バッテリー関連のインプレッション (全 86 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あべちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: R1200RS )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 2
機能性 5

充電器としての機能にはまったく問題ありませんでした。唯一の不満は、取扱説明書が外国語の直訳であったということでした。とにかく文字が多いのと、初心者であれば色々と推理しながら「線」を繋いでいかねばなりません。もっと図や写真を使った取説であれば、格段に使いやすくなると思います(☆五つも可能)。MT-07(購入後4年目が終わります)のエンジン始動ができなくなったため購入。1時間で充電完了。元気よくエンジン始動できるようになりました。春になったらバッテリーを交換する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/09 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Aegis riderさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5

バッテリー上がりに遭い、純正採用されているため購入しました。
しかし、高いです。
台湾ユアサに1/4の値段で買える互換バッテリーがあるので次からはそちらにしようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/08 00:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3

いつも使っているリチウムイオンバッテリーが冬場始動時に電圧が下がり、始動が困難になるため、通常の鉛バッテリーに変更した。

バイクに乗せる前にしっかりと充電を行った。
寒い時期だが、しっかりと電圧があり、力強くセルを回してくれて安心。
リチウムイオンバッテリーは寒さに弱く、鉛バッテリーは思いが寒さに強く安心して使うことができる。
あとは、長持ちしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/05 14:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3

バッテリー交換のため、購入。交換にも手がかからない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/15 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松千代さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: RSV4 | TUONO1000 | SR GT )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3

PCX(JF56)のバッテリーがチャージしてもすぐにセルが回らなくなる位劣化してしまったのでこちらのバッテリーに交換してみました。

お勧めポイント
・PCXの純正のYUASAバッテリー(GTZ8V)は2万円前後と結構高いので、「純正はちょっと・・でも安い中華バッテリーは心配」という方(自分がそうですが)にはデイトナ扱いでお値段も安いのでお勧め。

・GelバッテリーなのでPCXのようにバッテリーを横置きするのに適している。

・アイドリングストップ対応バッテリーなのでPCXでアイドリングストップを使う人にお勧め。
アイドリングストップ対応じゃない安い中華バッテリーでアイドリングストップを日常的に使用すると1年もちませんでした。

上記した通り、PCX(JF56)には純正の代替え品はこれしかない!というくらいマッチしたバッテリーです。

ダメポイント
デイトナの商品ですが、バッテリー自体は中華製です。 そのせいか製品の状態にバラツキがあるようです。最初に届いたバッテリーは、箱開け状態で11.6Vしかなかったので補充電し、13.2Vになったのを確認して取り付けたら全くセルが回らず。 テスター付けて調べてみると、取り付け状態で13.2V、キーオンで9.0V、セルボタン押すと5V以下とどうやら負荷がかかると電圧が急降下するようで、既に死んでいるバッテリーでした。 不良品なので返品交換となりました。
交換して届いたバッテリーは、箱開けで12.8Vありましたので補充電せずそのまま取り付けて今の所アイドリングストップも問題無く動作し、セルも力強く回っています。 
あとは耐久性ですが、2年持てば良いかなと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/11 02:12
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3

バッテリーが上がってしまったスポーツスターに使用。
取付が面倒だったのですが、バッテリー自体がおかしいわけではなく、車体のせいです。端子、ケース等にゆがみなどの問題はまったくありませんでした。
取付てすぐ放電してしまい、不良品かな? と思ったのですが、原因はレギュレータのパンクでした。これを交換した後は放電もせず、力強くセルが回ってくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/20 01:09

役に立った

コメント(0)

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3

人に頼まれ、ゴリラに取り付けして半年以上経ちましたのでレビューします。
現在6Vバッテリーを置いているバイク屋もなく、ウェビックでこの商品を購入しました。
届いた時にはすぐ使える程度の充電が出来ていたのでそのまま取り付けましたが、これまで問題なく使えているようです。
いつまで使えるかまだわかりませんが、いいんじゃないでしょうか。安いから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/11 19:30

役に立った

コメント(0)

せっちゃんさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
機能性 3
  • こんな感じで濡れない所にぶら下げてます。

    こんな感じで濡れない所にぶら下げてます。

車体からカプラーを使って充電出来るのが良いですね

コンセントに繋いでカプラーオンで後は放っておいたら良いので
楽ですね。
サルフュージョン除去等、性能に関しては未知数です。
冬のシーズン1ヶ月乗らず、殆ど繋ぎっぱなしで
セルは少し弱くなってました。
走ると一発で掛かるようになるので、どーなんだろう。

までも、繋げてないよりマシかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/18 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3

今回いきなりバッテリーが上がってしまいました。
2週間前にオプティメイトで充電して結果、状態は中!イエローゾーンってとこで、もう暫くはいけるのでは?と。
しかし、確認でエンジン始動!カチッ。エンジン始動せず。
色々、各メーカーからバッテリーが出てますね。
古河、GSユアサ、台湾ユアサ、AZ、LONG、ボッシュ、色々有ります。
後は、信頼性と性能です。
安く済ませて、回数を増やすか?それとも、ある程度の価格で購入か?
今回は、GSユアサ。メーカー純正に拘り購入しました。
信頼性は有り。やはり、年間走行が少ない、走行したら距離を走るが回数少ない。
耐久性が楽しみです。
新車搭載バッテリーで4年。
今回も4年は持って欲しいですね。
各メーカー精度の問題ですけど、国内メーカーの方が確立は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/04 20:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MD90 (郵政カブ) )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3

普通。2あんまり乗らなくても2.3年は持った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 12:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP