KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2796件 (詳細インプレ数:2695件)
買ってよかった/最高:
1170
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのメンテナンスのインプレッション (全 626 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずさんさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

色んなメーカーから出ていますが、値段も数百円の差なので
安心の純正品を選びました。
写真の様にビニールに入れて発送してもらえたので、
保管環境により万が一、缶底が錆びてしまっても
錆びの移りを防ぐ事が出来るでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

通常の交換用はもちろん、セッティングのブレンド用にも使用します。(もちろん同一銘柄のブレンド)
フォークそのものの性能を上回ることはありませんが、性能に不満は全く無く、温度特性も良好な気がします。(冬もサスペンションがカチカチにならなかったです。)
コストも含め、私にはベストマッチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: STEED400 [スティード] )

5.0/5

★★★★★

ホンダのスティードに使用。価格がホンダ純正の約半額という事での購入です。粘度もホンダ純正と同等で、交換後も特に不具合は無いので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 10:22

役に立った

コメント(0)

ケセラセライダーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 250TR | Z750GP )

5.0/5

★★★★★

エンジンの不具合でオイル減りが発覚。
GW直前ですぐ届くか不安があったのですが
遅れることなく到着し非常に助かりました。
オイルの性能云々に関しては
純正ならではの安心感・・・ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 09:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

やはり純正は安心感が違います。主にツーリングで3000Km毎に交換していますが全く問題ありません。高級オイルもいいですが、私にはこのオイルがピッタリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 12:37

役に立った

MARUさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] | エストレヤ | W650 )

5.0/5

★★★★★

オークションで手に入れた初めてのオイル交換なので、無難に純正オイルを選択しましたが正解でした。
エンジンの挙動が正常になり、心なしか発熱も減っている感じです。
チェンジの切り替えもスムーズで、不足に感じでいたトルクもUpし、本来の性能に戻ったようです。

まぁ、前のオイルがどういったもので、いつ交換したかわからないので、当然かもしれませんが。
下手に色々なのを選ぶよりは、Kawasakiに乗ってるなら、純正を素直に選択するのは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/24 00:48

役に立った

コメント(0)

ゆきさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

Dトラのショックオーバーホール。物は何でもよかったんで純正パーツかうついでに購入。1本で十分いけます。良いか悪いかは分かりませんわ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 09:31

役に立った

コメント(0)

ニコラスさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: DR250R

5.0/5

★★★★★

サービスマニュアルによるとショウワのフォークオイルを使用するようにとありましたが粘度的にこちらのものが近いのと価格の安さに引かれ購入しました。
劣化したオイルから変えたので大変良く感じます。
100ccほど足りないのですが足りない分はKYBのフォークオイルの余りものを足しました(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 21:07

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

半年のモトクロス走行で月に1度程度しか乗らなくても
妙にリアが跳ね上げられ、減衰が効いてないとおもい
ガス圧8kgほどで抜き 開けてみると
出てきたリアショックのオイルは黒ビール状態でした
正確には緑色がかってましたが。泡だらけ。
K2Cオイル交換し慎重に何回もエア抜きしてオイルの噴水して油飛びちらしてもちょうどいい1リットル。ギリギリに量でした・・・と、他の方々も経験するはず?
慎重に実施していてもやってしまいました。
500cc3000円するオイルの経験がないけど、窒素ガス10kg/cm2にて員弁のジャンプで以前みたいに何しても極端に尻上がりにることがなく、3クリックでけっこう変わるので 自分の中ではこれはしょっちゅうオイル交換するには都合がいいできのいいオイルと感じました。
モトクロッサーはやはりサスが凄く効くとおもっています
やったことがないのですがシム換えて効果見るには凄く気兼ねなく楽しめるオイルといずれ実施と考えています。その場合は 4リットルとかATFみたいに20リットル販売を破格の価格でしてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 19:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

宿無しさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | R1200GS )

5.0/5

★★★★★

kawasaki車にはkawasaki純正フルード。ジャバラホースが付属するため注ぎやすいです。公道使用では問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 02:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP