バッテリー関連のインプレッション (全 3553 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1-Z | SV650 )

利用車種: R1-Z

3.0/5

★★★★★

これまで台湾ユアサを使ってきて、たまには国産も使ってみようと思い「古河バッテリー FT4L-BS」を発注したのだが、届いた商品はメイドインタイランドだった。失敗。
商品の質については、台湾ユアサとの差などは分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 06:25

役に立った

コメント(0)

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

3.0/5

★★★★★

日本製と比べ1/3程の手頃な値段だったので購入しました。今後の耐久性に少々不安はありますが、使い捨てと割り切れば納得もいくと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 00:24

役に立った

コメント(0)

さくらさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1150GS | CUB70 [カブ] | XLR250 )

3.0/5

★★★★★

届いてすぐに搭載したところ、ウインカーが点滅しませんでした。近所を30分ほど走行すると、次第にウインカーが正常作動しました。届いた時点ではバッテリーが弱っていたものと思います。
車両へ搭載する前に、充電器で充電してから使うのが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 17:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイハード親方さん(インプレ投稿数: 65件 )

3.0/5

★★★★★

今ついているバッテリーがダメになったんで交換する為購入しました。商品が日本製だと思っていたらインドネシア製だったのでがっかりしました。耐久性はこれから使ってみてどれくらいもつのか見ていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 10:13

役に立った

コメント(0)

ますたーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] | NINJA250R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

ニンジャ250Rに取付けるために購入しました。
純正装着のGSユアサ製ではなく、こちらを選んだ理由はGW中に「在庫あり」だったためです。

バッテリーは即用式、バッテリー液を自分で注入するタイプでした。
注入と言っても、作業自体は付属のバッテリー液の容器をバッテリー本体に押し込んで5分ほど放置した後、ふたをはめるだけなので、とくに難しくはありません。
注入後、端子電圧を測ったところ12.6Vだったので、特に追加充電もせず、そのまま使っています。
液注入済みだと思い込んで購入したのですが、予備充電がいらない分、手間がかからなくてすみました。

なお、製造国は日本ではなく、タイでした(純正は中国)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 17:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GS1200SS

3.0/5

★★★★★

購入後に自分で塩酸の液を注入するタイプですが、説明書では20分ほどで入り終わると書いてあったものの、なかなか入っていかず手こずりました。
しかたがないので容器を押してギュッポンギュッポンしながら全部を入れました。
液を入れただけでは満充電とはなっていないようで、手持ちの充電器で充電をしてから使いました。
バイクに乗る機会は月に1度ほどですが、今のところそれぐらい放置していてもちゃんと始動するので良かったです。
これで4年ぐらいもってくれればコスパは最高ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/20 14:57

役に立った

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★

有名アフターパーツメーカーである武川社のバッテリーということで、かつ非常にリーズナブルだったので購入しました。一か月ほど使用していますが、今のところ不具合はありません。まだ暖かい時期なので、冬になってからバッテリーの寿命がわかるかな?といった感じです。
ロングライフに期待!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 18:11

役に立った

コメント(0)

kazzさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ツーリングセロー )

3.0/5

★★★★★

新車時のFBが30か月目になりましたが、そこそこ元気です。しかし不安があるので替えました。端子形状が不安でしたが、問題なく取り付けおよび始動しました。これからが真価を問われますが、はたして何か月元気でいるのか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 11:23

役に立った

コメント(0)

空想距離さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: LETS4 [レッツ] )

3.0/5

★★★★★

購入前にウェビック、ユアサの両サイトで型番を確認したが、実際に搭載されていたのはYTX4LーBS(正確にはSTX4L-BS・タイ製)でした。スズキで確認した所、「以前はYT4LーBSでしたので、取り付けても問題ありません」との事でした。憶測ですが、スズキがFIになってからバッテリーの負担が大きくなったので「X」にしたのでしょう。今の所は問題なく使用出来ていますが、長く持つかどうかは微妙です。
商品は電解液が別入りでバッテリーに刺して液を入れ、20分程置き、蓋をして終了。取り付けます。念のために初期充電を4時間ほどしておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 14:40

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

本体の個体差か分かりませんが、他の方も書かれているようにLED表示が実態に即していない場合が多いです。
ただ、テスター等を用いて電圧や電流状態を確認したら、LED表示がバッテリー異常の表示でもきちんとパルス電流が流れサルフェーション除去モードになっていたり、一定時間がたつと待機モードの微弱電流状態になっていたりと、きちんと動作しています。
LED表示が正常に動作する方がおられるなら、ひょっとして「故障?」かもしれませんが、、。
ちなみに、端子と電源コードを買ってくれば、バイク側に常時接続しておくコードを自作できます。
自分は900cc・250cc・スクーター100ccの3台とも付けて、乗らない期間が長引くと時々充電しています。
LED表示が実態に合ってないけど、一応、使えているので☆3つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/08 23:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

なおタロウさん 

ひょっとして「故障?」は、自分の持ってるのが故障かも?という意味です。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP