プラグのインプレッション (全 352 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みやたくさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: INAZUMA1200 [イナズマ] | SRX400 )

4.0/5

★★★★★

プラグのメンテナンスの簡略化と燃費の向上にスロットルレスポンスの向上を期待、そしてしてSRXでも同シリーズを使っているのとNGKの信頼性で選び購入しました。

燃費は1割程の向上とレスポンスの向上は体感出来る位に改善できました。

効果は概ね期待通りでしたので不満はないです。
更なる効果を期待するならIGコイルとプラグコードの交換も必要になるかな。。。
プラグコードが劣化してきたら同2点を交換しようと思います。


コスパで比較しても断然良い結果がでると思いますのでプラグ交換時期にイリジウムに交換するのをお勧めしたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hrathnirさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CL50 )

4.0/5

★★★★★

決して本製品が悪いわけではありません。カブあたりならば数十秒で取り換えられます。アドレスV50のプラグ位置が外装からだいぶ奥の方にあるため、工具を使っても取り付け大変でした。性能は問題ないと思いますので期待して使ってみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MIZZさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TT250 )

4.0/5

★★★★★

いつもはデンソーなんですが、今回は趣向を変えてみたくて、プラグコードをNGKのパワーケーブルにしたので併せてこちらもNGKに。

小排気量のシングルエンジンは、本当にプラグ変えただけでも恩恵にあずかれるので、助かります。
始動性の向上、トルク感のアップ(特に1速の出足)など
コストパフォーマンスは十分です。
多気筒、大排気量でも効果はあるのでしょうが、体感しにくいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

定期メンテナンスの際に、5,000km使用した標準プラグから交換しました。
始動性が良くなったと思います。
スロットルレスポンスも向上したと思いますが、
燃費の向上はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

meteorさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TT350 | GA50 )

利用車種: TT350

4.0/5

★★★★★

NGK D8EAは新車に標準装備されたプラグです。他にはND X24ES-Uが用意されていました。値段は500円を切っていますが、性能は折り紙つきです。熱価も6から10までと広くあらゆる状況で性能を発揮します。特に不満もなかったのですがやや中心電極の減りが早く、燃費や始動性に影響したことがありました。
ギャップの調整など定期的なメンテナンスが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/08 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T Kazukiさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XJR400R

4.0/5

★★★★★

パワーケーブルと同時に導入。メーカーを合わせた方がいいだろうとNGKにしてみました。

正直、プラグで変わったとしても、大きくは変わらないだろうと思い交換。作業終了後、明らかに始動性が良くなり、アイドリングも安定。下からトルクが湧いてくる。そんな雰囲気を醸し出すようになりました。

次もイリジウムにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/03 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
88年式のGSX-R1100に使用しております。最近、FCRキャブのセッティングが狂い気味でプラグを交換する事にしました。イリジウム等も候補にしてましたが、被らせるリスクが高かったので純正にしておきました。
価格も安価で品質にも何も問題ないので私には十分かと思います。量販店だと数が揃わなかったりするのでいつもWebikeさんで購入してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/06 10:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

今回初めてイリジウムプラグを使ってみることにしました。

変えてみて変わったところはと聞かれるとそんなにないですが、エンジンの掛がよくなったのと若干燃費が上がったかな?っという程度しか自分は感じられませんでした。

しかし、webikeでは標準プラグとの価格差が200円程度しかないのでこれからも使っていこうかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

エースさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | PCX125 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

前回交換から10000km近く走ったのでNGK 標準プラグ DPR8EA-9購入しました。
元々付いていたのと同じなので、全然問題ないし、新品に交換したら、やはり、かかりが良い感じがする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ブロスさん 

こんにちは。
ご無沙汰しております。
手の具合はいかがでしょう?
そろそろ走れるかと思い、メールしました。
10/13(月・祝)にツーリングを考えております。
短めのコースにする予定ですので、いかがでしょう?
よろしくご検討下さい。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

メーカー指定のプラグです。
昔、イリジウムプラグを使用していたのですが、効果が全くわかりませんでした。
そのため、現在はメーカー推奨品を定期的に交換するようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP