Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3094件 (詳細インプレ数:2984件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のメンテナンスのインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: セロー 250

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 5

ブレーキ、クラッチ共にWR用をセローに取り付けました。調ブレーキレバーの整するネジは付いていないので購入が必要です。
自分にはレバー長が丁度良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 08:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

かっこいいです。あと指 1cmショートであれば私の手にはぴったりでした(指2本引き)。取り外しにはクラッチレバーホルダーの付け根に何かのスイッチがあります。気をつけないと壊します。高いだけあって見た目はかなりビレット感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 19:46

役に立った

コメント(0)

きょうすけさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-S125 | SV650 | XSR900 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
握り心地 5

今まではカナヤのレバーをよく使用していましたが、今回は純正OPにしてみました。
価格が少し高めかなと思いましたが、アクティブSTFなら納得できます。
製品は精度が高く細かい調整ができ、操作性が上がりました。

取付の車種はXSR900の黒(赤ライン入り)なのでレバー調整ダイアルの色に赤(本製品は青)があっても良いのではと思いました。
アクティブさんで部品で注文できればうれしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/03 22:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 | MT-09 )

利用車種: MT-09

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

信頼の純正品が、やっぱり一番ではないでしょうか。ゴムパッキン部にあらかじめオイルが塗られている細やかさです。次回も利用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/19 17:02

役に立った

コメント(0)

リターンライダーさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

冬のバッテリー上がり予防のため購入しました。
ケーブルを繋ぐだけで直ぐに充電が開始されるので、使い勝手が良いです。
ただ、安いバッテリーだと約3台買えるので、コストパフォーマンスは微妙ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/13 13:52

役に立った

コメント(0)

いいいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

クラッチレバーとブレーキレバーを同時にメッキパーツに変えました。見た目がすごい良くなります。ただ2つで6000円を超えてしまうのでコストパフォーマンスは悪いと思います。交換作業はそんなに難しくないので自分でもできました。見た目の綺麗さと質感の良さはかなり変わるので総合的にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/20 16:25

役に立った

コメント(0)

たけのんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-07 | Z900RS CAFE | トリシティ )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

MT-07がメーカー指定の2万キロ突破したのでエアフィルターを交換しました。
普段から空気のきれいな田舎のツーリングがメインな為元々付いていたフィルターはそれほど汚れていなくまだ使えそうでした。
作業は当然ながらガソリンタンクを外さないといけないのでわりと大掛かりになります。
自信の無い方はディーラーでやってもらうのが一番良いかも?車検の時とかのついでに。
社外品の有名ブランドの高価な物を使っても良いと思いますが自分みたいな素人(バイク歴36年の爺ですが)がはっきり言って違いなどわかりません。純正がやっぱり安心して使える唯一のパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 16:56

役に立った

コメント(0)

T-MAX530さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: FORZA-Si [フォルツァ] (MF12) )

利用車種: TMAX530

5.0/5

★★★★★

最近の純正ウインカーはノーマルでクリアタイプなのでバルブを交換するだけで中のオレンジ色が目立たなくなり見た目もスッキリ!

社外品のLEDウインカー等に変えるよりもコストパフォーマンスに優れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 03:58

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

指1本、2本で使用するには最適です。ゴムを被せるとせっかくの飾り穴が見えなくなりますが大満足です。ZETAのハンドガードにもこのクリアランスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: アクシストリート

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

12000q走行時点で純正タイヤが交換時期となったのでリアタイヤを外すついでにブレーキシューも交換しました、元々付いていたブレーキシューと新品を比較してビックリ、1ミリ位しか減っていませんでしたので、元々付いていたブレーキシューは予備にストックしました?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 08:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP