AUTOCRAFT:オートクラフト

ユーザーによる AUTOCRAFT:オートクラフト のブランド評価

総合評価: 4.5 /総合評価47件 (詳細インプレ数:47件)
買ってよかった/最高:
27
おおむね期待通り:
18
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

AUTOCRAFT:オートクラフトのバッテリー関連のインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

すっかり秋の気配が深まった今日この頃、バイクのエンジンにとっては良い季節となりましたが、寒くなってくるとエンジンの始動性がだんだんと悪くなってきます。
バッテリーを新品に変えるのはもちろん良いのですが、冬あまり乗らないという人であれば、新品とは言え、おのずとバッテリー上がりの危険性が出てきます。
そこで登場するのが、バッテリー充電器となります。

バッテリー充電器を購入する上でのポイントは、
1.簡単に充電できること、
2.充電時間が早いこと
3.トリクル充電(維持充電)が出来、常にベストの状態に保てること
4.そして安い事!!(笑)
この条件を満たし、比較的な安価で推薦したい商品は、ズバリ
「オートクラフト:SP121 スイッチング・トリクル充電器」なのです!!


ポイントを詳細に説明しますと、

1.バッテリーと充電器をつないで後はコンセントに差すだけ。まぁ、この操作方法は他製品と大きな違いはないのですが、コード寸法も十分な長さなので、使い勝手が良いです。さらに別売りの配線キットをバイクの車体に装着しておけば、カプラー接続で、すぐにでも充電を開始させる事が可能です。
また製品自体にも防水処理を施されているのがこの商品の特徴で、野外での使用も安心です。いままで野外で冷や冷やしながら使っていた方には、目から鱗では??

2.最新のモデルだけあって、完全にあがってしまったバッテリーでもかなり早く充電できます。なんといってもこれがSP121の最大の特徴で、7時間程で100%充電になります。
つまり、ツーリングに出かける前の晩に仕込んでおけばOK。朝には完全充電の状態になっています。他のバッテリー充電器と比べても脅威的な充電スピードではないでしょうか。このスピードであれば、複数の車両や業者の方にも重宝するでしょう。

3.今時の充電器は、この維持充電機能を揃えている商品は多いですが、この商品も、もちろん可能です。つないだら後はそのままでOK!ほっといてもバッテリーを常に満充電状態で、常にベストの状態に保つことが可能です。安心・楽チンです。

4.価格も1万円+αといった感じで気軽に購入できるお値段です。

充電器の中には、他にも他機能を揃えた高額モデルもありますが、充電時間の早さ、値段、野外の使用での安心度を考えるとかなりお薦めの商品ですね。
充電時間の早さから考えても、電気代の節約にもなるので、ある意味今流行りの「エコ」なのかもしれません(笑)。
一旦バッテリーが上がってしまえば、押しがけか、業者に頼むことになりますが、ビッグバイクはなかなか一人で出来る事でもないですし、最新のインジェクションモデルはさらに押しがけが難しいです。業者に頼んでしまうとなると、出先であれば、車両引き上げ+バッテリー充電で軽く1万円を超えてしまいます。
そんな事になってしまうよりは、早め早めの対応が大切です。商品の値段自体も安いですし、今後使っていけることを考えると決して高い買い物ではありません。エンジンのかかりが悪くなる冬場に備え、今からバッテリー充電器を導入してみてはいかがでしょうか。

                                  <ブッチャー>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/08 17:34
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今まで国産バイクを乗り継いでいたので必要性を感じなかったのですが、DUCATIにしてからはバッテリーが上がり易いと言う嫌な噂を耳にしたもので購入にふみきりました。
この充電器を購入したポイントは
1 価格 
2 信頼性
3 使い易さ
4 防水、防塵
5 充電の速さ
特に使い易さは重要だと思います、バッテリーに繋いでコンセントにさして充電終了を待つだけです、ボタンやダイヤルなんかありません、充電状況はLEDで確認できますので簡単すぎて物足りないくらいです、赤が充電中、赤+緑がタイマー充電、緑がトリクル充電と確認できるので誰にでも使えるはずです。
最近のバイクは電子制御でバッテリーの負担が大きい為是非この充電器を購入するべきです、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

全く個人的な予想なのですが、バッテリー充電器を持っている人の割合というのは実は相当低いのではないかと思っています。

自分の周りに充電器を持っている人は殆ど居ませんし、充電時に車体からバッテリーを外す際にプラスとマイナスのどちらから外すべきなのかを知らない人だらけです。
知らないと言う事はつまり、充電する為に自宅でバッテリーを外したりはしていないと言う事だと思います。
近年のバッテリーは補充電の必要を感じさせないほど高性能ですし、年式の新しい車両であれば充電系統が壊れてしまう話もあまり聞きませんから、何事も無ければそれで良いのかもしれません。

確かにマメに乗っていればバッテリーが上がってしまって始動できないと言うようなトラブルはあまり起こらなくなったと思います。
だから充電器など不要・・・かと言うと、そうでもないと言うのが今回のテーマです。

ではどのような時にバッテリーが上がってしまうのでしょうか。

ひとつは春先に冬眠していたバイクを再び乗ろうとした際です。
春先に乗ろうとしたらウンともスンとも言わなかったり、弱々しくセルモーターが回っているうちにバッテリーが終了してエンジン始動失敗してしまった経験は誰しも経験した事があるのではないでしょうか。
また、梅雨明けの時期も危険です。
雨で乗らない時期はたった1ヶ月半程度のはずですが、気温が高い事もあってバッテリーの自己放電速度が早まり(バッテリーは全く使用していなくても少しずつ自然に放電していきます)、梅雨明けに乗ろうとしたらウンともスンとも言わなかったり・・・、と春先と同じ目にあったりした事はありませんか?
春先にバイク屋さんで充電したばっかりなのに!!

しかし、そんな事になる度にバッテリー充電を依頼するのは面倒ですし、かと言ってバッテリーを充電しようとしても面倒くさい・・・、自分で充電しようとして逆接続しちゃうかもしれないですし、配線がショートしたら火花とか出たりして怖いし、あぁん!どうしよう!!

そんな人にオススメなのがこの商品です。

防水型コネクターと配線が付属してくるだけの超単純な商品ですが、一度ショップで充電用配線を取り付けてもらえば、後は充電器側にセットしたコネクターを差すだけで絶対に接続ミスをしないと言うのが素晴しいです。
乗らない時にトリクル充電器(自然放電して弱ってしまう分だけを充電し、常にバッテリーを100%充電の状態に保ってくれる充電器)と接続しておけばいつでもバッテリーの状態は完璧ですし、そこまでしなくとも充電時にいちいちタンクやシートを外す手間が省けます。

実際問題、常時充電器と車体を繋いでおけれる恵まれた環境の方は少なく、殆どの人は必要な時にしか充電できないのではないかと思いますから、思い立ったら車体をバラさなくとも速攻で充電を開始できるメリットは図り知れません。
しかも逆接やショートの心配も無いのですからたまりません。

あまりの単純さゆえ、車両を乗り換えてもずっと使えるのも素敵です。
充電器と接続するコネクターは普段は見えている必要が無いので、「目立たない場所にいかに上手くコネクターを隠しておくか」がセンスの見せ所ですぞ。

                                     (わっきぃ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/03 09:33
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

バッテリーの元気を保つトリクルチャージャーです。

本来の用途である接続したまま満充電近くを保つトリクルチャージでの使用以外でも、かなりヘタったバッテリーでも気長に繋いでおけばチャージできないこともありません。ただし最大出力が1Aですから、20Ahクラスのバッテリーには通常充電器としての力不足感は否めません。そのかわり急速充電や定電流チャージはできないながら、12Vの鉛バッテリーであれば開放式・密閉式MF・AGMと何にでも設定不要で使えるので便利です。

ケースには通風用スリットがあり、十分小型軽量の範疇ですがトランス内蔵のためケーブル引っ掛けて落下させたりすると壊れる危険があるため、軒先やカーポートで本体はシートの上などに置いて…という運用には向かないと思います。手近に電源の取れる(家)屋内や屋内ガレージで、床など安全なところに本体を置いて使うのが安心ですが、そのような用途ではコストパフォーマンス最高の使いやすい製品です。

バッテリー接続部はコネクタで交換できるようになっており、標準ではバッテリー端子用のワニ口クリップが付属します。バッテリーを外して単体で充電するにはこれで十分ですが、車載状態でワンタッチで接続できる配線カプラーキットも同社から発売されていますし、またOEMでは配線カプラーとセットになったものもありますので、用途に応じて選べるのも良いところです。私はワニ口をHELLAプラグに置き換えたものを自作しましてBMWには標準/オプション装備のシガーソケット(HELLAタイプ)に接続して車載状態で維持充電できるようにしています。

コストパフォーマンスも良く、バイクメーカーを含む他社へも多数OEM供給する安心の国産品質、オススメの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

バイク冬眠のために購入。
豪雪地帯のため乗れない期間が長いが、トリクル機能(維持充電)付きなので安心して使用できます。

充電器専門メーカーのアルプス計器製ですので安心して使えます。トリクル充電器にしては値段もリーズナブルです。

バッテリー高いですよね、これを使って少しでも寿命を伸ばしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kanonさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: TW225 | MT-03 )

5.0/5

★★★★★

使用バッテリー
MFタイプ:GS GT4B-5

接続方法は説明書に記載されている通りに接続するだけなので簡単です。
使用方法はバッテリーが正常な状態なら、本体の緑と赤のランプの点灯した時の状況を理解するだけで簡単に使えます。

初めてバッテリーを接続した時80%以上充電されていた状態だったので、
この充電器いらないんじゃないかと思いつつ一晩充電してみました。
翌日、充電が完了してバイクにバッテリーを接続してセルをかけてみると、今までにないセルの元気な音がするじゃないですか。
音だけではなくセル始動も断然良くなりました。

充電器…、必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぼーさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

複数台バイクを所有しているため、たまにしか乗れない時もあるのでバッテリーを弱らせることもありました。


良い点
・コンセントに繋いで、バッテリーに繋いで、スイッチONの簡単操作。
・繋ぎっぱなしOKの安心設計。ヒューズも付いてます。
・充電機本体のコンパクトな設計。保管や充電作業が楽です。

悪い点
・オプションの防水カプラーの価格が高すぎると思います。

複数のバイクを持つ場合には是非欲しい物だと思います。長期間乗れない場合にも繋ぎっぱなしができるので必需品ではないかと思います。
持っていて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

5.0/5

★★★★★

バッテリーも3年目(冬は雪のため3~4ヶ月は乗れない)になりエンジンのかかりは問題ないのですが、バッテリー自体弱っているかもしれないのでこの充電器を購入しました。
<使用した感想>
・赤と緑のLEDランプで充電状況が分かりやすい
・充電が100%になると維持充電にきりかわる
・維持充電の状態で3ヶ月はOKなので自分の地域にピッタリ
・弱い電流(1A)で充電するのでバッテリーにやさしい
・弱っているバッテリーを充電するのには時間がかかりそう
自分のバイクはインジェクションなのでバッテリーが上がってしまうと、燃料ポンプなどが動かないので押しがけではエンジンがかからないらしいです。これが本当ならとても怖いです。バッテリーは価格も高い消耗品です。デジタルテスタも一緒に購入したので電圧も気にしながら上手にバッテリーを使っていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

バッテリーが上がってしまったため、充電器の購入を決意。どれを選んだらいいのか迷ったが、色々見た中でこれをチョイス

【使い方】
・プラス端子に赤クリップ、マイナス端子に黒クリップを接続。電源コードを本体に差し込み、電源プラグをコンセントに差し込むと充電開始。とても簡単(・∀・)
・充電を停止する時は、電源プラグを抜いてからクリップを外す

【特徴】
・重量が280gとすごく軽く、充電時間も6時間程短くなっている(同社製品との比較)
・トリクル充電の電気代は1時間0.06円。1ヵ月でも40円程度にしかならない。ただし、3ヵ月以上の充電はダメなようだ
・防塵・防滴仕様なので屋外でも大丈夫(防水ではないので注意)
※トリクル充電…充電したまま保管することで、自然放電分を補い満充電を保つこと

【その他】
・LEDランプの点灯で充電状態が分かるので便利
・別売りの『クイックチャージ・カプラーキット』をバッテリーに取り付けることによって、バッテリーを外さなくても充電できるようになる
・24時間を超えても満充電状態にならない場合は、バッテリーの劣化・不良が考えられる
・バッテリーをバイクから取り外す時はマイナスから。取り付ける時はプラスからなので、初めての人は注意

【総評】
・充電後はすぐにエンジンが掛かり元気に動いてくれた。本当ならばバッテリーが上がる前に充電をするべきなので、梅雨や冬の期間バイクに乗らない時はこまめにバッテリーの充電をオススメします。他の充電器は使ったことがないので比べることはできないが、この充電器に不満はナシ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ウェビックスタッフさん 

バイクで主流の鉛バッテリーは、満充電でない状態で放置すると放電時に生成された硫酸鉛がバッテリー内部の電極表面で結晶化するサルフェーションと呼ばれる現象が起こり、電極の導通抵抗が増えて性能が大幅に低下してしまいます。

そこで、トリクル充電機の出番となります。トリクル充電とは、継続的に微弱な電流をバッテリーに流して充電する方法です。満充電後もバッテリーに悪影響が無いレベルの微弱な電流で充電するため、常に満充電状態を保つことができます。

世の中のバッテリーの大多数は継ぎ足し充電が苦手です。これはバッテリーの特性として使用途中から充電を開始していると使用できる容量がだんだん減ってきてしまう「メモリー効果」がある為です。ところが鉛バッテリーはメモリー効果が起こらないという素晴らしい特性を持っています。また、常に満充電した状態の方が内部劣化が進行しにくい特性を持っています。この為、トリクル充電で常に満充電状態を保つのがライダーにとってもバッテリーにとっても財布の中身に
とっても最良なのです。

今回ちり太郎さんがインプレッションされている「オートクラフト SP121」は、価格・性能・機能面でとてもバランスが良い商品で、非常におすすめできます。詳しくちり太郎さんがインプレッションされていますので、皆さんご参考になさって下さい。

バッテリーって意外と値段が高い商品ですし、上手くトリクル充電器を使えば充電器の購入価格分以上に寿命を延ばせると思います。

特に、月に1回以下しかバイクに乗らない人は、トリクル充電で常に充電してあげた方が良いです。久しぶりにツーリングだ!と意気込んで準備をしていて、バッテリー上がりでツーリング中止・・・なんて悲しすぎますよね。

また、セキュリティーシステムをバイクに取り付けている人も要注意!セキュリティーシステムは常にバッテリーの電気を使い続けていますので、物によっては1~2週間持たずにバッテリーが完全放電してしまう事もあります!

是非トリクル充電器の使用を検討してみてください!

5.0/5

★★★★★

アドレスには標準で盗難防止装置が付いており、さらにタケガワのLCDが付いているため標準車より暗電流が多く長時間乗らない時もあるので購入。常に最適な状態を保ってくれるのでバッテリーの長寿命化にも役立ってくれてます。価格の割には安い買い物かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP