バッテリー関連のインプレッション (全 346 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hawkさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

5.0/5

★★★★★

バッテリーを交換しようと色々見ていたが、どれもいい値段がする。その中で見つけたのがこのバッテリーだった。
値段は他の3分の2~2分の1程度で、更には電解液がジェル状だそうな。自己放電しにくく電解液がこぼれにくいという訳である。あと部品到着後、補水等なしですぐに使えるようだ。これしかないと思い交換に至りました。
造りはいたって普通で難なく交換を終えいざ始動。当然の事ながら新品は回りが力強くすぐ始動できた。
耐久性については、これから経過を視ていくが高いコストパフォーマンスとジェルタイプである所はとても魅力である。
次回も候補に入る物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/24 18:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

hawkさん 

えーその後2車種に使用しましたが、どちらも充電系統に不具合が出ました。今思えば、古い車種には開放型が一番適しているとこを学びました。
最新の車両であればジェルタイプもありです。

とっさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

注文した次の日に届きました
バッテリーを注文したので早い対応
していただきありがとうございます
梱包もしっかりしていました
次の購入の時も宜しくお願いします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

goさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: RSV4 | ジェベル250XC )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

なって言っても軽い事につきます。
排気量が大きいと加減速では気が付きにくいかも知れませんが、切り返しは間違いなく軽くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

GN125Hに使用していますが、問題無く使用できています!^^
そして、電流が他のバッテリーよりも高いので、パワーアップ効果ありそうな気がしますよ!^^
それにしてもこの色が非常にカッコ良くて見せびらかしたくなりますよ!^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

5Lモンキーに使用
バッテリー上がりの為購入しました。
サイズも文句ナシでカッチリおさまりました。
価格も低く補償付きなので安心できます。
あとはどれ位もつのか…
オススメしますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

コメント(0)

たっくんさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

KSRの場合、レギュレーターを交換しないと密閉型は使えませんが、このサイズのバッテリーはいずれにせよ選択肢が少ないのが難点です。
しかしながらSP武川という名の知れたブランド(?)で、この値段で購入できるのは非常にありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キュベさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KSR-2 )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★

純正>マキシマMF>タケガワMFと、MF2回目の搭載
HID搭載時に無理をさせ過ぎたので交換しました
値段的にこちらの方が若干安かったのと、よく見るメーカーだったので購入しました
今の所気になる事も無く、快調です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★

8ヶ月使ってみて、まったく問題ありません。自分はあまりバイクに乗らず、1ヶ月に1回エンジンをかければいいほうですが、バッテリー上がりは皆無で非常に調子がいいです。信頼できるブランドですし、次回買うとしてもこれにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

YTZ7S-GY-C
このバッテリーはカブ110にベストです!!
海外製のバッテリーがダメな訳では決してありませんが、YTZ7S-GY-Cがカブ110には純正指定であり専用品なのです。
カブ110のバッテリーケースにジャストフィット。
ユアサの保証もバッチリ。
余分な事を一切考えなくても、セルモーターで一発始動!!
カブ110には丁寧にもキックスターターが純正設定されていますが、バッテリーの寿命を迎えてしまった場合、エンジンのスタートはキックが有るので問題無いのですが、ウインカーやテールライトやヘッドライトの点灯が不安定になりますぞい!!
たとえば、ウインカーの光度が左右で異なったり、点灯のリズムがちぐはぐになります。
ブレーキの作動時には、テールライトの鮮明度がガクッと落ち込みます。
ライトバルブの寿命も短くなるばかりでなく、安全性が一気に劣悪になってしまいます。
エンジンの始動が可能ならばバッテリー交換は後回し。
あるいは、むしろカスタムを最優先しがちかもしれませんが、バッテリー交換は車両の所有から数えて3年未満に交換がお約束ですぞ!!
バッテリーの寿命は1000日!!
これさえ覚えておけば、右往左往する必要はなくなりますぞ!!
繰り返し伝えます。
如何なる車両であっても、バッテリーの交換は1000日が最高寿命ですぞ!!
そして、バッテリーは純正指定品以外は信用しない!!
これさえ守れば、健全にオートバイライフを過ごす上で必要最低条件を満たすことになりますぞ!!
カスタムマフラーや高性能サスやハイグリップタイアやハイグレードオイルやローフリクション・チェーンに交換する前に、貴殿の所有車両のバッテリー電圧を調べる事は、タイアの空気圧を調べることと同じくらい重要なこですぞ!!
『 YTZ7S-GY-C 』
私のカブ110は2度目のバッテリー交換を終え、今日も元気ハツラツで走っております!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 12:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うはいほさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: BOULEVARD400 [ブルバード] | JULIO [ジュリオ] )

5.0/5

★★★★★

 FTX12-BSが満充電しても1週間持たなくなったので、交換用として購入しました。

 放電してしまう原因として、充電系の故障、バッテリーの寿命が考えられましたが、バッテリー交換して電圧を計測した所、充電系の問題はありませんでした。

 設置は付属のスペーサー用スポンジ(厚手、薄手の2種類が上下面、前後面、左右面それぞれ1組ずつ同梱されています)のうち、厚手4枚で既存スペースの高さになります。ちなみに薄手は厚手の1/2の厚さです。

 幅、奥行きについては既存バッテリーと同サイズなので、加工等の必要はありませんでした。

 設置して気づきましたが、バイク側バッテリーケースに水抜き穴がなく、洗車などで水分が入り込みます。既存バッテリーと高さを合わせておかないと、水が上がってショートする可能性があります。

 設置前電圧は13.44Vでした。弱っているバッテリーからの交換なので当然ですが、セルが強く回るようになります。気持ちの問題程度の変化ですが、少々トルクが強くなったような気がします。トップからの加速が良くなったと感じました。

 寒冷時の取り扱いに注意が必要ですが、儀式だと思ってそれも楽しんでしまおうと思っています。今のところ満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/14 08:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP