オイルのインプレッション (全 13716 件中 13291 - 13300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イサオさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

今持ってるバリオスIIに使用しました!
オイル交換後慣らしをしてから昔の状態と比べて見ましたが、
ギヤの入りが良くなり、トルクも若干UPしたような気がします。
エンジンのかかりも若干よくなりました。
メカノイズも少なくなった気がします。
スピードのノリもいい感じになりました!
いい事ばかりでしたが、やはり若干値段が高めになっちゃいますね^^;
ただシェルのオイルという事で信頼は出来ると思います♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうすけさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

これ信じられますか?
新車購入でまだ2200キロ。しかも1000キロでオイル交換したばかりのNinja250Rのものです。
フラシングゾイルは透明の液体です。それがこんなどろどろの汚い色に・・・。新車エンジンだからでしょうか??

使い方はエンジンオイル全量の3分の2以上を入れて5~10分の暖気又は走行で洗浄完了。
このあとオイルもゾイルを入れると効果的のようです。

満足度は5!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:20

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

5.0/5

★★★★★

知人のバイクはヤマハのSRX400で150,000kmを超えました。スーパーゾイルを愛用して最高だよと聞かされ、そんなに良い物かと半信半疑で購入しました。私の愛車はCB400SFで1,500kmで初めてのOIL交換で早速スーパーゾイルを注入し完了後、エンジンをかけて10分くらい経つと何かエンジンが静かになった気がしました。直ぐにテスト走行に出掛け気がついた事は、チェンジがスムーズにシフトダウンするようになり、アイドリング状態の回転数が常に安定しているのには驚きました。今は走行距離3,000kmですがOIL交換時は少量でもこの添加剤を注入し常にベストなエンジンで、知人に負けない様に走破しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19

役に立った

コメント(0)

busaさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

VTR250の交換に使いました。値段も安いし交換用リングも付いていて安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19

役に立った

コメント(0)

Teeさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XR250 | XG250 TRICKER [トリッカー] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

購入後、初回のエンジンオイル交換をおこないました。当マシン【XR250】はドライサンプ方式構造の為、少々勝手が違う様ですがチャレンジしてみました。先ずはオイルの選択でしたが、初回なので純正の:HONDAウルトラG3をチョイスしてみました。
天気も良かったので試運転に出かけたところ、エンジンの回転、ギヤーの入りも良くなり、初回のオイル交換は無事終了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうすけさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

ninja250rで2回目のオイル交換で入れました。
ゾイルと併用です。
オイルの色は缶と同じゴールドっぽい色です。

寒くても始動性はとてもいいです。
セルで「キュル」でかかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19

役に立った

コメント(0)

giacomoojisanさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: KDX220SR )

1.0/5

★★★★★

クリーナーとルブにブラシ付きでお買い得と思って買ってみましたが・・・クリーナーは普通ですが、ルブが酷すぎる!粘度が高いのか何なのかわかりませんが塗ってから拭き取る時に納豆のように糸引きます。それもハンパでなく。以前使用していた同社のホワイトはまともだったのでショックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FZ1 )

5.0/5

★★★★★

長く乗りたい思いからエンジンのコンディションを整える添加剤の注入を考えてはいましたが、添加剤は注入にあたって手間がかかったり、高額だったりとなかなか手が出ませんでした。
しかし、走行2万キロを超えるあたりから、始動時のエンジンノイズが気になり始めたこともあり、思い切ってZOILを購入しました。
それまでオイル交換はマメに行ってエンジンは大事にしてきたつもりでしたが、ZOILを添加してからの明らかな違いにビックリ、ノイズは改善、エンジン音は全体的にまろやかに、回転の上がりもスムーズで軽やかに、ギヤの入りも良くなりました。
しかもオイル交換直後の良い状態が持続して、2千キロ以上走行した現在でもオイルの劣化を感じず、まだまだ行けそうです。
オイルに添加するだけで手間も掛からず、すぐ効果を体感でき、潤滑性も持続してオイルの寿命も延びる感じから、当初の高額という印象は払拭され、初めから注入しておけばよかったと悔やむくらいにお勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぐんそーさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

ついにウチのアドレスも10000km近くなり、オイル交換の時期を見計らってフィルターの交換を行いました。
この「KITACO:キタコ オイルエレメント FS-6」は某トナ製のものよりも安く、懐に優しい消耗品。
消耗品は質がよく、安いものに限りますね。

・オイルドレンプラグ:18(シーリングワッシャーガスケット品番09168-10002)
・オイルフィルタキャップボルト:10(オイルフィルター品番16510-05240 609円)
・(オイルフィルターOリング品番09280-54100 147円、オイルストレーナガスケット品番16524-20E00 126円)

面倒で、ガスケットとOリングは再利用しました(用意するのを忘れていただけ←)。
自分で交換される方は是非新しいものに取り換えください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

古いバイクに投入しました。
4st、単気筒です。

オイル交換の際に10%の入れろとのことです!!

感想は、すごいです…

ただのメンテナンス不足だったのかもしれませんが、まずギアの入りがスムーズに。それから、気持ち程度エンジン音が静かに。加速も少しよくなったかな。

10分ほど走行していると変化が。。
アイドルの回転数が上がってる!!
タコメーターないんでちゃんとした数値はわかりませんが。

これはフリクションロスがなくなったって事ですよね。すごい。

ただ、初めにも言ってますがとても古く、メンテもあまりしてないバイクだからこその効果なのかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP