プラグのインプレッション (全 352 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FXDL1340さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: FXDL DYNA LOWRIDER [ダイナローライダー] )

4.0/5

★★★★★

プラグ交換時期のため、社外のイリジウムプラグと迷いましたが、とりあえず純正プラグを購入しました。結果は以前は社外の高そうなプラグが付いていましたが、変化はわからず。燃焼も良好な感じです。純正にしては高価と思いきや、意外と安いので、耐久性などに期待です。
しかし、個体差なのか、電極上部が軽く曲がっていたのが残念です。軽くドライバーで叩いて修正し、問題なく使用できましたが、純正なのに?っとびっくりしました。コスパには満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/01 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トンさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

いま使っているけど、全く遜色なく最高のパフォーマンスです。満足感高いです。安いからまとめ買いも気にせずに買えるのもいい。バイクはスポーツスターです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/14 21:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トンさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスはいいですね。純正とかだと本当に高くて、はっきり言って買う気になりません。ですから、これで十分すぎるくらいなんで、貧乏人には本当助かります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/15 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブ男さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム )

4.0/5

★★★★★

ジョグ50(3KJ)のプラグ交換の為購入しました。エンジンがかからなくなり、プラグを見てみたらすごくちびていたのでこれは交換しないといけないと思い購入しました。交換して無事エンジンかかりました。安い部品なのでこまめに交換したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/15 23:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Banderasさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GS50 | VTR250 | KLX125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTR250 13年式に取り付けました。

マフラー、NGKパワーケーブルを同時交換したインプレッションになります。

・加速性能
確実に上がっています。7、000rpm以上の加速感が変わりました。また、低回転時のトルクも、マフラーの抜けが良くなったにも関わらず、トルクフルになった印象です。

・燃費
交換前に行った200kmツーリングと同じコースを走ってみました。交換前は11月末で31km/l。交換後は1月末で35km/lでした。吸気温度が下がり、燃費が悪くなること、マフラー交換後で高回転まで回すようになったことを併せても、燃費が上がる要素はないのですが、燃費が向上しました。

複数の要素が変化していますので単一での効果はわかりませんが、体感できる良い変化がありました。
次回の交換でもこのプラグにすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 22:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

バイク乗り換え後、初のオイル交換となるので、どうせなら前のオーナーに汚されたプラグをリフレッシュして自分色に色をつけようと思い、一緒にプラグを購入しました。

正直、交換前後で体感できる違いはありません。でも気持ち的にリフレッシュされたカブが元気になっているように感じます。

走行距離も3000kmちょい、納車してから250kmほどしか走っていません。カブオーナーは一本のプラグをもっと使い込んでいるので、ただ交換するだけで体感するには早かったかな?次はイリジウムでも入れてみようかなーなんて思いました。当分先になりそうですが!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 22:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

こちらでは何処よりも安く買えるので他の注文ついでに4本買うことが多いです。普通はそこまで頻繁に交換しない物ですが調整中はよくかぶるのでこの価格はありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/14 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のんぱぱさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB750F | RENAISSA [ルネッサ] | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

ヤマハルネッサの冬季の始動性悪化対策で導入しました。
マフラー交換でキャブやクリーナーボックスに手を入れているので冬の寒さで始動性が悪化するのですがやはり王道ですね、
しかも最近はwebikeさんでもかなりお手頃価格なので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/25 18:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hicky2210さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ )

4.0/5

★★★★★

デンソーのプラグを初めて使いました。
IU27の両極ではなくIU27Aは片極になっています。
イリジウムプラグはMONSTERでは入れた事が無かったので
これから楽しみですが始動性やフケ上がりは上場です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/06 18:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

王国民さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 | YZ250F | SM450R )

4.0/5

★★★★★

エンジンのかかりが少し悪かったので購入。交換後一発で始動するようになった。
イリジュウムと迷ったが安い方に。モトクッサー全般に言えることだけど、高いプラグにするより、エンジンかかり悪くなったら安いプラグを頻繁に交換したほうがコンディションを維持しやすい。
逆に高いプラグを付けているとプラグを疑わず他の所に目が行ってしまうので迷走してしまいがち。
市販のバイクならプラグなんて気にもしないが、コンペモデルは意外とプラグがエンジンのかかりを左右したりすんだよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/18 23:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP