シート関連のインプレッション (全 1824 件中 1791 - 1800 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

当方のアドレスV125の、最大のパフォーマンスパーツ!!!

乗降車時において、アドレスV125にとっては、サイズも機能も最大の魅力溢れるパーツです!!!



当方のアドレスV125は、通勤スペシャル。
そんなアドレスV125は、家とオフィスの往復以外には、
近所のスーパー等へのショッピングに行く為の存在。

謂わば、、、
デイリーユースにおいて、マルチに使用可能な、スーパーバイクが、アドレスV125なのですッ!!!



非常に存在価値の高い車両である、アドレスV125だからこそ、乗降車の頻度が高いものです。

駐車中のアドレスV125は、無論、シート上には何も存在していません。
そんな空席状態の、駐車中のアドレスV125には、
大気中の汚れが、シートの表面に付着してしまいます。
霧や雨や雪の水滴も付着してしまいます。

駐車中であるという事は、再び走行する事であります。
そんな時、、、
汚れたシートに腰掛ける事は、したくはありませんよネ!!!



当方のアドレスV125のメットインスペースには、何時でも常備していたウェットティッシュ。
小奴で、乗車の度にシートを拭いておりました。。。
用を足したウェットティッシュはゴミとなり、その行為そのものも面倒でありました。。。



費用もゴミも手間も嵩む、この行為が遂に終焉を迎えました!!!
それは、こちらの製品を知ったからなのですッ!!!



降車し駐車時には、ヘルメットをメットインスペースに放り込むと同時に、ファッションシートカバーを取り出す!!!
乗車時には、ファッションシートカバーをメットインスペースに放り込むと同時にヘルメットを取り出す!!!

この合理性、今までの労力を帳消しにする程の快感を得られました!!!

乗車時に最高の気分を得たいなら、
『 マルト製・ファッションシートカバー 』 !!!

超お薦めです!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

はりそん(男一人旅)さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GN125 | DJEBEL250 [ジェベル] | 400X )

4.0/5

★★★★★

 シェルパのシートは、数箇所ねじで止められているのでそれをはずして、取り付けます。
 取り付け紐が長いので、不必要な部分は切り取ります。

 往復100kmのミニツーに出かけましたが、確かにお尻の痛みは激減しました。オフ車のツーリングにはなくてはならない一品になるでしょう。ただ、ちょっと値段が高いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じぇべのりさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

05年式ジェベル250XCに使用しています。
オフ車特有の長時間走行でのお尻の痛みを少しでも軽減出来ないかと思い購入しましたが、効果てきめんでした。
無い場合より倍以上の連続乗車が可能です。流石に林道走行を含む1日450キロのロングツーリングでは後半お尻が痛くなりましたが、オフ車であることを考えれば★5つ、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YPAさん(インプレ投稿数: 239件 / Myバイク: ZX-9R )

5.0/5

★★★★★

付けた直後は違和感があったが、慣れてからは尻の痛みが以前に比べて減っているのに気付いた。痛みがなくなるわけではないが、同じ距離を走ってもゲルザブDを付けている時の方が尻の痛みが少ない(信号待ちや走行中、立ち上がる回数が減る)。
KSRやDR-Zのような車種で尻痛に悩まされている人には有効な品だと思う。短い距離では効果が体感できないが、長距離走る人はマフラーやキャブをかえるよりまずゲルザブつけた方がいいかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナメコさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XL883L SPORTSTER SUPERLOW )

2.0/5

★★★★★

付けたときの見た目はカッコイイです。
しかし、作りが正直残念な感じです。
片側をゴムパッキンにて留めているせいで、簡単にこじ開けられてしまいそうですし、取り付け時にゴムパッキンが毎回ずれます。

こいつはカナリ見た目重視専用パーツです!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正シートカバーでさえ、この程度の値段はします。
価格は基より、本商品に変えることでドゥカティらしいレーシーな雰囲気が漂います。
対外効果という面で言いますと、マフラー交換と同程度のイメージチェンジが図れます。
カーボンカバー類でも目立ち度が高いこと間違いないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02

役に立った

くるとんさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

純正部品でしっかりとつくられており、装着するとスタイリッシュに見えます。
しかし、写真のようにテールカウルとの間に隙間がでます。
(これは仕方ないことだと思います)

取り付け、取り外しはリアシートを取り扱うのと同様です。
二人乗りをしない、シートを活用しないのであれば買いだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

晴風(はるかぜ)さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FJ1200 | Giorno [ジョルノ] | ESTRELLA )

3.0/5

★★★★★

ロングツーリングでの尻痛を改善したくて購入。
しかし、長く乗れば痛いものは痛い。

でも、その痛み方が装着前よりやさしい感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

s_matzsさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MAJESTY250 [マジェスティ] (SG20J) )

5.0/5

★★★★★

夏場暑くてせっかくの休日でも昼過ぎにはシートが熱すぎ、
乗りたくないような日が続いたので購入したものです。
一夏使ったのでインプレしてみます。

素材は相当ゴワゴワしていているので乗り心地が少々硬くなる印象です。
見栄えも画像の印象以上に粗いメッシュで好みが分かれるかもしれません。
パンチングメッシュ素材でカバーしてあったらカッコいいと思うんですが。

しかし、取り付け以降暑い日でも迷わず乗れるようになりました。
多少熱いというかあったかいときもあるのですが、
走り始めると風で一気に冷却されるのですぐに気にならなくなります。

これはシートと外気の温度差があればあるほど有効なようで、
酷く暑い日にはシートクーラーがあるかのような涼しさでしたが、
最近の涼しくなった日に冷え過ぎかも…と思うのは、
雨の日に合羽を着ている時くらいです。
(気化熱のせいかもしれません)

欠点は雨の降った直後は水はけが若干悪く
表面を拭いただけでは下の層にたまった水はなくなりません。、
ある程度乾くまでは下だけ合羽をはいたほうが無難です。

取り付けは自分で行いましが、メッシュでない部分に皺が寄りやすいです。
皺の寄りにくい方向にある程度引っ張ることで軽減できますが、
こちらの素材は柔らかくヒビが入る恐れがあるので、
ある程度満足したところまでで妥協した方が良さそうです。
取り付けにはシートを外した方が簡単ですが、
その際収納の照明でのバッテリーをあげないように注意です。

見栄えの若干の難などありますが、差し引いても機能でほぼ満点です。
来年の夏は暑いシートにもう座りたくない…という人には、
文句なしのお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

s_matzsさん 

自己レスです。

先日そろそろ寒くなったので外しました。
茶色いダイヤ模様の残念なシートになってました。w

黒でも模様を完全に落とすのは結構手間かかりました。
09年新色の白シート車にはお勧めしません。
ま、これが付けたいほど熱くならないかもしれませんが。

kazukunさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 400X )

4.0/5

★★★★★

お尻の痛みのため・・・というよりは、ポジショニングの調整のために購入しました。自分はシートとゲルザブの間にスポンジゴムをタオルで包んだものを挟み、シート高を上げたりしています。
肝心の効果ですが、やはり無い時と比べるといろいろ楽になりました。まだ長距離ツーリングには行っていないので長時間座った時のお尻の痛みについてはわかりませんが、振動軽減はかなりのものです。XRは単気筒なので結構振動するのですが、お尻からの振動はだいぶ楽になったように思います。
また、自分は後ろ寄りのポジションが好きなので結構後ろ寄りに取り付けたのですが、取り付けもシートの裏側の形状にもよりますがマジックテープでいろいろと調節できます。
     ∧_∧
     ( ゜ω゜ ) ゲルザブの取り付けは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP