プラグのインプレッション (全 924 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: XL883R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

06年式XL883R に使用してました。ハーレーのプラグ交換は初めてて、チャンピオンスパークプラグは初めてです。NGK のDCPR7E に比べ価格が安いです。が、特に問題なく使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 22:24

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

YAMAHAのX1Rという車種につけてみました。

単気筒バイクなのでちょっと子のプラグ高いですが、奮発して装着。

もともとノーマルのプラグがついていたんですが、全然燃えてる感が感じ取れるくらい違うと思います。

始動性も好調して、キャブのセッティングがちょっと出ていなくても走ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 02:05

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: RSV4 Factory APRC

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

今まで同社のイリジウムプラグを使用していましたが、今回新商品が出たということでしたので試しに使用しました。


取付車種はアプリリアのRSV4です。


イリジウムとどれだけ違うかと言われればよくわかりませんが、気持ち着火が良い気がする?!
と思います。

値段はそれなりにしますので4本となると結構な金額になります。

そこさえ気にしなければイリジウムよりはこちらでもいいかなといった具合です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 00:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R3

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

ヤマハのyzf-r3 に取り付けました
驚くべきは、加速性能の向上です
R3は1速、2速とトルクがある割にスピードに乗らなかったのですが、それが改善されました
スクーターなどに走り出しで追い越され、前に入られる心配もなくなりました
レスポンスが良くなったため、以前の感覚でスロットルをあけると、スピードが出過ぎてしまうので、注意が必要です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 06:55

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBF125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

通勤用バイクの交換時期がきたので交換しました。
かなりの期間使えますし、Webikeには在庫がいつもあるので助かっています。
また、コスパも良いのがGoodだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 00:13

役に立った

コメント(0)

九州青風さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX1200R | モンキー125 )

利用車種: ZRX1200R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • プラグコード替えて気分だけ…

    プラグコード替えて気分だけ…

高性能を謳うプラグも考えたこともあります。しかしバイク屋のオヤジさんも勧める純正同等の標準プラグ。高級品にはマメな交換で対抗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 11:14

役に立った

コメント(0)

スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

エンジンのかかりが悪くなっていた&放置プレイしてたのでメンテを兼ねて交換。
適合もばっちりできちんと装着できました。
かかりも良くなった気がします。
やすいので年1回は交換したいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 10:50

役に立った

コメント(0)

ラウトさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX125 | ホーネット250 | XRV750アフリカツイン )

利用車種: PCX125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

PCX125 JF28に使用。
イリジウムプラグからMotoDXプラグに交換したが、感じられるほどの変化は無かった。
MotoDXプラグは8000キロ?10000キロ使えるので、イリジウムプラグよりコスパいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 23:58

役に立った

コメント(0)

ラウトさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX125 | ホーネット250 | XRV750アフリカツイン )

利用車種: PCX125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

PCX125 JF28に使用。
イリジウムプラグからMotoDXプラグに交換したが、感じられるほどの変化はなかった。
イリジウムプラグより高価だが、8000キロ?10000キロ使えるのでコスパ的にはMotoDXプラグの方がいいかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 23:49

役に立った

コメント(0)

キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

信号待ちをしているとたまに、ストールするようになりプラグかなと思い交換するために購入しました。

5万キロ走って1回も交換していなかったので、原因がプラグでなくても変えようと思いました。

交換後は今までよりもエンジンが元気に回るようになった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 09:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP