ピボットシャフトのインプレッション (全 29 件中 21 - 29 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サージャント・ヘンリーさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • タケガワのスイングアームに着けてみた、リアにも使えます。

    タケガワのスイングアームに着けてみた、リアにも使えます。

  • 右側です。タケガワのスイングアームとOverのバックステップにしています。

    右側です。タケガワのスイングアームとOverのバックステップにしています。

  • 左側です。

    左側です。

左右両方からステップが脱着できるので、着けてみました。実測で、全長320o ネジが切ってない部分が272o となっており、ノーマルより長めです。持った感じも重めで作りはしっかりしております。精度もよく、ピポットにすんなり入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/13 13:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カワハギくんさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今回スイングアーム交換に合わせて取り付けました。
流石モリワキといった感じでスッと入ります両側ロックナットなので供回りしないか心配でしたが何の苦労もせず取り付きました。これでステップ交換もかなり楽になります。
難点は純正同様ユニクロの材質で、後日錆びるだろうという事と、ユニクロにしてはちょっと高いんじゃないかな?(精度はかなりいい)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/26 06:06

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • クロモリだぜ!

    クロモリだぜ!

  • 130NMで締めた。

    130NMで締めた。

  • クロモリだぜ!

    クロモリだぜ!

リアアクスルはビトーの中空をメンテナンスの関係から前から使っていて
タイヤ交換の際についでにフロント、そしてビボットと3点ワンセットとして交換した。
切り込みも間髪を入れない感じにレスポンスするようになった気がする。
(タイヤも新品だから’気がする’) まぁ、お気に入りのzだから貢いで満足です。笑
一般論からすると「効果テキメン!」らしいので「気がする」というのは本当なのかも。
すみませんが、スゲー!とは鈍感な?当方には言い切れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/17 21:41

役に立った

コメント(0)

ガッチャマンさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CB750K | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★


レストア中のモンキーに使用しました。社外スイングアームなんで純正のピポッドシャフトだと長さが微妙に足りずで、今回これを使いました。出来れば純正のピポッドシャフトのように傘ワッシャーがあると言うこと無しですが、長さが足りない純正よりも使えるのがマル!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/15 14:27

役に立った

コメント(0)

カオスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: PCX125 )

5.0/5

★★★★★

クロモリフロントアクスルシャフトを交換して予想以上のパフォーマンスを見出だしてくれたので、迷わずピポットシャフトも交換します。
CB1300sfは設計自体が古く車重過多ですし、また、ツーリングを目的にして造られたものなので、SSなどと同じ速度でのコーナーワークには無理が有るのでしょう?
その様なバイクには、フロント、リヤー、ピポットの剛性アップにはもってこいのパーツだと感じてます。
ピポットシャフトの交換後はリヤーシャフトも予定してます。
コストパフォーマンスは良いと感じてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/15 08:40

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

スイングアームの交換の際に純正をそのまま使ってました。

しかし走行中に純正が折れて死にそうになったので当製品に交換しました。

スイングアームの取付に問題があって折れたのですが、
通常では折れるようなものではないので純正で良いかと。

ただ車体を支えるのに要の部分なんで丈夫に越したことはありません。
届いてから手に取ると重さですぐに材質が体感出来ます。
純正のスチールより硬く安心して使えます。

かなり割高ですがパワーを上げたモンキーには良いと思います!
見た目も非常に綺麗で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/02 19:47

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: モンキー | NSR50 )

4.0/5

★★★★★

ブレーキランプの点灯確認をするために
後輪ブレーキを踏んでみると
微妙に後輪タイヤが右にずれました。
調べてみるとピボットボルトがねじ切れていました。
こんなパーツがねじ切れる事が不思議なんですが
このまま走行するには危険が伴うため発注。
取り寄せ品でしたが即納していただき助かりました。

純正より10gも軽いので速度アップ!!
驚きの体感と書きたいところですが
速度アップを期待するなら出発前にトイレへGo!
でしょうな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 14:23

役に立った

コメント(0)

r1shuujiさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: MONSTER S4R testastretta | 200DUKE [デューク] | MONSTER1100EVO )

5.0/5

★★★★★

AELLA製バックステップを装着後に純正のピボットボルトがとても異質に感じて気になっていました。

と、ある時お気に入りのAELLA製ピボットボルトがラインアップされていることを知ってさっそく購入しました!(笑)

この製品には専用の取り付け工具が付属していますのでレンチさえあれば簡単に装着できると思います。
ただ、3本のピンをピボットボルトの凹部分に入れて回すため外れ易いのが難点です。

当方は厚手のビニール袋の切れ端をあてがってキズが付くのを防ぐ工夫をして締めましたが、はまり込みもしっかりするしキズも付かないので一石二鳥でした!(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/25 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

r1shuujiさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: MONSTER S4R testastretta | 200DUKE [デューク] | MONSTER1100EVO )

5.0/5

★★★★★

AELLAさんのラインアップにこの製品があることは知っていましたが、単なるドレスアップ・パーツ程度にしか思っていませんでした。(汗)

ところが先日、お気に入りのワインディングを少々速いペースで走ってきたのですが、家に帰ってブーツを見てみると右足親指の根元内側付近にたくさんの擦り傷が付いていました。
でもって車体を調べてみると、何としたことか!
原因はスイングアームピボットボルトがステップ基部より出っ張っていて、ブレーキングのたびにブーツに干渉していたのです!(汗)
特に大きく身体をオフセットさせた状態からのブレーキングでは、必ずといってよいほどの確立でこの部分が擦れていました。

ってな訳でさっそく注文したのですが、こんなパーツでもさすがにAELLAの製品です!
加工はもちろん仕上げも『一切の手抜きなし!』で、とても素晴らしいお品でした♪

当方は、ピボットボルトの側面が基部のやや内側になる様に手持ちのカラーを介することで凹み具合を調整して装着(カラーが無いとかなり内側に入ってしまう。)したのですが、アフターパーツの各社バックステップ装着時に併せて装着することで拠り機能性がUPすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/16 13:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP