります。購入する前に、確認した方がいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライダースガさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZZ | DR250S | 749 )

利用車種: ZZ

5.0/5

★★★★★

イリジウムは2ストには鬼門?らしいのですが、何の問題もありません!快調そのものです^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

コメント(0)

たーさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ちょっと値段は高いですが自分のバイクは2気筒なのでこれにしてみました。加速がかなり力強くなりました!燃費も若干よくなった気がします!

値段のぶん性能は確かだと思います。

ちょっとでも加速をよくしたいと思っている人にはかなりおすすめします。自分は気に入ったので、次の交換もこれにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

標準ですよ標準。イリジウムでもないし特別ななにかを持っているワケでもない。アクセルのツキが好くなるとか吹けあがりが良くなるとか、そんなことは全くありません。ただ一番トラブルがなく確実に点火してくれます。それだけですよ標準プラグなんて。でもそれがイイんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よよよさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

プラグコードと一緒に交換しました。
効果は期待通り、始動性、安定性が増しました。
初めて自分で取り替える人は、締め付けトルクだけには特に注意しましょう。NGKの公式サイトにネジ径ごとの締め付けトルクが書いてあります。
取り付けてもうすぐ1年たちますが、何も問題はありません。
買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11

役に立った

コメント(0)

いぬまるさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: ZZR1200 | LEAD125 [リード] )

5.0/5

★★★★★

特に何か問題を感じたわけではなかったのですが、前に同じものに変えてから
相当距離が伸びているので交換することにしました。

外してみたところ電極消耗もなくまだまだ使えそうだったのですが、せっかくだった
ので新品に交換。

リード110は、プラグ周りが狭いので、本体もハンドルも短いタイプのプラグレンチ
が必要でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP