KURE:クレ

ユーザーによる KURE:クレ のブランド評価

ケミカルを代表する企業です。安価な価格とその性能はまさに万能品。メンテナンスに備えてまとめ買いしておけば、いざというときにも困りません。

総合評価: 4.2 /総合評価850件 (詳細インプレ数:842件)
買ってよかった/最高:
382
おおむね期待通り:
337
普通/可もなく不可もない:
129
もう少し/残念:
16
お話にならない:
10

KURE:クレのメンテナンスのインプレッション (全 840 件中 801 - 810 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
梅さくらさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: PCX125 )

4.0/5

★★★★★

タンクを外すのにガソリンチューブなどがなかなか取れないのでシリコンスプレーを購入。 びくともしなかったチューブが簡単に取れる様になり、作業に時間がかからず良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fujishuさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

93年式のKLX50SRに使用しました。
緑のクーラントが入っていましたが、このKUREのクーラントは青なので新鮮です。交換後1000キロ走りましたが特に異常はありません。
液をうすめる必要もないので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YOUさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ライブDIO[ライブディオ] )

5.0/5

★★★★★

日常のメンテナンスにとても重宝しています。量は業務用かと思う位かなり多いですが、その割には値段が安いので、使用頻度が多い人にはとてもお得かと思います。品質については不満なしです。ベトつかずサラッとしていて、少量でしっかりグリスアップできます。なので、やっぱり量の多さが気になりました。もっと少なくて良いので、その分安いのはないのかなと思いました。商品自体には不満はないので、星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

クレが出している樹脂パーツのお手軽な艶出しケミカルです。近所の大型ホームセンターで購入しましたが、398円と激安でした。カラーがナチュラルとクリアの2タイプ有りましたが、取りあえずクリアの方を購入してみました。

私は古い2サイクルのオフ車が好きで、過去にも色々乗りまして現在はカワサキのKSRを所有しています。この手のバイクはショックに強くて割れにくいPP製の外装ですが、無塗装なので野ざらしで保管するとあっという間に紫外線で退色・劣化し、カサカサになってしまいます。うちの赤いKSRもよく日の当たったライトマスクとFフェンダーはピンクを通り越して白っぽく成っていましたが、軽くペーパー掛けした後にポリメイトで磨きこんでやるとかなり綺麗な赤が戻ってきました。霧吹きボトルになっていますので軽く吹き付けて乾いた布で刷り込むだけと、非常にお手軽です。中身は乳白色のサラサラした液体で、素手で触れてもべた付いたり変な匂いがするものでは有りませんでした。後はどれだけ持ってくれるかでしょうが、KSR程度のサイズであれば一度処理するのに400円のボトルで10年持ちそうな程度しか使用しません。洗車の度に磨いておけばいつまでも綺麗な状態を保てそうです。

注意点としてはパッケージにも書いてありますが、シートやスクーターのフロアボードなど、滑ると危ない部分には使ってはいけません。よくバイク屋等が朽ち果てたスクーターを綺麗に見せるために所構わず塗っている事がありますが、その状態で濡れた靴底などで乗ると非常に怖い思いをします(実体験あり)。また一応霧吹きですが、噴出しは結構荒くチョロチョロ流れていく感じですので、水平面でないところは素早く吹き上げしないと流れてしまいます。

何でも表面で高分子が膜を作るらしく、紫外線に対する予防効果もあるようですので、本来は新車や綺麗なうちから使用しておけば本当に綺麗な状態を長く保てると思います。もっと早く使えばよかったと若干後悔もしています(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

ぱなまさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MT-09 )

3.0/5

★★★★★

水路の防錆やウォーターポンプ等のためにはある程度信頼のおけるメーカーのものをと思い購入。
緑色では面白くないので、ブルーを購入。
水道水で冷却水路を洗浄後注入。
洗浄の効果か、このクーラントの効果か、多少水温計の針が下がったような気がするような・・・。
ただ、ZZR1200のリザーバータンクから透けて見える色は黒っぽく、実際にはクリアなブルーなのだが外からは汚れて見えてしまうのが残念。緑にしておけば良かったと後悔。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーシーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: スーパーカブ50 | XJR1300 )

3.0/5

★★★★★

バイクの洗車後のワックス代わりに使ってます。タンク、フレーム、未塗装樹脂部品問わず艶出しでき、よく伸びるので手軽です。ただ、伸びる分厚塗りするとむらになったりするので、仕上げの乾拭きはきちんとやりましょう。マイクロファイバーのウェスでやるとピカピカになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

よくある「緑」とは違った色なのでちょっとした雰囲気変えをするにはよいです。とっての部分が持ちやすいので作業が楽にできるところも見逃せない点ですね。車に使っていますが、ウォッシャー液と間違えないようにしないといけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カーネルさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: CB400SF )

3.0/5

★★★★★

CB400SF4万キロを突破した際にクーラント交換しました。希釈せず使えるのがめんどくさがりの私には魅力でした。
ノーマルのクーラントが緑色だったので青色はカスタム感がありますが、入れたら外見わかりません!(笑)
水温計を使っていますが、効果はアップするものではないと割り切っています。
冷却性能を維持するための交換です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イサオさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

バリオス2のパーツの艶出しやゴムと金属部分の潤滑の為に購入しました。
チェーンガードはプラスチック製なのでこれを塗ると艶が出ていい感じの黒になります!
耐熱性もあるのでエンジン部に薄く塗りこむとピカピカに光ますし太陽光や酸性雨等による腐食に対しての保護にもなります。
フロントフォークのストロークする部分に軽く吹いて拭き取ると潤滑の役目も果たしますしパーツの保護にもなります。
バイクパーツに関わらず家電、家具にも使えるので非常に便利です。価格も安く一本あるだけで多用途なので持っておいて損はないと思います♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

プラスチックの保護艶出しに使用しています。以前はアーマオールを使っていましたがポリメイトの方が塗った後の仕上がりが自然なので乗り換えました(笑)バイクって無塗装のプラスチックが意外とあちこちに使われているのでポリメイトが一本有ればかなり便利です、以前のポリメイトに比べて最近流通している物は更にベトつきが少なく使い易くなっています、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP