プラグのインプレッション (全 2752 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マーシーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CUB [カブ] )

5.0/5

★★★★★

社外品の安いプラグ多く出てる中、迷ったらこのプラグを付けます。

一般的な黄色の箱のNGKとは相性が悪いのかグズつくことが多いです。
イリジウムは更に相性が悪いです。

なんか調子が…という車両には大体イリジウムが多かったですね。
国産車のブン回す車両だったらいいんでしょうけどね(^^)

フケが悪くなったらまずプラグチェックからです。

安心の純正品です
カスタムされた車両でなければコレでバッチリです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/27 15:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

純正指定プラグがCPR7EA-9
NGKイリジウムがCPR7EAIX-9
価格差がwebikeさんだと僅か400円

ならばイリジウムで!と

あとはDENSO製のIU22だと着火位置が変わるのがちょっと気になっていた、というのもあります
本来ならIU22Dという品番が適合するみたいですが、ラインナップから無くなっていたのでIU22を付けていました

画像のIU22は1年、5000kmほど使用

交換後
始動性は元々良好で劇的変化は無し
アイドリングストップ後の再始動でいつもより早く掛かるかな、という程度

排気音…
何か変わった…気がしますw
一発一発が力強くなったような
気のせいと言われたらそうなような…

トルク感
これはスロットル開け始め、出だしでの押し出し感が向上
微妙に、ですが
新品プラグにしたからというのもあるかとも思いますけど…

純正プラグとの価格差が僅か
だったらイリジウム!というので選んでも良いと思います

並べてみると結構着火位置が変わってますね
DENSOイリジウムにしてトルク感よりスルスル進む感じだったのは着火位置の違いもあるのかもしれません

内部なので見れませんが、電極の向きももしかしたらあまり良くなかったのかもしれませんね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 09:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 250EXC-F )

利用車種: 250EXC-F

5.0/5

★★★★★

近所のバイク屋でこのタイプはまず売っていないので非常に助かりました。
商品自体これが純正No。と一緒なので善し悪しはわかりませんが、8000kmはもちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/01 01:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

旧車の場合、ノーマルプラグとは価格も違いますが、性能が段違いです。
交換すると、高回転エンジンが、ますます高回転まで、スムーズに回るようになります。
ただ、エンジンの上部が傾斜していて狭いので、中のプラグに手が入りにくくて交換にはちょっと苦労しますが、交換して間違いはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 03:20

役に立った

コメント(0)

ばいく追うさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

油冷エンジン専用でしょうか?
イリジウムはデリケート&高価なので定期交換のキャブ油冷は、やはりコレでしょう!

純正は9番ですが8番がオールマイテイで調子いいです。
ブン回しても焼けは問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 20:38

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

5.0/5

★★★★★

3KJジョグに毎回使用しています♪

体感できる性能で、10年近く 歴代の愛車に使用してます。

今回はポート加工をしたので、熱対策として1番アップの8番を購入。

焼けを確認したところ、良い感じに焼けてました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 22:21

役に立った

コメント(0)

zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

安定のNGK製品といったところです。
問題も、文句なし!
耐久性や、性能も素晴らしいです。
消耗品なので、次の取り変えももちろんNGKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 00:54

役に立った

コメント(0)

オタッシャ重点さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

純正品から交換してみました
エンジンが一発で気持ちよく始動します
アイドリングもとても安定しています
バイクの状態や環境によって差はあると思いますが、私の環境ではバッテリーを古いものから新品に交換した程度の効果が実感できました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 21:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naonaoさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

5000km以上交換していなかったので交換。
イリジウムプラグも検討したのですが2STへの効果はあまり体感できない上、交換時期が標準プラグに比べて早目なので無難に安くて耐久性の高い標準プラグにしました。
ウエイトローラー・Vベルトとの同時交換なので単体での体感は不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/21 12:06

役に立った

コメント(0)

naonaoさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

イリジウムプラグからの交換です。
7000km程使用したイリジウムプラグから交換。
イリジウムプラグは始動性が若干、良くなったか?程度だったのでシート・タンクを外さないとプラグ交換が困難なクラブマンには耐久性が高く交換頻度の低い標準プラグの方が無難かとこれにしました。
7000km以上使用したイリジウムからの交換なので始動性・加速も少し良くなりました。
次回からは標準プラグで早目(5000km位)で交換するようにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/21 12:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP