PROTOOLS:プロツールス

ユーザーによる PROTOOLS:プロツールス のブランド評価

「PROTOOLS」は、プロの整備士向けの工具の総合ブランドです。日常的なメンテナンス工具から整備やカスタム等で使用する専門的な工具まで数多くラインナップしています。また工具だけではなくバイクスタンドや洗車用品など、あなたのガレージライフに役立つものが揃えられるのも「PROTOOLS」の魅力です!バイクいじりが好きな方に是非お薦めです!

総合評価: 4.1 /総合評価571件 (詳細インプレ数:559件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
203
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
19
お話にならない:
16

PROTOOLS:プロツールスのメンテナンスのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: CBR600RR | PCX125 | CB400FOUR (空冷) )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 全体

    全体

  • アップ

    アップ

  • 箱がついてきます。

    箱がついてきます。

【使用状況を教えてください】
吸水性の高いタオルのようなものを探してました。洗車後にすぐに水を拭き取れる商品として最適でした。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです!夏に水に浸して首に巻くタオルのような質感です。ふきあげるとすぐに水を吸い、すぐに乾かせます。水を吹くと少し重くなって絞ればすぐにまた使えるのでとっても良きです。
【使ってみていかがでしたか?】
使ってみてよかったです。絞れば何度も使えるので洗車には必須だなと感じます。
【注意すべきポイントを教えてください】
買って開封した瞬間は独特な匂いがしました
【他商品と比較してどうでしたか?】
他の商品を購入したことがないのでわかりません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/11 18:03

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: YZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
エンデューロ遊びをしています。
遊んだ後に避けて通れないのが、洗車です。
いままで様々な洗剤を使ってきましたが、コスパを考えると、うーん。。となる商品が多く、泥落ちとコスパが両立されている洗剤はないか探していました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
透明だと思っていましたが、青色でした笑

【使ってみていかがでしたか?】
泥も油汚れもしっかりと落ちます!
油汚れに強い洗剤はアルカリ性で、泥に効くのもアルカリ性です。2stに乗っているのでありがたいです。
洗車用以外の洗剤であるあるなのが、強すぎてアルミを侵食することです。ですが、この商品は金属への攻撃性も少なく、安心して使うことができます。

【注意すべきポイントを教えてください】
3?5倍希釈でちょうどいいのでスプレー容器を買って薄めるとさらにコスパが良くなります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
オフ車用洗剤は高すぎるので戻れません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
MINIMOTOのクリーニング/ビートクリーム兼用ブラシ(https://www.webike.net/sd/24653086/)がなかなか良いです。細かいところもよく洗えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/15 22:44

役に立った

コメント(0)

ミニサクさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER | BRUTALE800RR | スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキパーツクリーナーは、色々な用途があるので、常備品となっています。
減ってきたら買い足します。
値段も手頃で重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 20:54

役に立った

コメント(0)

Ryouさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CUB [カブ] )

5.0/5

★★★★★

プロ用でプロフェッショナルなツールでプロに好かれるとことんプロフェッショナルにプロを追及した商品だと言えます。

逆さ噴射も出来て油汚れもきちんと落とせますしコンクリートなんかについても跡が残る事も無く非常に使いやすいクリーナーでした。

それでいてこの価格。もはやいう事無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/03 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

5.0/5

★★★★★

ベアリング交換のために購入しました。画像では容量が少ないように思えたがそんなに使うものではないので試しに購入したら思った以上に大きめのチューブに入っておりこの値段でこの容量なら大満足です。
グリスは黄色ぽい透明なグリスでベアリング交換やメンテナンスなどたっぷり使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/09 12:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

いつも特売で購入していますが、クリーナーとしての性能もちゃんとしていますし、コスパは良いのではないでしょうか。
色々な箇所を洗浄出来ますので、便利性も良いです。
容量もたっぷりありますので、お買い得感あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 09:10

役に立った

5.0/5

★★★★★

使用頻度は高くないですが、あると便利な商品で、電工セットに入れています。
大概は先細ドライバーで代用できますが、一度使ったらやめられません。
配線延長もスマートに出来て、作業時間短縮に一役かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

バイクパーツの洗浄、金属部品の洗浄に使っています。

速乾タイプで、逆さでも使えるのがうれしいですね。
容量も840mlと多いので、ジャンジャン使えます。
値段も安いのでお得!

使用上の注意に「ゴム・プラスチックへの影響は少ないですが、大量にかけ過ぎないでください。」と書いてありました。
別メーカーのパーツクリーナーには「ゴム・プラスチック・塗装面へかからないようにしてください。」となっています。

文字だけみれば、この商品の方がゴムパーツなどへの影響が少ないように思えますが、怖くて試せません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06

役に立った

メカ犬800さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800 | バルカンクラシック400 )

5.0/5

★★★★★

学生時代にバイク屋さんでアルバイトしていた時から実際に使ってました。
ウォッシュミットとブラシ併用し、使う分だけ取って、別のバケツで泡立てて
使用できるので経済的。

バイク用の液体シャンプーを使ってる方いらっしゃいますが、
経済性を考えると圧倒的に固形シャンプーの方・

バイク屋さんで液体シャンプーを使ってるお店はあまりないと思います。
なぜならそこに掛けるお金が勿体ないからです。

ただ、固形のため泡残りはしやすいと思っておいてください。
よく流さないと泡残りします。

あと泥や汚れ等はミット、バケツ内に入れないようにご注意を。
砂がかんだりすると傷付ける原因になりますし、グリスなどが着くとなかなか
取れません。

下廻り足回りはブラシでやるのをオススメします。

洗剤がなくなっても、普通に洗車用バケツとして使えるのでこれまた便利ですね。
一度使い出すともう液体シャンプーなんて買わなくなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP