オンロードタイヤのインプレッション (全 5780 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 707件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5

【使用状況を教えてください】
片道5キロほどの通勤に使用しているシグナスX5型のリアに使用しました。
そこそこストップ&ゴーが多いルートを通っています。

【使ってみていかがでしたか?】
以前乗っていたシグナスX3型にも使ったことあるので、リピートになります。
結構全開にするような走り方をするので、リアタイヤは結構減りがちなのですが、
前回使用した際は8000キロくらいは持ってくれました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正時に履いていたマキシスは3000キロしか持ちませんでした。
また雨降った時のグリップはかなり悪く、安心できないものでしたが、
D307はレインもドライも十分なグリップ力を発揮してくれます。

【注意すべきポイントを教えてください】
タイヤが固いので組むときに12インチだと、手組でそこそこ苦労します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/21 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 707件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5

【使用状況を教えてください】
通勤車両のシグナスXの5型フロントに使用しました。
片道おおよそ5キロくらいで、ストップ&ゴーが多いルートを走っています。

【使ってみていかがでしたか?】
純正のマキシスは、新車からの装着で3000キロしか持ちませんでしたが、
このタイヤは以前乗っていたシグナス3型でも使用したことがあり、スリップサインまでおおよそ1万キロくらい走れたと記憶しています。
あと、純正マキシスよりも雨でのグリップ力がとても高いので雨での通勤でも安心できます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ミシュランのシティグリップと迷いましたが、価格あまり変わらないことや、
ライフの長さからダンロップをチョイスしました。ブリヂストンは高すぎるし。
ミシュランもいいタイヤだと思いますが、柔らかいがゆえにライフが短いです。


【注意すべきポイントを教えてください】
D307は結構固いので、12インチで手組する際は気合が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/21 22:58

役に立った

コメント(0)

ゆうたさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R | BJ | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 1

流石溝つきタイヤ最高峰です。
ドライグリップがとても安心感あります。ライフはあまり期待できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/19 19:51

役に立った

コメント(0)

kita3さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グランドマジェスティ 250 | XV1900CU レイダー )

利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 5

通勤メインのたまにツーリングに使用。
交換して思ったのはゴムが割と柔らかめでよく食いつきますし、乗り味も柔らかいので乗りやすいです。
ライフはまだ使い始めなのでわからず真ん中までの☆にしていますが、不満があるので真ん中にしたわけではありません。期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/17 10:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

h1000rrrさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: CBR1000RR-R Fireblade SP レースベース車
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 5
ウェット 1

ドライグリップは最強サーキットでのタイヤ選びに迷ったらこれを選べば間違いなしただライフはモビリティリゾートもてぎ
(旧ツインリンクもてぎ)で2時間程しかもたないのでお財布にはあまり優しくないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/16 14:49

役に立った

コメント(0)

のび太さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5

アドレス125に使ってます。
毎回後ろタイヤはこれです。
とても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/16 08:03

役に立った

コメント(0)

ゆうたさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R | BJ | ZX-10R )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 3
ウェット 3

カタログどおりのパフォーマンスです。
サーキットでもツーリングでも最高のパフォーマンスが発揮できます。
サーキット走行会ぐらいですと、十分なグリップツーリング、ウエットでも安心して走れます。オールラウンドに活動したい方はおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/15 18:50

役に立った

コメント(0)

h1000rrrさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

主に街乗り、ツーリングに使用、後々サーキット走行も考えて選択しました。
使用した感じはドライグリップは充分フロントの入りが良く素直なハンドリング、ライフはこの手のスポーツタイヤにしては良いと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/15 16:19

役に立った

コメント(0)

h1000rrrさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 2

主に街乗り、ツーリングで使用、後々サーキット走行も考えて選択しました。
使用した感じはドライグリップは充分フロントの入りが軽く素直なハンドリング、ライフはこの手スポーツタイヤにしては良い部類だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/15 16:13

役に立った

コメント(0)

ぴえーるさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: FZ1 | アドレスV125S )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5

IRC→ダンロップ→BS。
こんな感じでタイヤをはきかえてきました。
前に履いていたダンロップは2年もたたずにサイドがヒビヒビになってしまった。まだ山はあったがヒビの深さが危険レベルに深かったので、今度はBSにしました。
履き替えてから2ヶ月くらい経ちましたがグリップも良く特に不満な点は何もありません。
BSは他のタイヤよりもチョット高いですけど、耐久性とかには問題が無いことを期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/14 07:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP