メンテナンスのインプレッション (全 1255 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Mr.bibさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: F800GS

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
  • 商品説明のイラストです。寸法も全く違います。

    商品説明のイラストです。寸法も全く違います。

  • 現物です。歯の部分に細かい傷がいっぱいです。

    現物です。歯の部分に細かい傷がいっぱいです。

チェーンサイズ525用、16山と規格的には合っていたので使用する事は出来たがWeb上の商品説明が超超ジュラルミン製などと訳の分からない内容。おまけにイラストとは全くの別物だった。質感、精度については能書きとは全く逆で細かいバリが各所に見られ、ダイヤモンドやすりで裏表を面取りしてからでないと使用できない状態であった。別のバイク用に買っていたサンスター製と比較してみたがこのエスヨット製は「信頼のドイツ製」などと言える製品ではないと思います。
 さらにウェビックの適当な納期回答のおかげで何か月もパーツ待ちとなってしまいました。
いい加減な内容の商品説明をそのまま記載したり平気で納期を遅延させたりウェビック自体も全く仕事をしていないと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/21 22:34
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

meteorwurmさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV400 | ジェベル250 | SV400 )

1.6/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

市街地走行中にデジタルメーターが点滅し、オールリセット(オドメーターの総走行距離までも)されました。
どうも電圧が安定していない様子だったので、用事を中断して帰宅。
結構渋滞していたのですが、万が一にもエンストしたら2度と再始動出来ないと思い、なかなかの緊張感で汗だくになりました。

帰宅してバッテリーを取り外すと紫色の液体が漏れ出し、ケースも変形しています。
廃棄しようとしても鉛バッテリーならば引き受けてくれる業者もリチウムバッテリーは取り扱わないので捨てられもしません。

ショーライバッテリーは2度と購入しません。
ちなみに次はスパイロンを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/15 22:34
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

1.0/5

★★★★★

取り付けて2カ月、突然にみるみる電圧が下がり失火しても走行不能となりました。ヨシムラのマルチメーターの電圧計で14Vを切って12、11、10・・・エンジン停止という具合に。古いバイクですが発電量は十分でレギュレターも某店のリチウム対応のものに交換していたのに。帰ってからユアサの鉛バッテリーに積み替えたら普通に安定して走りました。
2度とリチウムは使いません。こんなバッテリートラブルは初めてです。怖くて付けて走れません。軽いとか色々メリットは言われていますが、純正指定の鉛バッテリーの対応幅の広さと耐久性と安定性には足元にも及びません。激安鉛バッテリー以下の性能でした。ハズレ品だったのでしょうか。余談ですがロードサービス付きの任意保険に入ってて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/15 00:24
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

わけかいさん 

旧車にはレギュレーター/レクチファイヤーを対策品に交換しましょう

fukurouさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: MONSTER S4R

4.0/5

★★★★★

ドゥカティモンスターs4rのバイクスタンドです。
発想、アイデア 抜群です。
車両の収納場所が都合により バイクの全長とほぼ同じ所に
ビッタリと置かないといけない為 今までは腰に、腰痛ベルトを装置し(ギックリ腰対策)グローブをはめて後輪を力任せに1m殆ど水平移動(地面も少し傾斜)させていましたが、このスタンドを使うと下部のローラーでゴロゴロ移動出来ます。
ローラーストッパーも、付いていますのでロック出来ます。
映像のようにクルクルは出来ません前輪が少し接地します。
メンテナンス時はグラグラ少々あります。
注文時より現在値上がりしていて早く注文して良かったです。

良い点
ドイツ人の力でも簡単に壊れそうに無いガッチリ感
装着後レバー操作で高さが変えられる
スタンド下部のローラーで自在に移動可

悪い点
映像のように、一人で簡単に装着は難しい(サイドスタンドを外して左側からバイクを支えスタンドとバイクを連結)
値段(日本でどこか製作販売したら…)
細部の作り 部品の曲げや塗装(ドイツ車クオリティ期待しない)
スタンドとバイクの装着にアダプターをフレームとエンジンをつなぐナットとコンバートするのですがカナリ難儀するでしょう。

でも、製品自体は大変満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カジやんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-6R )

2.0/5

★★★★★

クラッチ・レバーと同時にブレーキレバーも購入。
取り付けは簡単で単純に付け替えるだけ・・・
見た目も良く、ショート・レバーになり扱いやすい!!

取り付け後サーキット走行すると、アジャスターが無段階で調整出来るのでちょうどイイ位置に・・・

しかし・・・・・

サーキット走行で振動が大きいのか、アジャスターが勝手に回り何故かレバーが遠い位置に移動してしまう。
何度調整しても解決しないので、タイラップでアジャスターを固定する事に・・・

メーカーに返品し問い合わせたが、製品に問題ナシ!!私の扱い方が悪いとの事・・・
担当者は「レバーに指が当りレバーを押しているのでは??」
そうなのか????

先日ツーリングでも高速道路でアクセルグリップを握ってただけで回ってました。

メーカーの対応もイマイチでした・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/22 17:04
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒井だんがんさん(インプレ投稿数: 6件 )

1.0/5

★★★★★

UCEエンジンの近年型ロイヤルエンフィールドに使用
・2月末:低価格とキレイな紺色の外観、アンペア表記も他社より高いのに期待し購入 
・購入直後から電圧低いような?セルの回り遅い
 届いた日から毎日トリクル充電器使用
・3月:バイク屋からバッテリーもうだめじゃない?と言われるが、買ったばかりである!
・トリクル充電器で毎日充電して延命?
・7月末:またバイク屋でバッテリーヤバそうだよと…
・8月初旬:出先で逝った…
・メーカー保証が12ヵ月なので返送しようとしたが、保証書の購入店欄にWebikeの印が無い!保証対象外となり泣き寝入り
・現在:他社のバッテリーに交換→こちらは好調
 ※トリクル充電器も同じ物で充電

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/18 20:27
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

黒井だんがんさん 

<追加説明>Webikeの納品書が販売証明書との事(Webike談)。バッテリーに付いた保証書には捺印ないと無効とあり、実際どうなのやら?もう納品書なんて無いから、このバッテリーは捨てるしかないが。

Busa_Demonさん 

注文番号あればね

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

外箱は写真どおりでしたが、中身はタイ製で写真と違うものでした。
接合している上蓋部分はやや浮き気味で取り付けに不安を感じます。
端子も汚く、おそらく製造年も古そうです。
古河製を長く使っていただけに、ただひたすらに残念に感じます。
ウェビックさんも情報は明記してほしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/29 23:00
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いもさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

利用車種: クロスカブ110

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

現行のクロスカブに14Tから15Tへ変更するために購入しました。
自分の購入したものがはずれだったのか安い故にか知りませんが加工精度が悪い印象を受けました。歯の切削加工部(ローラーとの接点)に若干のバリや加工部が滑らかでありませんでした。またカウンターシャフト挿入部のガタも純正と比べ1.5倍程多くルーズな作りとなっています。
なるべく安いものを求めている方や機能さえすればいいと考えている方にはおススメできますが、きちんと精度の出たものを求めている方には正直オススメできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/21 00:11
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

利用車種: GSX-R1100

1.0/5

★★★★★

gsx-R1100にて25ヵ月間 使用。

先日、自分の過失でバッテリーを上げてしまいましたが、その後 再充電を試みるも残念ながら性能が戻ることはありませんでした。
一度バランスを崩すともうダメなのでしょうか。
専用充電器を疑い、別の充電器で低圧充電も試してみましたが結果は同じでした。

もともとバッテリーの設定容量が小さすぎ、低温時の取り扱いが難しく、活性化されるまでは性能が極めて脆弱なのが問題ですが、この商品の品質には特に疑問を感じます。
どうしてもリチウムが試したいのであれば、他のメーカーの商品をお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/21 19:00
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

1.0/5

★★★★★

私のバイクは、レギュレーターを交換しても充電電圧がヘッドライトを点けると15.5Vまで上がるのでリチウムバッテリーを諦め、ゲル状のバッテリーを使ってみることにしました。

ACデルコと近い値段だったので、「使えるかな?」と言う気持ちで購入しました。

届いた時の電圧が11.8V、とりあえず充電をしてから取り付け開始!

しかし、マイナス側の取り付けネジがバイク側のマイナス端子をボルトに通して付けようとするとネジが噛まないため下のナットが上に登ってこない。
仕方が無いので、取り外したACデルコのボルトを使い取り付け。

キーをオンにしてスタータースイッチを押すと、力なくキュルキュルキュル・・・カチカチカチッ・・・でお終い。

通常、出荷するバッテリーは、電流がどのくらい流れるかテストして合格した物だけが流通するのですが、まさか電圧だけしかチェックしてないのかな?

現在、返品の問い合わせをしていますが、このバッテリーは2度と買いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/10 16:30
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP