バッテリー関連のインプレッション (全 42 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
むらさめさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZZR1100 | RS 660 )

5.0/5

★★★★★

年間で数えるくらいしか乗らないので、バッテリがすぐにダメになって
しまいましたが、この充電器を使い始めてからバッテリ上がり知らずで
何年もバッテリを交換していません。

バイク保管時にすぐに接続できるように、シートの下にバッテリから
延長させた配線とコネクタを用意しています。充電器側もそれに合わせた
コネクタに付け替えています。

充電器が小さいのでバイク専用かと思っていましたが、乗用車(95D23L)
にも使えました。

非常におすすめな充電器なのですが、AC電源がとれるような保管場所が
必要です。同じような形でデイトナやヤマハワイズギアもありますが、
物自体は共通だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01

役に立った

コメント(0)

Tatuさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

毎日乗れませんので必需品です。いつでも満充電ですからいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:50

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

バッテリーが上がったり、弱まったら即交換できればいいのですが手元に常に新品があるわけではないです。

また冬などで1ヶ月以上乗らない時等に重宝します。

過去バッテリー上がりは何度も経験していますが、しっかりと充電をすれば新しいバッテリーが手に入るまでは大体代用もできるため、あると便利ですのでお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

swangp2006さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CB750 | バンディット1250 )

5.0/5

★★★★★

購入してから、6年ほどになります。
当然ですが、バッテリー上がりは、皆無です。冬でも夏でも一発?(2、3発の時もあります。)で元気よく始動します。
使用状況としては、車庫にバイクをしまったら接続し、次回乗るまで繋ぎっぱなしです。

トリクル充電と言うことで充電中のバッテリーの温度上昇は、ほとんどありません。しかし、通常バッテリー(鉛)では3、4カ月に1度ぐらい液量のチェックをして、液を補充する必要が有ります。

私は、そのチェックも厭なのでバッテリーをMF(メンテナンスフリー)に変えました。2年経過しますが、調子よく快調に乗っています。お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

SPKAZUさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

バッテリーの管理と充電コネクタ付けっぱなしの手軽さから購入しました。エンジンOFF後30分あとにインジケーターを見るだけで、充電が必要か判断できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

XXXさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

期待したとおりの製品です。
当方のバイクは最近バッテリが上がりぎみで1週間ほど乗らないとバッテリが上がってしまいマイカーから毎回ジャンプして始動しておりましが、この製品を購入してから手軽にエンジン始動できるようになり便利です。又、非常時の際、携帯等の充電等ができ、ライトも付いており一石二鳥の優れものです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 18:47

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: FTR250

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 価格と使いやすさ
【実際に使用してみてどうでしたか?】 小ぶりなクリップがすこぶる使いやすい
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 特になし
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 ヒューズは準備しておくこと
【期待外れだった点はありますか?】 なし。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 1100~1200mmの短いタイプがあるといいと思います。
【比較した商品はありますか?】 四輪汎用ブースターケーブル
【その他】
デイトナのこれが一番安価で定評があったので躊躇無く購入。
最近はほぼソロになったのであまり出番はありませんが、学生時代は必携アイテムでした。
小ぶりなクリップで確実に端子をつかめます。四輪用だと綺麗につかめずにパチン!と
外れてヒューズも飛んで…という悲しいことが何度もあったので助かります。
長さが結構あるのは便利ですが、運搬を考えるともう少し短くてもいいのではと思います。

ソロになって緊急用としての出番は減りましたが、電装テスト用や冬眠バイクの始動用に
重宝しています。10年使って劣化も無いようなので品質はかなり良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/15 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

madzさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: XR50モタード | YZ85LW | CRF50F )

利用車種: 250EXC

5.0/5

★★★★★

バッテリーとチャージャーの接続には防水カプラーを!
雨やホコリからコネクターを守るには必須のものですよね。
予備にも使えるので購入しましたが、値段も安いのでショーライユーザーは買っておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/16 10:51

役に立った

コメント(0)

madzさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: XR50モタード | YZ85LW | CRF50F )

利用車種: 250EXC

5.0/5

★★★★★

充電器にロングケーブルも付属してますが、予備・別のバッテリーの充電用に購入。意外と長いケーブルなので充電器からバッテリーまで遠くでも使えます。足りなければ純正のロングケーブルを利用しましょう。純正アクセサリー用品としても安価なので補修部品としても利用できるのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/16 11:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鉢丸隊長さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: イブ

5.0/5

★★★★★

自分的には非常に良い商品でした。
作りもしっかりしているし、挟み込む部分のギザギザがしっかり端子を噛みます。
配線はブースターケーブルとしては細めですが、バイクのバッテリー直結くらいならこれで十分ですし、コンパクト&軽量というのが良いです。携帯が可能ですのでいざというときのためにバイクに積載もできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/15 18:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP