バッテリー関連のインプレッション (全 116 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コウさん(インプレ投稿数: 10件 )

2.0/5

★★★★★

2012年8月に装着後も6ヵ月後も寿命が尽きることなく、使えていたので今回も購入してみました。
(少しサイズが大きくてうまくケースに入らなかったのですが、・・・)

今回は、知り合いの方のプレスカブ(前回と同じ型式)に使うために購入しましたが、どうしても5mm弱どうしても入りきらなかったです。無理やりバッテリーケースの蓋を閉めてしまいました。

訂正します。
この商品はおすすめできません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

UDさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZ250FX )

2.0/5

★★★★★

重量は純正の鉛バッテリーよりかなり軽くなります。
しかし、私のKTM 690SMCでは始動性が悪くなりました。鉛バッテリーを使用していた時よりセルを回す時間が増えています。10秒程度回してもかからないことがあります。特に寒い季節でなくても起きています。
現在は鉛バッテリーに戻し始動性が改善されています。
KTMのLC4エンジンとは相性が良くないのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kuniさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | スーパーカブ110 )

2.0/5

★★★★★

今年の6月にショーライバッテリー購入、軽さに感激して冬を迎えるにあたり、電装品が多いため専用チャージャーを購入。
到着商品を確認したところ充電器の大きさにちょっと驚き、軽いけど大きすぎる。
さらに充電コードが短すぎてやや使いにくい。
当方ラジコンの経験もあり、リフェ充電も可能だが、専用品が良いか?と購入したが、やや期待外れ感あり。
おまけに防塵・防滴コネクターカバーが標準装備と知らず、オプション購入して、余ってます。
付属品はもう少し詳細にしてほしい。
この冬、1日乗ったら充電して最適管理してみます。
本当の評価は今後ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kuniさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | スーパーカブ110 )

2.0/5

★★★★★

前回は良いインプレでしたが、購入後初の冬を迎えます・・・。
メーカー純正のグリップヒーターが電圧不足で5段階中の3段目までしか機能しません。
メーカー専用充電器も購入し、常に満充電ですが。

電装品をオプションで取付けている場合は1クラス上のクラスがいいのかも?
充電が間に合う事が前提ですが。
やはり標準バッテリー相当品では通常のバッテリー程の無理は効かないのでしょうか?

しかし、この軽さと安全性は良いですね。
次回、2台目のバイクには1クラス上のサイズを選定します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒い白子さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: アドレスV125 )

2.0/5

★★★★★

非常に安価で購入しやすかったのですが…
初期性能は問題無かったものの、およそ半年で逝ってしまいました。余り乗らない私にも問題があるとは思いますが、せめて1年はもって欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/12 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はいよさん(インプレ投稿数: 29件 )

2.0/5

★★★★★

バッテリーの大きさは満足いたしました
場所、向きを選ばず便利なコンパクトバッテリーです
ただやはり容量が小さいせえか一週間のらないとかなり弱っていました
このバッテリーを積むのとバッテリーレスを積むのとあまりかわらないのでバッテリーレスの方がスペースが空くのでオススメ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 08:16

役に立った

コメント(0)

NRさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

2.0/5

★★★★★

初期性能は、ほぼ満足です。
しかし、容量はメーカーの表記ほどではないと思います。
この手の価格帯の物は、毎年バッテリーを載せ替えるのであれば適していますが、数年使いたい場合は避けたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 16:21

役に立った

コメント(0)

VTZ250さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTZ250 | CB1000SF | SPACY100 [スペイシー] )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

セルでエンジンがかけられなくなったってことで知人のシグナスXに取り付けました。
自分のバイクもマキシマバッテリーなので買ったのですが、今回ははずれでしたね。写真がなくて申し訳ないのですが端子を取り付ける部分の高さが足りなくて加工しないと取り付けできませんでした。。。
性能は問題なさそうなのでそのまま使ってますけどね~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 11:23

役に立った

コメント(0)

ミッキーさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400SF )

2.0/5

★★★★★

春先に初めて充電した時にはしっかりと充電中→75%→満充電とLEDが切り替わっていたのに、
今回は75%→バッテリー異常へとすぐに切り替わってしまいます。
新品のバッテリーでも同様です。
セルは元気に回るのでバッテリーが弱っているとかそういう感じはありません。

十分に充電されている状態ではきちんと状態の判断ができないのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 18:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kuniさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | スーパーカブ110 )

2.0/5

★★★★★

当商品での3度目の投稿です。
CB1300SB、2009年式で使用開始から2年目の冬を迎えました。
1年目でのグリップヒーターが5段階中の3段目までしか使えないのは継続していますが、12月末の気温8℃でのスタート電圧9.3Vには驚きでした。
これはショーライ充電器で追い充電直後の電圧です。
セルONでやっと苦しそうに回りましたが、車体側の始動性に助けられ、エンジンはかかりました。
1年目では11.5Vが最低記録でしたが、記録更新。
3年目の冬は迎えられるのか?2009年式でこの値は通常バッテリーではありえません。
走行中の電圧13.2Vでもグリップヒーターは3段目で限界なので、さらに電熱ウエアーなんて無理だと思います。
現段階でも次回、同商品は絶対購入しないと思います。
もしかしてハズレかな?
せっかくなので3年目の冬にも投稿予定です。
決して安くない商品です、誰かの参考になればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/26 16:38
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP