SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.3 /総合評価1197件 (詳細インプレ数:1179件)
買ってよかった/最高:
406
おおむね期待通り:
380
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
15
お話にならない:
5

SUPER ZOIL:スーパーゾイルのオイルのインプレッション (全 893 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1680件 )

容量:100ml
利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

はっきりとは効果は分かりませんが焼き付き防止の保険と思い使い始めました。
吹け上がり、レスポンスが軽く、良くなったような気がしますが、消耗品として使うにはコスパは…
2回目以降は5:1位まで薄めてご使用とあるので、使用量減って少しはいいのかと。
容量多い方がコスパ的にはいいんでしょうが、今回は小さい方100mlを使用です。
容量多い1L位で販売価格が安いと助かるのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/09 20:58

役に立った

コメント(0)

すずきさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TDM900 | ジェベル250XC | KSR-2 )

利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

4st用という事で、バイクはTDM900、ジェベル250XC、四輪はジムニーシエラに使用。
エンジンオイルに初回は指示通り5%混合、エンジンの回転、というか吹け上りが速くなったのが実感できます。
遊びに来た友人のセロー250にも入れてみたところ、家に帰りつく前に変化がわかった、との事。
メーカーのうたい文句に「燃費向上」とありますが、エンジン回すのが楽しくなるので燃費落ちました。(自己責任)
ギヤにも使える、という事で、シエラのトランスミッション(MT)、トランスファー、デファレンシャルにも入れたところ、こちらも回転がスムーズに、更にはエンブレが弱くなりました。ギヤ鳴りの音が小さくなったのは、ちょっと残念。(予想はしてましたが)
調子に乗ってTLM、KSRのミッションにも入れてみましたが、こちらはエンジンの振動が元々大きいためか、効果は感じませんでした。
弱点としては、オイル交換の度に継ぎ足さなければならないこと。
オイル交換してそのまま走っていると、スムーズさが無くなってきます。
が、継ぎ足しは3%ほどで維持できます。
悪い点はそう大して無いですが、もう少し安いと嬉しいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/01 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

uduntyさん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:450ml
利用車種: S1000R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

使わなかった場合を体験していないので、効果が明確ではありません。
ただ、オイル交換の際、ゾイルを入れたときと入れなかったときを比べると、私の体感では、ゾイルを入れたときの方が調子がよいように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 17:58

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 279件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

利用車種: PX 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 0

チョイ古な2ストのベスパ150に入れました。
4ストと比較すると走行距離があまりいってなくても古くなってくると
焼付きが心配になるのが2ストですよね。
オイルでその心配が少しでも払拭できるなら、とトラブル予防と寿命
延長を期待して入れました。
今後腰上OHするときに効果が現れてるといいなあ・・・
ガソリンにも混ざりやすいのもいいですね!

この手の製品は使ってすぐ効果がわかるわけではなく、使い続ける
なかで実感できるものだと思ってるので持続性については未評価と
します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/13 12:59

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 63件 )

容量:450ml
利用車種: DIAVEL 1260
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

自分の愛車を大切にしてあげたくて、ついに購入しちゃいました。
自分がちょっと神経質な人なので、バイク乗り中に、いつもエンジンの音に気になることが多いです。
ついに、自分のドゥカティv2エンジンの走行距離が8000キロ超えちゃいます。8000キロなんて、ドゥカティのエンジンにとってだいぶ寿命が短くなるのではないかと思い、寿命や状態保護のため、こちらの商品を試しました。

そもそも添加剤の効果にあまり信じていなかったので、これらの商品にお金をかけるよりは、良いオイルを入れることのほうがありかな?と考えてました。

いつもシェルのシェルアドバンス ウルトラ4【15W-50】を入れてますが、最近エンジンの雑音が増えてくる気がします。まあドゥカティだからそういうもんだねと思う方はいらっしゃるかもしれません。結局このスーパーゾイルを入れてみたら、エンジンが急に静かになり(50キロ走行した時点での結果)、びっくりするほどの効果が得られました。

合計4.2Lのエンジンにこちらの商品を0.35L入れましたので、コスパから見ると、ちょっと高いかなと思います。
残った0.1Lを自分の車(3万キロ超えている)に入れました。量少ないから絶対効果がないと思いきや、エンジン始動した瞬間、スムーズな感じがします。走り出してみたらノイズが静かになり、全体的新車の感覚に戻ったと言えるかな?個人的にはそう思います。

まあコスパのほうがよくないですが、たまに入れるものだから、年1、2回ならばいけるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/01 00:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ソロライダーヒロさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: 500SS マッハIII (H1)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

今まで色んなオイルを試しましたが、それぞれ特性があり悩んでいたところ、その全てを解決してくれるオイルだと思いました。低速からの軽いレスポンスと高回転の伸びが良くかぶりも感じません。また振動も減りいつの間にかスピードが上がってます。さらに燃焼効率が良いので燃費も向上してます。多少高いですが濃いとか薄いとかの悩みを解消しストレスも減り安心のコーティング剤になるので、今後も続けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/10 20:55

役に立った

コメント(0)

老眼かな・・・さん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: RGV250 (ガンマ)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 新品クラッチで1000km走行したオイルです
MOTULのミッションオイルでした

    新品クラッチで1000km走行したオイルです MOTULのミッションオイルでした

  • フラッシングオイルで走行して抜きました
透明だったのに真っ黒

    フラッシングオイルで走行して抜きました 透明だったのに真っ黒

ミッションオーバーホール時にクラッチも新品にしました。
オーバーホール後1000km走ったので、どのくらい汚れているかの確認も兼ねてフラッシングしました。
2ストのミッションにはオイルフィルターが無いので、オイル交換のみよりは汚れを取り除けたのではないかと思います。
抜いたオイルもフラッシングオイルも結構黒かったので効果はあったのかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/08 16:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

容量:250ml
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

エンジン音に異音がしていたのが消えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/07 16:35

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1680件 )

容量:450ml
利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

2スト焼き付き防止用の保険と思い使用しております。
リピート購入、2回目以降は5:1位まで薄めてご使用とあるので、少しは持ってくれるかと。
量は多く無い、値段もそれなりにするので、2ストオイルと合わせて使用だとコスパは悪いです。
やはり、1L位の販売で値段がもう少し安いといいのですが。
使用では回転軽やか、吹け上がりが良くなり、レスポンスもも良くなったような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/06 19:14

役に立った

コメント(0)

Atsuさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:250ml
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ツーリングメインのZX-6R、レクサス RCにも使っています。
ZX-6Rに関しては、購入時から継続して使い続けている為、27,000q時点でエンジントラブル等一切起こっていません。
今後も使い続けるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/31 23:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP