プラグのインプレッション (全 271 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

デンソーのイリジウムプラグです。
知名度の高いメーカーですね。
私個人の感想ですがイリジウムプラグにすると若干始動性の良さやトルク感がでてくる様に思います。
若干、ノーマルプラグよりは値段もしますがお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Oshhさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

やはり標準なので、安心して使えます!
価格も安いし、高いプラグ買うよりこれをこまめに換えてる方がいい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:35

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

利用車種: K1200RS

4.0/5

★★★★★

BMW K1200RSに初めて入れてみました。

純正指定はBosch XR7LDC という2電極サイドスパークで、これは可もなく不可もなくですが抜群の耐久性で走行15、000km毎交換(途中チェックも清掃もなし)という運用を可能にしてくれました。

他にシングルエンジンでイリジウム使っていて好印象なことから、高耐久性を謳うイリジウムプラグがインライン4エンジンでどうなるか、お手並み拝見といったところです。

交換直後の印象は始動性や低速の状態は特に変化は感じられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:46

役に立った

コメント(0)

もっち♂さん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

元々イリジウムは信用してませんでした。それよりも、純正プラグをしっかりメーカー推奨サイクルで交換する方がいいと考えていました。今回、純正部品を注文するついでに、送料無料にするためにダメもとで買いました。結果、かなりの効果を体感することが出来ました。

・スロットルレスポンスが良くなった。このおかげで低速がかなり運転しやすくなった。
・燃費が良くなった。(今までの最高燃費37.9km/l→プラグ交換後最初の燃費39.6km/l)
・始動直後のアイドリングが早く安定するようになった。
・今までならストールしていたような場面でもストールしなくなった。
・アフターファイヤーが減った。
・始動性アップやトルクアップ・最高速アップは体感できなかった。

特に燃費の向上はとても嬉しく、通常プラグとの価格差も、浮いた燃料費でチャラになる感じです。
シングルなら、プラグも1本で済みますし、試していない方は一度買ってみるといいかも。
私はこれからずっとイリジウムを入れたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/09 11:01

役に立った

コメント(0)

溶錬おじさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX250 )

4.0/5

★★★★★

FIのKLXは始動性が良いので、始動性に関してはわかりません。

しかし、街中で5千回転ぐらいを多用する私は、交換当初、少しパワーアップしたような感じがしていました。でも、使っているうちに慣れてしまいます(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

4.0/5

★★★★★

ほぼメンテナンスフリーで、始動性も良くなり、気持ちですが中間加速も早くなったような感じです、なんといっても耐久性と信頼性が違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:43

役に立った

コメント(0)

cool Jさん(インプレ投稿数: 128件 )

4.0/5

★★★★★

15000km使用のXB9に使用。インジェクションのためか汚れはたいしたことがなかったのですが変えてからは始動性が良くなりなんとなく爆発の音がしっかり・・。これはフラセボかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/24 12:00

役に立った

コメント(0)

タロさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

以前ジャイロUPに使用していて良かったのでJOG(SA13J)にも追加購入しました。
こちらはノーマル排気にポート加工です。高回転化したエンジンですので燃焼温度の調整には必要不可欠になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルプラグと大して値段に差が無いので買いました。
今までのプラグが溶けてる酷い状態だったので、交換後の始動性や低域の安定感は実感大です。まあ、ノーマルの交換でも実感できたかもしれないが。
イリジウムも値段安くなったもんだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:03

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
PCXのエアクリ交換ついでにプラグも交換しようと購入しました。
毎日通勤で使用してるので距離も35000キロを超えたので替えどきかなと・・・

交換後の体感はあまり出来ませんが、自己満アイテムです。
交換はネットなど参照して頂ければ誰でも簡単に出来ます。

ステップボードをめくれば、カバーがあるのでそこのビス1本を外せばプラグが見えますので、プラグカバーを手で引っ張りプラグレンチで交換すればOK!!

プラグレンチは車載工具にもありますが、特に最初はきつくて外せませんので専用工具を使うことをおススメします。

値段も安く、純正プラグから替えたい人にはやっぱイリジウムしかないでしょう♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP