プラグのインプレッション (全 924 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
花海棠さん(インプレ投稿数: 73件 )

利用車種: KH400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

純正指定のNGKプラグ。
価格も手頃なので予備で何本持っていても良いと思います。
今回は予備プラグケースに3本購入。
2st車には予備プラグは必須だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/15 00:25

役に立った

コメント(0)

ゴン太さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: アドレス125 )

利用車種: SV1000

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

 今回は、ヨシムラのエアクリーナーと同時交換のため単体での変化については不明ですが、期待以上に乗りやすくなりました。
 交換に関しては、プラグなので特に問題ありません。
 走行してみると、今までは2000rpnぐらいまで回転が落ちるとゆっくりアクセルを開けていってもノッキングでガックンガックンと加速出来ずに街乗りでは頻?に変速しなければならなかったのが、交換後には1500rpmぐらいからでもほとんどノッキングせずに加速していけるようになったので街乗りがとても楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 16:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴン太さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: アドレス125 )

利用車種: SV1000

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

 今回は、ヨシムラのエアクリーナーと同時に交換したので、単体での変化については不明ですが、期待以上に乗りやすくなりました。
 取り付けに関しては、プラグですので何ら問題ありません。
 交換して走行してみると、今まで2000rpm以下ぐらいからだとアクセルをゆっくり開けていってもノッキングのためガックンガックンと加速出来なく街乗りでは頻繁な変速が必要でしたが、1500rpmぐらいからでもノッキングがほとんど無く加速出来るようになったのですごく街乗りが楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 15:55

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
コストパフォーマンスに期待して購入しました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】

実感できたのは体感出来るほど、走り出しが良くなりました。不満なく回転数が上がっていく様な気がします。
燃費に関しては未計測です。

一回は交換してみるのもいいと思います。満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/09 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ROUTE23さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: スーパーカブ70 )

利用車種: GSX-R125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

以前グラストラッカーでノーマルプラグからイリジウムプラグに変更して感じた性能向上に対し、今回GSX-R125でMOTO DXに変更しましたが、性能の変化は少ない印象(公道)。サーキットだとまた印象が変わるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/05 17:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 345件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: トリッカー

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

イリジウムプラグでどれだけ変わるかと思って交換、劇的な変化は無く、気持ち始動性と高回転域での振動が減り、純正プラグ比で高回転域では綺麗に回る印象です。
また、トリッカーの低回転域で発生するシフトダウン時のエンジンストールも影を潜めました、純正と比べてイリジウムプラグのほうが寿命は長く、しばらくはこのエンジンストールは無かったと思います。
かなりしっかりした作りで、私自身プラグ原因のトラブルはありません、安心して使用できるメーカーです。
尚、イリジウムプラグとはいえ寿命が有りますので、点検は定期的に実施がノートラブルに繋がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/04 19:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

利用車種: STREET TWIN

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

このプラグに付け替えてから加速感が増したような気がします。またアクセルレスポンスがスムーズになったような気がします。劇的に体感出来るようなものではありませんので期待しすぎるとがっかりすると思いますが、付け替えて悪くなることはありませんので安心して購入しても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/31 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: YZF-R1

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

YZF-R1(2016年モデル)に使用しています。
約1万km毎に交換しており、これまでに3回ほどこちらの商品を使用しています。

これまでプラグにおいて不具合は全く起きておらず、信頼性の高さを感じます。
また、1万kmの交換時にプラグを見ても、しばらく問題無く使用できそうな状態です。
自分はギリギリを見極めることが出来ないため、1万km毎に交換していますが、もしかしたらライフとしてはもっと長いのかもしれません。

他の商品も試してみようかとも思うのですが、いかんせん不具合が無いので変える気になりません。
次回も本商品を使用することになるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/31 02:01

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

過去にイリジウムプラグに交換した事があったのですが、合わなかった感じがしたので純正プラグを定期的に交換しています。
マジェスティーsは高回転エンジンなので、早めに定期交換した方が調子を維持できると思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/26 23:42

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

純正プラグから番手変更のため、別プラグへ交換した際に使用しました。
取り付け方は、プラグの頭にネジのように回して取り付けるのみです。
同メーカーは、こういった痒い所に手が届く商品を安価で提供してくれている点が非常に助かっています。

今後もリピートしていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/24 08:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP