KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2078件 (詳細インプレ数:1991件)
買ってよかった/最高:
603
おおむね期待通り:
601
普通/可もなく不可もない:
305
もう少し/残念:
92
お話にならない:
97

KN企画:ケイエヌキカクのメンテナンスのインプレッション (全 650 件中 601 - 610 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

ライブディオの交換用に購入しました。6個入りでこの値段はかなり安いと思います。取り付け後1500Km程走行したのですが、今の所片べりもないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/18 12:15

役に立った

コメント(0)

MI-IIさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 | Z750FXII/III )

5.0/5

★★★★★

装着に関してはポンヅケで楽勝でした。
装着後の感想は吸気音がほんの少しだけうるさくなりました。
といってもパワーフィルターほどではないのでオススメです。
またターボフィルターと同等といった感じで、価格も安いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 15:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

友人のAB07タクト改DIOエンジンに使用しました。KNの60CCボアアップを組みましたので冷却効率を上げるために購入しました。色もえらべましたので青にしてみました。取付穴が何箇所かあるので縦型でも横型でも合うみたいです。取り付けはフライホイールのファンを交換するだけですので簡単です。ファンカバーから覗く青いファンもかっこいいです。エンジンなど改造してるかたにはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

友人のグランドアクシスに取り付けました。エンジン、マフラー、キャブ、プーリーなどといじってパワーが出ていましたがどうも加速中や坂道などの再加速でスムーズさが無いので溝がストレートにしてあるものにしようとKNの商品を購入しました。他社より安いのもいいです。駆動系は奥が深く難しいですがこのストレートの溝のものにしたらパワーバンドにしっかり入って加速もスムーズです。駆動系は全体のバランスも大事です。トルクカムだけでは速くはなりませんのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がんすけさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ADDRESSV125G [アドレス] | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G K7モデルに使用


通勤途中に急なキックダウンが発生して嫌な予感がしたので即注文。
まだ駆動系をいじる予定は無いので純正品相当であるこちらを購入。


案の定、ベルトは磨耗限界で、すべりも出ていました。
やはりスクーター、特に通勤使用車は10000キロ越えたら必ずメンテが必要だなと改めて実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がんすけさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ADDRESSV125G [アドレス] | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G K7モデルに使用


通勤途中に急なキックダウンが発生して嫌な予感がしたので即注文。
まだ駆動系をいじる予定は無いので純正品相当であるこちらを購入。

アド爺はクランクケースのガスケットが破損し雨水の浸入でドライブフェイスに錆が出ていました。

やはりスクーター、特に通勤使用車は10000キロ越えたら必ずメンテが必要だなと改めて実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がんすけさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ADDRESSV125G [アドレス] | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G K7モデルに使用


通勤途中に急なキックダウンが発生して嫌な予感がしたので即注文。
まだ駆動系をいじる予定は無いので純正品であるこちらを購入。

11000キロ少し走っていて一度もクランクケースを開けたことが無いであろう車両なので、ケースが中々開かずに参りました。
プラハンマーで叩きまくって少しずつずらしながら外しました。

クランクケースを開けるとガスケットはビリビリでケースに張り付いていたのであらかじめ買っておいた新品に交換。
綺麗に取れなかった物は出来る限りスクレイパーで削りました。
初めてクランクを開ける際にはガスケットとスクレイパーを用意しておくことをオススメします。

ガスケットが所々切れていたりしたので中はさびさびでした。
パーツクリーナーとウエスで出来る限り綺麗にしました。

案の定、ウェイトローラーは段付きを越えて四角になっており、スライドピースもプラスチックの劣化が見られ、ベルトもヒビが各所に見られ使用限度も越えていました。
何より雨水の進入によるドライブフェイスやプーリーランププレートの錆には参りました。

やはりスクーター、特に通勤使用車は10000キロ越えたら必ずメンテが必要だなと改めて実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:44
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハイライトさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

ウェイトを抜いたリード100の純正WRに入れて使ってます。
純正WRの殻が1gぐらいなので約10.5gになるみたいです。

純正の重さが12gなので1.5g軽くなったのですが、自分にとってはちょっと軽すぎたみたいです。
回転数がかなり上がった感じがしますし、最高速も5km/hほど落ちてしまいました。

今度はもう少し重くしたいと思います。価格が安いので色々な重さで試せるのがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:42

役に立った

コメント(0)

ハイライトさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

リード100の純正WRのウェイトを抜いて装着。

前は9.5gを使っていたのですが、ちょっと回転数が高くなりすぎる感じがしたので購入。さらに最高速も自分的には落ちてました。

そこで9gを購入し、純正12g×3+10.0g(殻が1g)×3=66gにしたところ良くなりました。

WRを重くした代わりにボスワッシャーを装着したので、スタートも悪くなっていませんし、何より伸びが良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:38

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | GYRO CANOPY [ジャイロキャノピー] )

4.0/5

★★★★★

本来は、ロックプレートのみ必要だったのですが、ロックプレート純正部品の価格があまりにも高く、ほぼ同じ価格で全てセットになっているキットをチョイスしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/22 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP