バッテリー充電器・バッテリーチャージャーのインプレッション (全 454 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hoheさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

以前のタイプの物を使っていたのですが、充電中の急な降雨や湿気等、防水性については気になっていたところだったので、本製品の「防滴」の文字に惹かれて購入しました。
基本的な性能や使い勝手は従来のオートクラフトの充電器と変わりません。
ワニグチをバッテリーに鋏んで、コンセントに繋ぐだけでOKです。あとは勝手に充電され、チャージ完了の時点でトリクル充電に切り替わり、繋げっぱなしでバッテリーの維持充電が自動的に行われるというお手軽さです。
本製品の改良点として、発熱量の低下と上記の防滴性能の付与がされました。大きさは一回り小さくなったかな?
屋外で使う事がある物なので、防滴性能は有り難いです。
改良を望むのはワニグチがやや小さめでバッテリー端子を掴みづらいところですかね。
あと車体取付の充電用コネクタもチト高いかな。
同梱してくれれば最高なのに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: XSR900 )

4.0/5

★★★★★

購入から2年のバッテリーが弱ってきたので、寒くなる前の対策として購入。
クリップで電極へ接続してコンセントに接続するだけ。その他の操作はありません。使い方はまったく簡単です。
赤と緑のランプの組み合わせで状態を知らせてくれます。
本体が小さいため、バイクからバッテリーを降ろさなくても使えるものです。
安全を確保する保護回路も搭載しているとのことで、安心して手軽に使える商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろねこさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

バイクを通勤で使っていないので、どうしても乗る機会が週末のみになってしまうのが社会人の悩み。
そんな時気になるのがバッテリーコンディションなのです。
そこで本品購入を決めました。
使用してみた感じは使い方も簡単で、バッテリーコンディションもバッチリ!
これで冬の始動も万全です。
満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ほぼ毎日ちょい乗りの私の必須アイテム!以前所有していた車両のバッテリーが頻繁に上がり、一年持たずにご臨終・・・(ハズレ?)そこでトリクル充電器をウェビックさんにて購入。こまめに充電を繰り返したところ、約4年間、車両乗り換えまでバッテリー上がりとは無縁に!そして無人でも安心のトリクル(フル状態を維持)充電機能は便利で安心!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

しんくんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FXSB SOFTAIL BREAKOUT )

4.0/5

★★★★★

この充電器はバッテリーの性能を維持するためのサルフェーション除去機能を搭載しています。
パルス充電を行うことで劣化した電極を除去し、バッテリーの性能を保つというもので、一度死んだバッテリーでも2V程度の電圧から復活させることも可能とのこと。
セットで車載用コネクタもセットされているので、充電器と車体側のコネクタを差し込むだけ。
また盗難アラームをONしたまま充電が可能なので、バッテリー電圧を気にすることなくアラームをONしっぱなしにできるのは安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぼーさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

05年式 XR250用に購入

補充電を行う度に、サイドカバーを外す必要があるため、ちょっと金額が気になったのですが思い切って買ってみました。


良い点

・接続が簡単。バッテリーのターミナルを外して端子を一緒に締めるだけ。余ったコードは束ねて付属のタイラップなどでブラブラしないように固定します。

・充電が簡単。サイドカバーを外す手間から解放されました。

・しっかりした作り。防水カプラーの作りが非常にしっかりしており、その点に関しては心配なさそうです。

悪い点

・価格がちょっと高いと思います。購入するとき、かなり考えました。


実際に使用している現在は、この価格にも納得できる品質を備えていると思いますので、充電器を頻繁に使用される方は損のない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOSHUJINさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: ZX-12R | TZR250R | FZR250 )

4.0/5

★★★★★

最近増車したのですがなかなか乗り出せずにいました。いざ乗り出そうとするとセルモーターが元気よく回りません。乗らずに放置しているとやはりバッテリーの電圧低下は防ぎようがないもの。そこでこれをバッテリーに装着し別で購入した充電器に繋いでおけば保管中にバッテリーを最適に保ってくれる。これからバイクシーズンですし、いつでも出掛けられるようバッテリーのメンテナンスは必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07

役に立った

コメント(0)

bazzokaさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

写真は我が家で使いやすいように細工した後のものですが、コンパクトでよいと思います。購入目的であるバッテリーの長寿命化については、本当のありがたみがわかるのはしばらく先ですので、この評価で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/30 13:45

役に立った

コメント(1)

ウェビックスタッフさん 

バッテリーの寿命って気になりますよね。
特に最近バッテリーの価格も上がっていますし、なるべくなら寿命を延ばしたいところです。
その為には、どうすれば良いのでしょうか。
それはバッテリーをきちんと充電することです!
でも充電って面倒なんじゃないの?と思われる方も多いと思います。

そこでこの「トリクル充電器」です!
この充電器は微小な電流での充電を行うため、充電に時間はかかりますが、充電完了後も過充電になる事なく満充電をキープしてくれます。
つまりバッテリーと接続した後、基本的に放置しておくだけで充電が出来るというわけです。

更にこの「トリクル充電器」は通常の液入りバッテリーはもちろん、メンテナンスフリータイプやドライタイプにも対応しています!
要するに『12Vのバイク用のバッテリーなら何でもOK!』という事です!(ハーレー用等の極端に容量の大きいバッテリーは除きます。)

とは言ってもこの「トリクル充電器」はやはり機械です。
どうしても2~3日以上連続使用していると故障してしまうこともありますのでなるべくなら丸1日充電したら休ませてあげて下さい。

また、最近ではこの「トリクル充電器」に加えて「サルフェーション除去機能付き」といった充電器もあります。
サルフェーションとは簡単に言いますとバッテリーの中にたまったゴミの様なものです。
これは少し強めの電流をかけると除去が出来ます。
つまり通常の弱電流での充電中に偶に強めの電流を流す機能が付いたものが「サルフェーション除去機能付き」トリクル充電器なのです!

これから冬を迎えるとどうしてもバイクに乗るのが億劫になってしまってバッテリーの充電が不足気味になります。
そして気温が下がるとバッテリー自体も弱ってしまいます。
そのようなときに大活躍してくれる「トリクル充電器」を是非手元においてみてはいかがでしょうか。

ぐりふぉんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB750 )

4.0/5

★★★★★

開放バッテリーを積んでる方や、冬にほとんど乗らない方には必須のアイテムです☆
スピード充電は出来ませんが、謳い文句通りシンプルで使い易く過充電によるバッテリー液漏れもありませんし、長期間元気な状態でバッテリーを使うことができます。

自分の乗るCB750はよくバッテリーが弱いなんて言われており、
週末ライダーな自分の場合、案の定冬場はかかり具合が悪くなりました(^^;
しかし、こいつを乗らない平日に繋げる様になってからは、毎回セル一発!
去年から使ってますが、寒くてバッテリー弱る季節もこれのおかげですこぶる快調に走っております♪

ただ、お値段もそれなりですし、毎日乗ってる様な人にはあまり意味がないため☆は4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

バッテリー交換に合わせて購入しました。
ACデルコのバッテリーで利用。

電解液を入れた後、40分ほどしてから封をし、バッテリーキーパーにつなぎました。
充電を満たす緑色のランプに変わったことを確認しバイクに詰め込みましたら、セルを回すとスムーズにエンジンがかかりました。

いつもは電解液を入れた後にそのままバイクに詰め込んで走って充電をしていましたが、正しく初期充電をしていると更に安心感があります。
ただ本体が少し大きいので、★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:32

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP