プラグのインプレッション (全 924 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
USKさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: F900XR )

4.0/5

★★★★★

取付けた瞬間から、出足のトルクが太くなったと体感できる素晴らしいプラグです。ちょっとだけ価格が高いですが、変えてみる価値はあると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/20 14:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つるぎさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

1年前にVT250SPADAに使用していたノロジーホットワイヤー2本を再利用し、2本新たにトルクマスター購入しブロス650に装着しました。そのときは回転数の上昇が滑らかになりました。(困ったことにブロス650はツインプラグなので2気筒なのに4本プラグ使用してます・・・)
今回、オークションで別機種のホットワイヤー2本をゲットしたので、ウェビック殿でまた新たに2本トルクマスターを購入し、やっと4本全部装着完了。
結果は予想通り、中速のトルクが太くなって排気量が1割増えたような体感をえられました。低速で若干不安定な時もありましたが、これは私のバイクのバッテリーが弱っているせいかもしれません。今からツーリングに行くのが楽しみです。値段は1本\4000弱もするので4つ★にしました。
耐久性はVT250のときに2万キロは平気で走った経験がありますので、3万キロぐらいは持つのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つるぎさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

VT250SPADAに装着していたホットワイヤー2本を再利用し、新品トルクマスターを2本購入し、ブロス650に装着したのが1年前です。そのときは回転数の上昇が滑らかになりました。
ブロス650はツインプラグなので2気筒なのに4本プラグを装着しています。
今回、オークションで別機種用のホットワイヤーをゲットし、ウェビック殿でまた新品2本トルクマスターを購入し装着しました。
結果は予想通り、中速のトルクで盛り上がりがすごく1割ぐらい排気量が上がったような加速感です。低速で不安定なときもありましたが、これはたぶん私のバイクのバッテリーが弱っているせいだと思います。
耐久性はVT250SAPDAで2万キロぐらい平気で走っていたので、3万キロぐらいは大丈夫なはずです。値段が1本でなんと\4000弱・・高価なので評価は4★としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DUCAMONさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

CD90で使用したときに違いがはっきり感じられたので、このプラグにしました。アイドリングが安定して50rpm上がりました。低速の無いバイクなので工場内15km制限がつらかったのですが、半クラッチを使わなくても走行できます。排気音が軽くなり加速感も軽快になったような気がしますが、変わったかなという感じです。プラグ交換の時期になったら使ってみるのもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

デンソーのイリジウムプラグです。
知名度の高いメーカーですね。
私個人の感想ですがイリジウムプラグにすると若干始動性の良さやトルク感がでてくる様に思います。
若干、ノーマルプラグよりは値段もしますがお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷっぷさん(インプレ投稿数: 35件 )

4.0/5

★★★★★

ウェビック以外で取り扱ってるのをあまりみたことがありません。
このプラグ、F650GS以外に使ってるのでしょうか?ディーラーでプラグ1本は買いにくいですし、換えてもらうとプラグ代の何倍も...自分で換える人は、他の注文のついでに頼むと良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

標準プラグです。
通常の交換用に購入しました^^b

イリジウムも考えましたが、スパークに大差ないと思いまして。。
だったら格安の標準プラグを倍の頻度で交換した方が安上がりかなと^^;

結局、失火しなけりゃ充分なんじゃないかなぁ(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:36

役に立った

コメント(0)

BuRaPiさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YB50 )

利用車種: YB50

4.0/5

★★★★★

装着前はH○T○CH○製でしたので、バイク界で信頼のできるものにしました。
若干、長いと思いましたが、ノッキングもないので大丈夫かと思います。
様子を見てみましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/13 17:16

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

4.0/5

★★★★★

私は5000キロで毎回、プラグ交換をしています。イリジウムの寿命も確か、5000キロ前後だったと思います。盆栽化の私なんで5000キロ走るのに4年~5年以上かかります(汗)耐久性については全く問題ないです。
交換してすぐに性能が発揮されます。ノーマルプラグと比べ、エンジンの掛かりが良いですし、元気になったと感じます♪また同時にプラグコードを交換したり、点火系パーツを装着するとかなり違いが分かります。大幅にパワーアップさせたい場合はその3つを交換することをオススメします。
値段がもう少し、安いと助かりますが、イリジウムを選んでも後悔しないと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mnotoさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CB-1

4.0/5

★★★★★

安さ重視でイリジウムから変更しました。
加速が鋭く(?)なったと思います。

自分には標準プラグで十分のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP