プラグのインプレッション (全 353 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひーろさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ250 | ニンジャ250 | CBR1000RR )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
バイクも車もNGKを使用しています。
値段と性能のバランスが非常に高いと感じています。
高性能の物も当然良いのですが、2stということもあり、
頻繁に焼けを見て、カブらせて、を繰り返す可能性あるため、
価格も非常に気になるところです。
そこでNGK以外に選択肢はなく、いつも使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:26

役に立った

コメント(0)

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

3.0/5

★★★★★

1年と半です。

どんな焼け方がいいのか良くわからないのですが、とりあえず掃除がてらはずしたときのものです。
結構角もあるし問題ない気がしますので、ゴミとって戻しました。

使用感は特に無いですが精神衛生上、交換やチェックはまめにします。そんなに高くないので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:20

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

近いうちに納車予定のZX-10Rの納車整備、プラグ交換にてこのプラグを使用。

今まで標準プラグといえばNinja250Rにも使われるCR8Eのようなプラグをイメージしていただけに、プラチナであったとしても”標準プラグ”という名前だけに高いと思わずいられない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

VMAXの純正プラグは「DPR8EA-9」ですが、この品番の「P」は「突き出し」の意味です。
そして流用で有名な「JR8C」、実は「DR8EA」の外側二極相当プラグで、突き出しタイプではありません。
突き出しタイプであるDPR8EA-9の外側二極相当プラグは「DCPR8EKC」です。
この品番の二文字目の「C」は六角二面幅が16mmの意味、「P」は突き出しの意味、「K」は外側二極の意味、末尾の「C」の意味は特にありません。
VMAXに取り付け走行しましたが、突き出しタイプによりスパーク位置が適正になり、JR8Cよりも更に良い結果となりました。
取り付けには六角二面幅16mm用のソケットが必要です。
参考にどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/05 16:50
23人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

くろすけさん 

このプラグは一体型のターミナルなので、装着にはプラグキャップの交換が必要ですね。
既にノロジーを使用している場合はそのままでいけると思う。

沖縄さん☆さん(インプレ投稿数: 54件 )

3.0/5

★★★★★

プラグが弱ってると点火や加速に影響きますので、交換オススメします。けっこうマメに。
友達は3000キロに1回変えてます(^_^;) 神経質な方ですw
ですが、愛車ならやり過ぎてもありです!値段も値段で安いですし、交換も3分以内で終わります。
みなさんもマメに変えてみてはいかがでしょうか(^_^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52

役に立った

コメント(0)

沖縄さん☆さん(インプレ投稿数: 54件 )

3.0/5

★★★★★

NGKのイリジウムプラグは有名ですね☆
あと一つ、どこからか出されてるのですが、こちらも悪くないと思います☆
ただし素人が実感できる領域でないのでw 私も昨日変えましたが全く変わらなかったです(^_^;)
寿命アップ、もしくは中で良い仕事をしてる。のかもしれませんね☆
他のインプレなどを見てみますと、加速が落ちた!点火が悪くなった!などなど色々ありますが型式、車体・本体の寿命などにも原因はありますので1番変えてみて判断されると良いかもしれません↓↓ 加速が伸びた!!点火が良くなった!!などの声も聞きますので(^_^)
手を出そうか迷う程の価格でもないので1番試されてみて下さい♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

Webikeにてイリジウムプラグが格安で販売されていたので2回分のストックとして購入。
まだ交換次期がきていないが、信頼のNGKの製品。性能に期待したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:31

役に立った

コメント(0)

リッチヒルさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: F650 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: CRM80

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
2stバイクには常に予備として2本ほど持っておきたいプラグ。どうせ消耗品でかぶってしまってもすぐに交換できなくては意味がないのでこちらの安価なプラグを購入しました。正直イリジウムは2stにはもったいなくて使えません><

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:30

役に立った

コメント(0)

Neko Riderさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GSR750 | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

特に純正プラグに違和感がなったですが、なんとなく購入してみました。
性能、燃費すべてにおいてアップと言いたいところですが、これといって効果はなしかと・・・
まあ気分の問題って感じかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/24 16:26

役に立った

コメント(0)

あすきちさん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

私のマシン(1988年車、1994年車)で明らかに違いを感じられた為おススメ→採用してみました。アイドリングが安定+レスポンスが良くなった感はありますが、いわゆる旧車の類に比べると走行時の体感はできませんでした。ただ、単気筒なので必要数1本ですから、ケチらず入れておきたいモノだとは思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP