メンテナンスのインプレッション (全 461 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りくさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
性能持続性 3

オイル交換の時期になり、セール中だったヤマルーブを見つけ、それまではワコーズ愛用だったのをお試しで購入
交換直後からギアの入りがよくなくなったのを体感
スコンっ!という感覚からガチッと抵抗を感じるまで入れないとギア抜けするように
車種の相性かも知れませんが…これっきりにします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/28 19:20

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 187件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: FZX750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 1
使用感 1

最近YouTube等で話題の商品でしたのでサビ取り効果を期待して購入したのですが、結論から言うと残念ながら期待外れでした。
メッキの曇り程度であれば綺麗になるのですが、それ以上のサビ取りには限界があります。
使用方法通り施工したのですが、クロスに付けてこするタイプなので形状が複雑なパーツ・小さなパーツを磨くのには特に不向きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/24 13:39

役に立った

コメント(0)

重サンさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: クロスカブ110 | トリシティ | アドレスV125S )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
使用感 2

6万キロ走行で無交換だったので交換したのですが音が大きくなったように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/05 09:28

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
性能持続性 1

スーパーカブC125に使用.乗り出し直後は高印象で,シフトフィーリングはホンダのウルトラG4的でした.しかし1000kmも走らないうちに,シフトアップが引っ掛かり気味になりました.そのせいで,1→2速を失敗してスタートダッシュ時にギクシャクし,危険を感じるシーンも発生しました.名のあるメーカーさんですからきっとエンジンの保護性能は十分なのだと思います.メカノイズが大きくなるなどの不具合はありません.しかし,シフト操作のヌルヌル感に関しては,全く期待外れでした.

同価格帯で,シフトフィーリングを重視するなら,ワコーズのTR-40 トリプルアール【10W-40】が断突にコスパが良いと思います.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/29 12:34

役に立った

コメント(0)

よっちゃかさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: PANIGALE V2 | アドレスV50 (4サイクル) )

内容量:150ml
利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
  • ルブ塗布後

    ルブ塗布後

  • 多少の飛び散りあり

    多少の飛び散りあり

  • 飛び散り多め

    飛び散り多め

【使用状況を教えてください】
街乗り、高速道路、ワインディングで使用。サーキット走行はなしです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
スプレー缶の塗装が艶消しブラックで、クリーナー等と共通のデザインで格好いいです。ガレージがあって映えを求める人にオススメ。

【使ってみていかがでしたか?】
色は透明です。

チェーンルブ吹付け後、10分ほど待ってウエスで拭き取りましたが、他のウエットルブと比べてウエスに付く量が少ないです。それだけチェーンにひっつく力が強いということでしょうか…?

ウエスはワイプオールを使ってますが、拭き取った際に細かい繊維がチェーンにこびり付く量が他のウェットルブに比べて多いです。

走行後も、細かい砂やホコリなど、付く量が少し増えたような気がします。

押し引きが重くなるとかは無かったです。

【注意すべきポイントを教えてください】
ノズルがかなり短いため、シールチェーンのOリングに目がけてピンポイントで噴射するのは無理です。広範囲に噴射してしまうため、無駄も多いと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ホイール、タイヤやリアフェンダーへの飛び散りですが、期待したほどの少なさは無いですが、ダイドーやワコーズよりは飛び散りにくいです。
一度走行して飛び散る分が飛んだあとはしっかりチェーンに残ってくれます。
飛び散らないのが欲しくて買ったので、他社とそこまで変わらなかったので価格も安くないですしリピートは無しかなという感じです。
平均以上の性能はあると思うので、あとは自分の好きなブランドを選べばいいと思います。

同等以上に飛び散らなくて、防錆力もあり、なおかつ安いクレが一番いいなと認識させてくれるルブでした。(タイヤ、ホイールへの飛び散りはクレが一番少ない)

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 08:38

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

フェード対策でお試しに購入。
残念ながら期待通りとまでは行かなかったです。
しかし春秋などの気候と湿度が安定しているといい感じなので、ひょっとするとかなり短いスパンで交換する必要があるのかもしれません。
自分は出来ても2ヶ月に1回くらいの頻度だったので、この辺りは勉強が必要かもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/15 12:21

役に立った

コメント(0)

利用車種: KMX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

今回というか以前からバイクのプラスチック部分が色褪せたりしているときにはたいていミッチャクロンを吹いてから塗装していたのですが、今回カワサキのKMX125のプラスチックに吹いてから塗装を終え、その後上からステッカーを貼り、やっぱり剥がそうと思い試みたところ、塗装まで剥がれてしまいました。ステッカーの粘着性に負けるんだとやや残念な気分でした。
気温が低い時期に作業したのが悪かったのか下処理が不十分だったのかよくわからないけど、これまではステッカーと勝負させたことがなかったのでわからなかったけど、「ミッチャクロン、みっちゃ弱いやん」と思った次第です。
プラスチック製品の塗装には「密着ろん」だったのに、これからは「密着できたらいいロン」に名前を変えてほしいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/01 11:12

役に立った

コメント(0)

SR534ST2SPさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR500 | SR500 )

容量:4L
利用車種: SR500
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
性能持続性 2

個人的な所感であることを前提に、参考にしてください。

BIKE部品Shopで勧められ、当方SR500のピストン・カムなどを交換している車両で使用しました。

・冬場の始動性が悪い
・全体的にエンジンガスケットからオイルのにじみが確認

いずれも古い車両であることから、この商品に限ったことでない可能性もありますが、次回オイル交換したときに追ってレビューできればと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/31 09:42

役に立った

コメント(0)

タッカマンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: マジェスティ250(SG20J)

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

純正品で信頼できる、購入は正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/27 17:20

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 1
使用感 0

ヘッドライトリムの裏側に発生していたサビの除去にと思い購入しました。
ブラシや工具が入るところまでは削り落とすことが可能ですが、物理的に届かないところも対策したいと思っていました。
ただサビの状況が思っていたよりも深刻で、この商品だとやや力不足の印象です。
グサグサになったサビにはあまり効果はありません。
拭き取る際にウエスがサビ色になったので、確かに除去は出来るようですが、サラサラになったり柔らかなったりは感じられませんでした。どちらかと言うと表面的に発生した薄いサビや、ステンレスに鉄のビスを使った際の茶サビ汚れの除去に使うべきものだと思います。

使用した部分には白っぽい防錆被膜が形成されましたが、錆が落ち切っていない部分の表面にも形成されるためなんとも言えません。
やはりちゃんと落とすには削り切る他ないようですね。

どうしてもケミカルで対応するとしたら、取り外せる部品なら同社のタンククリーナーに漬け置きをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/12 20:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP