KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2796件 (詳細インプレ数:2695件)
買ってよかった/最高:
1170
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのオイルのインプレッション (全 224 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ベリーさん(インプレ投稿数: 4件 )

容量:4L
利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

ゼファー750に使用し続けています。カワサキのR4を使用し始めて、3?4千キロ周期で交換しています、シフトのフィーリングが変化がすくない、エンジン内部の汚れが少ない、メタル類の摩耗が少ない、ヒートしづらい等たいへん満足しています。カワサキ空冷にはR4おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/15 03:54

役に立った

コメント(0)

shu-zoさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

バイクを買った時からずっとコレです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/07 18:39

役に立った

コメント(0)

K.gonさん(インプレ投稿数: 6件 )

容量:4L
利用車種: KLX230SM

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

カワサキ純正オイルといえば、最近は冴強といったイメージですが、そんなに高くないオイルを短いスパンで交換した方が良いかな?と思い、4リッター缶で購入。一応、メーカー推奨オイルなんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 18:44

役に立った

コメント(0)

Heavy Slopeさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: KLX250 | Z900RS )

容量:4L
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

新車購入からメンテパックにてプラザで冴速を3年間入れてきましたが今回からは自分でオイル交換なのでコスト削減ということで推奨オイルのこちらを選択(ほんとはただの金欠…)

納車時には入ってたオイルであるが、1ヶ月点検時に冴速にグレードアップ。それ以来なので正直は違いはあまり分かりませんので、今後の走行距離に対してシフトフィーリングがどう変わるのかが判断基準になりそうです。

普段はソロで走ることが多く、あまり飛ばさないので自分の使い方としては十分であると思いたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/02 11:02

役に立った

コメント(0)

銀野郎さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

Vストローム250に使用しました。
フォークの動きがイマイチな感じになったので、交換ついでに少し固めを選びました。

特殊な固さが必要無い場合はだいたいこのオイルを使ってます(レース用のバイクも含めて)
新油のフィーリングは良いですが、ヘタりは早いと思います。
でも安いので気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/25 20:11

役に立った

コメント(0)

ばななさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) )

利用車種: CBR250RR (MC22)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

バイク販売会社純正のなかでは一番お安いと思います。
性能持続性は純正なので星3つにしました。
ニダボMC22のフロントフォークオーバーホールで使用。
オイルの色は赤です。
ツーリングがメインなのでサーキット走行の様に
シビアセッティングをしないので性能はわかりません。
KYB製造なので使ってみようと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イチさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: R100GS | KLX230R | XL883 )

容量:1L
利用車種: KLX230R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • フィルター交換がなければ1本で済むんだけどなぁ。

    フィルター交換がなければ1本で済むんだけどなぁ。

KLX230Rのエンジンオイル交換に使用。正直オイルの違いは分からないので、ブランドでチョイス。グレードもユーザーマニュアルに掲載されていた指定銘柄を購入。1Lで2000円以下なのでコストパフォーマンスも非常にいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/09 15:24

役に立った

コメント(0)

ちろさん(インプレ投稿数: 128件 )

利用車種: ハンターカブCT110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

所有するすべてのバイクに使用しています。
これまでも十分満足な使用感でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/04 15:48

役に立った

コメント(0)

ケンタロスさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: ニンジャ 150RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

kipsは違うオイル使うと固着してしまうのでKawasaki純正を使ってます。
在庫限りなのかも知れませんがお安く買えて嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/18 18:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

今回ホンダPCXのフロントフォークオーバーホールの際にこちらのカワサキG10フォークオイルを使用しました。
カワサキ純正で使用されていて信頼性があり、金額的にもリーズナブルなのでとても助かります。
フォークオイルシールからオイル漏れがあったためオーバーホールを行ったのですが、シールとフォークオイル交換後の効果は絶大でした。
フワフワだった感触がしっかりストロークするようになり、ブレーキングの反応もダイレクトな感じになり大満足です。
こちらのG10フォークオイルは量が1リットルあり、まだまだ残っているのでこれからは定期的にフォークオイル交換をしていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 18:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP