Z-CARBON:ゼットカーボン

ユーザーによる Z-CARBON:ゼットカーボン のブランド評価

「Zカーボン」は、オン/オフのレースで培ったノウハウをオリジナルパーツに落とし込み多数のアイテムを揃えるZETAの派生ブランドです。素材にカーボンを使用した外装パーツが多くラインナップされており、オフロードバイクはもちろんオンロード用も用意されています。Zカーボンを装着することで純正より軽く、そして高級感も増すカスタムが楽しめます。

総合評価: 4.1 /総合評価166件 (詳細インプレ数:165件)
買ってよかった/最高:
60
おおむね期待通り:
70
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
6
お話にならない:
4

Z-CARBON:ゼットカーボンのチェーンガイドのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

純正のアルミに比べ強度は落ちますが見た目は最高です。質感も高くていいのですが、問題のないレベルではあるものの変形があります。

カーボン成型であれば仕方ないのかもしれませんがこの金額であれば歪が出ないような成型としていただきたいですね。

素気ない純正ボルトは使用せず、強度の高いJPマートデュラボルトのM6キャップボルトで取付しました。
スチールボルトではありませんが、衝撃でボルトがへし折れる前にカーボンが粉砕するかと。

参考でボルトサイズですが、M6で50ミリ2本と15ミリ1本を使用します。

価格ですが、ちょっと高いかな?って思いますので☆4としました。純正と形が変えてあるとかオリジナリティーがあればこの価格でも満足ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 14:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

かもめの水兵さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

以前より取付けを検討していましたが、価格面で躊躇していました。今回思い切っての購入です。
まずは手に取った感想⇒軽い! おそらく純正の3分の1位だとおもいます。デザインも申し分なく、価格分の価値はあると思う逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 14:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

ZETAのチェーンカバーに交換したのでガイドのアルミが気になり購入しました。
カバーも同じなのですが、オフロード走行はしないので少しでも軽い製品がいいかなと。
こちらのガイドも取り付けは簡単で、特に加工は必要ありませんでした。
ノーマルのガイドと比べるとかなりの軽量化が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/13 12:24

役に立った

コメント(0)

NEETさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: WR250R | 701 ENDURO | 701 ENDURO )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

カーボン製だけあって純正のアルミの塊よりはだいぶ軽いです。取り付けも純正と差し替えるだけです。
そして何よりカッチョイイです。

・・・が高い。とにかく高い。純正が3000円ちょいなので余計にそう感じます。まぁカーボンパーツとはそういうものなのでしょうが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

kouさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

3.0/5

★★★★★

アルミプレートがカーボンになっただけです。
ドレスアップにはいいかもしれませんが、
特に効果はなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:46

役に立った

コメント(0)

まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

3.0/5

★★★★★

他の方もおっしゃっていましたが、純正の金属部分がカーボンになっただけの商品です。

純正のチェーンガイドの受けは純正ヒールガードが兼ねているので、ヒールガードも変えようとしている方は純正のヒールガードの受けを切るか別途ナットが必要になります。

見た目はカーボンの模様が綺麗に出ているので引き締まって見えます。

完全見た目パーツですので、可も無く不可もなくと言う感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JINさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

1.0/5

★★★★★

商品説明の写真のような部品かと思い、購入してみたら1枚の板だった。

ノーマルのチェーンガイドを外すこともが出来ず、その上から装着するだけ。

他の車種では、有意義なパーツかもしれませんがDトラだとほとんど意味がないと思います。

まぁ、見た目の商品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:12
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP