バッテリー関連のインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒井だんがんさん(インプレ投稿数: 6件 )

1.0/5

★★★★★

UCEエンジンの近年型ロイヤルエンフィールドに使用
・2月末:低価格とキレイな紺色の外観、アンペア表記も他社より高いのに期待し購入 
・購入直後から電圧低いような?セルの回り遅い
 届いた日から毎日トリクル充電器使用
・3月:バイク屋からバッテリーもうだめじゃない?と言われるが、買ったばかりである!
・トリクル充電器で毎日充電して延命?
・7月末:またバイク屋でバッテリーヤバそうだよと…
・8月初旬:出先で逝った…
・メーカー保証が12ヵ月なので返送しようとしたが、保証書の購入店欄にWebikeの印が無い!保証対象外となり泣き寝入り
・現在:他社のバッテリーに交換→こちらは好調
 ※トリクル充電器も同じ物で充電

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/18 20:27
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

黒井だんがんさん 

<追加説明>Webikeの納品書が販売証明書との事(Webike談)。バッテリーに付いた保証書には捺印ないと無効とあり、実際どうなのやら?もう納品書なんて無いから、このバッテリーは捨てるしかないが。

Busa_Demonさん 

注文番号あればね

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

1.0/5

★★★★★

日本製と比べ極端に安く半信半疑購入しました。2~3回カプラーを抜き差ししたところマイナス端子がバッテリー本体から抜けてカプラー側に刺さったままでした。一瞬目を疑いました。本来あり得ないことで、今後は海外製の電気部品の購入はやめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/20 21:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

利用車種: GSX-R1100

1.0/5

★★★★★

gsx-R1100にて25ヵ月間 使用。

先日、自分の過失でバッテリーを上げてしまいましたが、その後 再充電を試みるも残念ながら性能が戻ることはありませんでした。
一度バランスを崩すともうダメなのでしょうか。
専用充電器を疑い、別の充電器で低圧充電も試してみましたが結果は同じでした。

もともとバッテリーの設定容量が小さすぎ、低温時の取り扱いが難しく、活性化されるまでは性能が極めて脆弱なのが問題ですが、この商品の品質には特に疑問を感じます。
どうしてもリチウムが試したいのであれば、他のメーカーの商品をお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/21 19:00
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

1.0/5

★★★★★

私のバイクは、レギュレーターを交換しても充電電圧がヘッドライトを点けると15.5Vまで上がるのでリチウムバッテリーを諦め、ゲル状のバッテリーを使ってみることにしました。

ACデルコと近い値段だったので、「使えるかな?」と言う気持ちで購入しました。

届いた時の電圧が11.8V、とりあえず充電をしてから取り付け開始!

しかし、マイナス側の取り付けネジがバイク側のマイナス端子をボルトに通して付けようとするとネジが噛まないため下のナットが上に登ってこない。
仕方が無いので、取り外したACデルコのボルトを使い取り付け。

キーをオンにしてスタータースイッチを押すと、力なくキュルキュルキュル・・・カチカチカチッ・・・でお終い。

通常、出荷するバッテリーは、電流がどのくらい流れるかテストして合格した物だけが流通するのですが、まさか電圧だけしかチェックしてないのかな?

現在、返品の問い合わせをしていますが、このバッテリーは2度と買いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/10 16:30
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

1.0/5

★★★★★

届いたものは、液漏れをしていて端子も既に腐食しきってました。
まあ、国産ではないですしそんなものも混じっているのでしょうね。
対応はしてもらって交換してもらいましたが、特に変哲も無いバッテリーです。
いかにも安いと言った感じの出来です。
色々と安いバッテリーを何度か買っていますが、最終的には中身の品質なんでしょうね。
安いものは比較的放電率が高い様な気がします。
不良品が届いたのもありますが、やはり値段相応なんですかね。
少し考えさせられました。
それでも安かろうと、最低限使えるものでないといけないですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ど田舎の山ざるさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

1.0/5

★★★★★

Z50J 12Vモンキーに使用です。
梱包を解いてすぐに「えっ!」と思いました。
端子が上下に曲がっているし、左右にも振れていました。
第一印象は、「日本製を買えば良かった。」です。
他の方が投稿されているように、若干大きいので入れるのに苦労しますが、
入らないことは無いです。
コネクタも不安をよそにすんなり入りました。結果的に当たりだったのかな?
値段がとても安いので、だめもとで購入しましたが、次も購入するかどうか
は微妙です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

落花生さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

1.0/5

★★★★★

仕様なのかどうなのか、はたまた元々の台湾ユアサバッテリーの不具合なのか、回転を上げると電圧が落ちる症状に悩まされていました。
走れば走るほど放電されていくので、バッテリーも落ちる→充電→走る→落ちる→無理矢理充電、のようなサイクルで誤魔化していました(勿論色々と調べたり試したりはしたのですが、結局のところ原因は不明)
やはりバッテリーかと思い、店舗で国内バッテリーを買うのと同じ程度の金額という点、ネットでの評判も上々という点もあって今回購入に踏み切った次第です。

まだ取り付けたばかりで性能はこれからの評価となりますが、まず購入時にSHORAIホームページでの車種別選定画面でコマジェが選択肢に含まれていませんでした。

仕方なく元々載せていた台湾ユアサYTX7A-BSにてバッテリー互換表を参照しLFX14A4-BS12を選定。

サイズですが長さ、幅はほぼ同寸でした。
高さは添付の一番薄い緩衝材を入れると完全に一致します。
よって、本体寸法については問題ありません。

ただ、最も肝心な部分である端子の形状が合わず、マイナス側ケーブルを無理矢理接続する羽目に。
プラスは車両側ケーブル端子形状が丸型なので問題ありませんが、マイナスはバッテリー端子に被せるようにコの字になっているので、バッテリー端子形状が違えば取り付け不可能となってしまいます。

これまた仕方なく、コの字をひっくり返して締め付け。
ただしマイナスケーブルに余裕があれば、従来の取付から90度回して端子を被せると、従来のように端子に被せて取り付ける事ができそうです。

車種ジャストの型式でない為にこういう事が起きるんでしょうが、それにしたってコマジェの扱いについてはどこもいい加減過ぎます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP