メンテナンスのインプレッション (全 26161 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • 右が使用済みプラグ、左は新品を付けてキャブセッティング後のもの。

    右が使用済みプラグ、左は新品を付けてキャブセッティング後のもの。

  • 少し濃かっただけでこれ。こんなに真っ黒でも普通に走ります。

    少し濃かっただけでこれ。こんなに真っ黒でも普通に走ります。

1998年式の1JR後期のキャブレター世代のSRで使っています。
525改(公認改、本人も大型免許保有)でキャブはFCR41に換装済み。
点火系は1JR前期クランクを使った都合で前期の鉄CDI+純正コイル。
下記セッティングの都合で2万kmで6回ほどプラグ交換しています。

SRの場合は常用回転数が高くないので頻繁に交換する必要は無いのですが、1JRは特に点火系の低回転時の火花の弱さ(ケッチン対策でわざとそうしてあるようです)で街乗り程度ではセルフクリーニングが進まず、FCR41はさらに相性が微妙で極低回転の燃調もあまり良くはないので、キャブセッティングを少しでも濃く振ってしまうと画像のプラグのように1000km程度で真っ黒になって戻らなくなってしまいます。

なので大きな変更を伴うキャブセッティングをするときには基本的にプラグ交換をしてやる必要があります。
周辺沿面がアイドリング近辺、碍子が低開度域、中心電極がMJ領域なんですが、SRは焼けがハッキリ出るのでプラグを見ることでセッティングしやすくなります。
そもそもSRって良くも悪くも2バルブなビッグシングルの「大雑把な旧車」なので、濃い方向の燃調ならいくら濃くても普通に走ってしまうし、画像のような真っ黒なプラグでも特に問題は起きません。エンジンの完全暖気も冬季30分前後/距離にして10kmとかなり時間がかかるので、ちょっと乗る程度で体感重視でセッティングを出そうとすると濃い方向になっていきがちで定まりません。
AFを使ってもピタッとは行かないので、結局新品プラグを付けて焼けを見るのが一番という結論。

というわけで、バッテリー点火以降はやりやすいんだろうなあと思いつつ、でも1JRは分かりやすくていいんだよね?って感じでセッティング前に交換しています。価格が若干乱高下する時期もありますが、物価の優等生的な感じで安いままなので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/21 08:17

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 176件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 0
コントロール性 4

サーキット走行用のCBR600RR(PC40 2011年式)に装着してみました。
ブレンボのレーシングパッドといえばZ04と、その耐久向けのZ03、最近出たZ10が定番と思いますが、まぁお高い・・・
ガチガチのレースに使うわけではないので、遥かに安いRacingコンパウンド(RC)を選んでみました。

交換前はHRC(Hondaのレースパーツ)N615からの代替です。
これはこれで不満は無かったのですが、1台分で3万円・・・
ブレンボZ03は、1台分で4万円・・・。

その半額以下で買えるレーシングパッド、でもブレンボがレース専用と謳っているのでどうなんだろうかと、期待と不安が入り混じりつつセレクトした次第です。

ブレンボRCはカーボンセラミック系ということで、焼結(シンタード)ではありません。
シンタードではないとダメ、と考える人も居ますが、結論、問題ありませんでした。
パッドの銘柄を変えたため、交換時にはディスク面をスチールウール(ボンスター)で皮むきを行ないました。
もちろんパッド交換時にピストンの清掃と、DOT5.1フルード交換も実施しています。完璧に仕上げました。

スポーツランドSUGOで使ってみた個人的な感想としてはこんな感じです。
・初期?奥までコントロール性は良好
・低温時のμも極端に低くなく、温度を上げるための熱入れも意識しなくてOK
・温度が上がってもブレーキタッチへの変化は少なく好印象(新パッドということもありますが)
・熱ひずみは少ない。バックプレートの強度が良い感じ
・ディスクの表面は、熱の影響とカーボン被膜によって黒っぽくなる
△フルブレーキの制動力は、HRC/N615よりは穏やか(効力が低い)もう少し食いついてくれるとラク
・耐久性は、まだ不明。ホイールに付着するダストの粉の量は少な目なのでHRC N615よりもライフ期待できそう

ということで高額レース専用パッドと比較すると効力の若干の違いは感じますが、純正よりは遥かに高次元の話ですし、価格やブランド信頼度のバランスからすると、買って良かったと思っています。
走行1本あたりのブレーキコストは、約半額まで下がりますので、その浮いた予算をタイヤ代の足しにできますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/20 18:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラミー13さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

スクターで使用中のバッテリーですが、毎回の利用時間が短い為、始動時の電圧降下があったので、バッテリー購入前に試しにバッテリーチャージャーの使用効果有を期待して購入しました。電源コードも長く接続方法も簡単でした。充電状態もインディケーターで確認しやすく使いやすいです。効果の方は翌朝の始動性が良くなりました、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/19 17:34

役に立った

コメント(0)

きなこさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XSR900 | XSR900 )

容量:4L
利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

RS4GPからこちらに交換してみました。新品なので当然シフトフィーリングやエンジンの吹け上がりは向上しました。低回転時が滑らかで街乗りでの回転数でかなり効果を感じます。高回転時はRS4GPほどではありませんが、軽い吹け上がりで回ります。あとは持続性がどれほどあるかですが、そもそも値段が安いので頻繁に交換するとしてもそれほど負担にならないのはいいですね。また買いたいと思うオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/19 17:16

役に立った

コメント(0)

マッチさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | KATANA )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5

当商品は充電済みとあり、箱から出してバイクに装着するだけと至って簡単なのが◯。
頻繁に交換する物では無いが、安価なのも購入理由。デイトナ製なので、安心して使用出来るのも◯。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/19 13:39

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • 信用第一です

    信用第一です

  • 網を敷いて異物の確認です   使うと黒っぽくなる みんな同じですね

    網を敷いて異物の確認です 使うと黒っぽくなる みんな同じですね

このオイルはカブ90やCRF250RALLYで使用しています。

CRFは昨年交換して500キロ位しか走っていないです。
私の都合の関係で今回交換することになりました。
汚れはないのですが色は透明度のあるこげ茶色になっていました。新品とは明らかに違います。変色は仕方ないのですが色の変化はわかりやすいですね。

メーカー系は安心です。問題無く使えています。性能の割にそれほど高くないので良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/19 12:56

役に立った

コメント(0)

ともぞうさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ダックス125 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

全部入っているので気にせず交換できるのがいい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/19 07:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

コスパ良し パッキンも付属しております! 次回交換用にストック、リピートしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/18 19:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: FLFBS SOFTAIL FATBOY114
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 3

スムーズな配達で感謝いたします。 本製品はOEMで安心 注文時不安がありましたが、大きさを測り確認後注文いたしました、しかも価格は純正の3分の1 昔のハーレーに比べて現代のハーレーはバッテリーの取り付けが面倒ですが、取り外し工程から記録写真を残して作業し、何とかうまくいきました。デーラーはパーツは高いし、工賃が高騰しており高すぎると思いますので消耗品などできることは自分で。
今後の耐久性に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/18 19:10

役に立った

コメント(0)

じぇべさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: トレーサー900 | PCX150 | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • フィルター、フィルターカバーパッキン、フィラーキャップパッキン、ドレンガスケット

    フィルター、フィルターカバーパッキン、フィラーキャップパッキン、ドレンガスケット

Z125PRO用に購入しました。
フィルター、フィルターカバーパッキン、フィラーキャップパッキン、ドレンガスケットがセットになっているので、オイルフィルター交換に必要なものが揃っているので便利、後はお好みのオイルを用意するだけです。
デイトナさんなので品質は信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/18 18:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP