ツーリングネットのインプレッション (全 79 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
keiさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

網の大きさが大きすぎず小さすぎずちょうど良い感じです。伸び方もちょうど良い感じです。若干硬い感じですが、しっかりと固定するのにはちょうど良いと思います。
サイドバックはバイクのデザイン的につけたくない!という人が、急に荷物が増えてどうしよう…という時に一つ持っておいて損はないと思います。それ以外の方も!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 02:10

役に立った

コメント(0)

ふらむさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

YZF-R3でタナックスのカーゴフックと併用して使用しています。

ちょっとした買い物等の時に便利です。
何よりネットよりかさばりません。ヒップバッグやレッグバッグに気軽に入れておいて必要な時に使えます。
自分はETCを取り付けているのでタンデムシートには入れられませんが、バイク自体に積載の余裕がある場合バイク自体にも入れて置けるほどコンパクトです。

先日革ジャンを購入して片道40km程R3に積んで帰ってきましたがずれることもなくしっかり固定したまま帰ってこれました。
ちょっとした小さい箱サイズでも伸縮性があるので積むことができます。

ネットより自由度はありませんが、その分こちらは持ち運びの自由が幅広いです。
ちょっとした買い物やツーリングのお土産等では大変重宝すること間違いなしです。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/18 00:14

役に立った

コメント(0)

もょもとさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400SS )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

サイズが色々ある中、迷ったのですが
ネットなら好きなサイズの網目でフックを掛ければ良いので、問題はありません。
なので、少し大きめのものを選びました。
結果は大成功。
重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/09 09:57

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

タナックスのツーリングネットは非常にしっかりしていて耐久性が
高いので常にリピートしています。

ゴムのテンションが強くホールド性が高いです。
ゴム自体の太さ、網の目の大きさも絶妙で非常に使いやすい。
耐久性も高くて伸びてダルンダルンになったりしないし、色褪せし
にくいです。
とにかく耐久性が高いため、転倒して削ってしまったときだけ買い
直しています。

ちなみに昔はALL樹脂フックだったはずですが、現行はハイブリットに
なったんですね。樹脂の頃は首が太すぎて取り回しが難しいことが
あったので、これは非常にいい改良。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 09:49

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

MサイズとLサイズ両方持っていますが、こちらのMサイズは重宝してます。
日帰りツーリングでは必ず持って行きます。
ちょっとカッパを・・
ちょっとお土産を買って・・
この「ちょっと」の積載にジャストなサイズ。
車種によってはシート下やテールカウル内にも忍ばせやすい大きさでしょ!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 15:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

LサイズとMサイズの購入です。
あまり使わないですが、大き目の荷物を積まなければならない時に使っています。
以前、バイク用品の店頭にあった安売りの物を使っていたのですが、こちらの方が断然良いです。
網目が細かく、しっかり固定できます。
固定フックもしっかりしているし、ネット自体も長持ちします。
網目の細かさやしっかりしたゴムのせいか、多少伸びは良くないかな?
肝心なのは大きな荷物をしっかり固定できることですから、荷物の大きさにあったネットを選んで使う事が必要ですね。
重い物の積載には、補助として他のロープ類を併用する方が安心度は増しますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 15:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

茶太郎さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR650F )

5.0/5

★★★★★

Lサイズを持っているのですが、もう少し大きいサイズが欲しくて、思い切って3Lを買ってみました。
同じ赤色で画像では分かりづらいと思うのですが、黒線がL、黄色線が3Lです。
正直、他の色にしておけばよかったって思ってます(^_^;)
というのも、このネットはバリエーションも豊富で、カラーは4種。
リフレクターが編み込まれた上位モデルもラインナップ。
あえて同じ色を買わなくても…って買ってから思いました(笑)

縮んだ状態では「そこまで大きさは変わらないのでは?」と感じますが、伸ばした状態で比べると差は1.5倍くらい。
その為、Lでギリギリ積めていた荷物が、3Lだとかなり余裕を持って積み込むことができます。
しかも、縮んだ状態のサイズがあまり変わらないということは…
収納した時にかさ張らない!という事なんですね。
収納サイズは500mlサイズのペットボトル大。バッグに忍ばせておけば、ツーリング先で買った大きなお土産も持ち帰る事ができます。

あと、参考までに、どのサイズでも網の目の大きさは同じです。

まさにツーリングライダーの必需品。
”大は小を兼ねる”が当てはまるので、3Lを買えばまず間違いは無いでしょう。
小さいサイズでも引っ張れば固定できますが、伸びきってしまうと張力が弱まってしまう恐れがあるので…。
このネットを買って、あなたも過積載ライダーに!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/02 00:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

とても良い買い物が出来ました。

これは他の方のインプレも参考にさせて頂きましたが作りも満足のいく物です。

オープンタイプのネットに比べ脱落の心配もなく、容量も使い勝手が良いです。

伸びも適度で安心して使用できます。

お勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 18:30

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

いい。
けっこう、伸びるし。
なにげに、容量大きい。
シートに挟む量を調整すれば
小物も大物も自在に積める。
普段は、タンデムシートに付けっぱなし。
シートに挟まっているので、盗まれる心配もない。
付けっぱなしでも、目立たないから
見た目も悪くない。
これ、いい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/08 08:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さほりさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: PCX125 | スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

ブルーカラーが鮮やかですので、黒とのコントラス的にも素敵です。PCXはコンビニフックがないので、ちょっとした買い物でも重宝しています。今度、他のカラーも購入させていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 20:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP