Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3167件 (詳細インプレ数:2999件)
買ってよかった/最高:
1166
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
183
もう少し/残念:
37
お話にならない:
12

Arai:アライのヘルメット内装のインプレッション (全 170 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★

ゴムの劣化により部分的に割れてしまい、皮膚に当たって痛いので交換しました。
80年代後半から様々なアライのヘルメットを使用し、継続して購入していますが、アライは古いモデルでもリフレッシュ用のパーツが豊富にあるので、私のヘルメットを選択する基準になっています。
現在は輸入品の安いヘルメットが気軽に購入できますが、安全性や継続使用を考慮すれば、アライやショウエイの国産ヘルメットがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 22:36

役に立った

コメント(0)

麻生さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

新品のにおいが蘇ります。新品の気分を味わうことができます。
それほどへたっていないと思っていましたが交換すると結構やれてたなと実感します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/10 14:06

役に立った

コメント(0)

まちぞーさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: ADV150 | ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

眼鏡をかけるので、これまで冬場のくもり防止にシールドを少し上げていたんだけど、寒さが・・・。他の方のインプレッションを見つけて、目からうろこ・・・でした。これでくもり対策も寒さ対策も万全です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 11:07

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

4.0/5

★★★★★

RAM3の内装が古くなってきたため、RAM4のものにイヤーカップとセット交換しました。
RAM3の内装は大昔のものに比べると確かに速乾・冷却タイプになっているのですが、汗を吸い込んだ状態が長い場合に少しべたつく様な気がしていました。
流石に後発品です、サラリとした感触のままの装着感が持続します。
互換性があるとのことで装着は問題なく取り付けられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

4.0/5

★★★★★

RAM3の内装が傷んできたので、新しいRAM4タイプの内装にチェンジしました。
互換性があると聞いていたので装着に関しては問題なく取り付けられました。
装着感もRAM3の内装に比べてサラリとしていて、感触も良く気持ちよくヘルメットを装着できるようになりました。
古い内装がヘタっていたのかもしれませんが若干、きつめのような気がしますが、しっかり押さえてくれるので特に問題はありません。
もう少しお値段がお安いと良いのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 12:41

役に立った

コメント(0)

CB-SFさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

冬場のシールド、メガネのくもり軽減に購入しました。

実は既に昨シーズンに購入していたのですが、寒い時期に乗れる機械がなく装着しないで放置していました。マジックテープによる固定が何となく好みではなかったのですが、Webで何やら仕様が変わった記事を発見し、現行の新しい物を再度購入。

※ウェビックさん、そろそろ商品画像を現行品の物に変えた方が宜しいんじゃないでしょうか?

取り付け

1.標準のディフレクターを外し、隙間に本製本を差し込む。
2.両端を折り曲げ、先端のフックを頬パッドのポケットに差し込む。

と、とても簡単です。

※アライさんへ
説明書にはEXパッド採用モデルとFFS/FCS採用モデルの二種類の取り付け方法が記載されていますが、自分のヘルメットがどちらなのか始めは戸惑いました。どの製品どちらのタイプなのかリストを載せていただけると親切かと思います。

使用した感じなど

確かにくもりはかなり軽減されます。
が、顔にブレスシャッターができるだけ密着していないと効果が少なくなります。この辺りは個人差があるので仕方が無い部分でしょう。

あと、製品の出来には全く関係ありませんが、私は使用しているメガネの形状もあり、浅く被った状態でないとメガネを差し込めないのですが、ブレスシャッターで視界を遮られるためフィッティングに時間が掛かるようになりました。

100%完璧とはいきませんが、特にメガネを使用している方にはお勧めできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 19:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒い弾丸さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: YZF-R1 | RZ250 | JOG-ZR [ジョグ] )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

冬場のシールドの曇り対策のため購入しました。
使用ヘルメットは、Arai RR4。
取り付けは、説明書どおりやればOK!!
白黒なので少し見づらい部分はありますが数分で取り付け完了。

実際の使用感は、ブレスシャッターを付けている違和感は無く装着時にも邪魔になりません。
実際の曇りのほうは、今までよりも曇る度合いは減る物の、0度以下の寒い状況ですと曇りが発生してしまいます。

ただ装着前よりも状況は良くなるため、概ねオススメできます!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 21:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zenigame3さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

皆さんがおっしゃるように、汗のべたつき感が大幅に改善され「再び被った時の湿り感が大幅に減少」して快適です、また劣化しやすく内装部品の中では安価な部分ですので、「流用を検討しているが、効果が実感出来るか迷いがある」という方のお試し等にも最適です、他商品の発注ついでにすれば送料もかからないので御勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 11:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zenigame3さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

SZ-F標準内装の夏場のべたつきが「大幅に改善され」特に再度被った時の「未だ湿ってる感が減少します」、内装の脱着不可部分の色違いだけが残念で適合外ですが、XLサイズに関しては実装着して問題無しでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 10:47

役に立った

コメント(0)

sorrowstickさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: LIGHTNING X1 )

5.0/5

★★★★★

ミラーレンズを利用しているので、割と夜間はシールドはあげて走ることが多く、さすがに寒い時期は寒く、仕方がないと思っていたのですが、近所の用品店でこの商品を見つけて購入してみました。

僕が購入したのは、サンプルの画像のタイプではなく、オレンジのつまむ布付のもので、マジックテープは付属していません。
ひょっとしたら、長期在庫品の旧製品なのかもしれません。(^^ゞ

取り付けはショップのお姉さんにお願いしたのですが、癖がつかないうちは結構簡単に縁に差し込むプラスチックのプレートが外れてしまいます。
失敗したかな?と思いましたが、一週間ほどそのままにしていたら、癖が付いたからか、それほど外れなくなりました。
でも、かぶるたびに縁が浮いてくるのでセットしなおさないといけませんが、それほど面倒でもありません。

効果については、ありがたい事に顔は全然寒くありません。
もう少し外れにくいように取り付け方法を工夫してもらえると尚いいですが、僕は気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 22:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP