6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

プラグのインプレッション (全 2748 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

イリジウムプラグ

今回は8番から7番に
番手を落として見ました(^-^)

ボアアップ仕様で高回転を多用するので
8番のままでも良かったのですが
試して見たかったので7番をチョイスしました。

始動性も良く
アクセルレスポンスも良いので
乗って居て楽しいです(^-^)

良く走る様になりましたけど
燃費が悪くなりました(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/06 22:23

役に立った

コメント(0)

TZさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Ninja1000 | YBR125 )

利用車種: YBR125

5.0/5

★★★★★

トルクが小さいYBR125なので、走行距離約2000kmでスパークプラグをイリジウムへ変更しました。使用したのはNGKのスパークプラグイリジウムIX(CR6HIX)。

プラグコードが丸見えなので、交換はすごく簡単。
1.スパークプラグのケーブルを真っ直ぐに引き抜く
2.スパークプラグを反時計回りに回転させ外す
3.新しいスパークプラグに交換する
4.2→1の手順で復元する
プラグの取り付けはプラグを正しくねじ込み、次にトルクレンチを用いて標準締付トルクで締め付ける必要があります。φ10.0の場合、10~12Nm。
トルクレンチを持っていない場合は、指先でプラグをねじこみ、ガス ケットが取付け座にあたってからプラグレンチを使って、1/2回転角で締付けてれば、標準締付トルク内に相当します。

交換時にはインデクシングも実施!吸気側にプラグの開口部を向けることで、シリンダ内で混合気が効率よく燃焼されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 19:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: FLHR ROAD KING )

5.0/5

★★★★★

ノーマルからイリジウムに交換しました。
どうせ大して変わらないだろうと思って購入し取り付けて走ってみると微妙だけどパワーアップしてる。
バイクがインクラなのでパワーが欲しいと思っていたのでこれはうれしかったです。
ただ気を付けて下さいね。微妙ですよ。
期待し過ぎないように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 17:50

役に立った

コメント(0)

LIFE WARさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

最近エンジンの始動が悪かったので思い切ってイリジウムプラグにしてみました。さすがイリジウム♪キック一発始動です。
次回もイリジウムを購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 23:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: モンキー | FTR223 | フォルツァ Si )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

FTR223に付けました。ノーマルプラグよりも、綺麗に高回転が回る気がします。
始動性もノーマルプラグよりいいですね。費用対効果は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 22:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

利用車種: RD250

5.0/5

★★★★★

やはりNGKは安定していいですね。
信頼できるブランドですし。
今回はレジスターレス(抵抗なし)のものを購入しました。
現在はほぼ全てに抵抗が入っており、通常の販売店ではなかなか売っていないと思います。
紙箱入りも好印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/01 22:42

役に立った

コメント(0)

とおるさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: RVF400

5.0/5

★★★★★

通常プラグに交換してから1年程経ち、今回安売りしていたので思い切ってイリジウムプラグに交換しました。エアフィルターと同時交換したので全てがイリジウムプラグの影響かどうかは不明ですが、始動性向上と低速域でのトルクアップを体感しました。これ程違うのならば次回からもリピートしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/11 20:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TETSUさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

Ninja250Rに取り付け。約1万km走行からの交換です。Ninja250Rの場合、交換がめんどくさいですが慣れてしまえば30分もあればできます。エンジン始動も一発です。性能が体感できにくい部品だと思いますが自分は満足してますのでイリジウムを使い続けるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/14 16:30

役に立った

コメント(0)

1783さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

久々に交換(´∀`)信頼のNGKなので可もなく不可もなくですかねw始動は安定したような気がします!価格もバイク屋で買うより安くて済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 13:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shuさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: FTR223 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

プラグ交換の目安がわからず、4万キロほど
使用していました。ある日から、エンジン始動して
発進しようとアクセルをあけるとプスッと失火?
する感じでエンストです。
プラグを新しく購入して取り付けてからは
調子が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/24 00:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP