オフロードヘルメットのインプレッション (全 467 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にはうさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: F800GS )

5.0/5

★★★★★

本当は買うつもりは無かったんですが、
グラフィックに惚れて半ば衝動買い。

以前ツアクロ2を使っていた頃があるのですが、
形状は大差ないですが、かぶり心地が違う。
他の方のインプレであるようにチークパッドがタイト
に設計されている為、4mmスポンジを剥がしましたが
FCSシステム良いですね。
Arai特有の圧迫感が良い感じで改善されています。
コレなら長時間かぶっていても疲れないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

いつもアライ製品を愛用しています。いままで使用したなかでこの製品が一番使いやすいと思います。ツーリング先でのイライラ感がないです。被り心地は頭の形で変わるでしょうし色やデザインも購入まえにショップに確認しに行けば問題ないと思います。オンロード用との大きな違いは口元の空間に余裕があることと、バイザーが付いていることです。
気温が低いときに鼻水がたれてきても、むずがゆくなっても口元の空間が広いため簡単に手が入ります。最近10年ぶりにオン用を購入しましたが、シールドを開けてもアゴの所からも鼻の下までは指が届かずつらかったです。
走行に集中できません。MOTO GPのライダーはどう対処しているのかと、ふと思ったりもしました。話がずれたかもしれませんがアメリカン以外のバイクに乗るならジェットヘルよりもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラックホークさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

5年間使用している、アライのクロスとの比較です
軽さ的には、アライが軽いです。
バイザー部分はもう少し長くてもいいと感じました。
装着した感じは、アライより窮屈な感じはしません。
このヘルメット決め手は、やはり冬場でシールドが曇りずらいピンロックとデザインが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30

役に立った

コメント(0)

のいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NC750X )

5.0/5

★★★★★

人生初の有名メーカー製のヘルメットを購入しましたので、他の高価なヘルメットとの比較は出来ませんが、今まで使っていた1万円以下のジェットヘルに比べるととんでもなく差を感じます。

・頭へのフィット感がすばらしい
・空気穴?がたくさんあるので、走行中涼しい

販売店にてかぶってみた時はLサイズが少しゆとりがあってジャストサイズな感じがしましたが、経年のヘタリと、4mmのパッドはがしが出来ることを考慮してMサイズを購入しました。

やはりそのままかぶってみるとMサイズでは、顔の周りがアンパンマン状態で痛かったので、頬のパッドを1枚剥がしました。
それでなんとかちょっとキツイくらいのフィット感になりました。

それからしばらくかぶっていますが、少しずつ頭に馴染んできている感じがします。

ゆったりめのサイズより、少しキツメで調整した方が良いのかな、、、と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

こんにちは。さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | CB125 | CL50 )

4.0/5

★★★★★

使っていたモトクロス用ヘルメットが破損してしまったため、購入。コスパで選びました。
いままで、BELLのLサイズを使っていましたが、こちらもLでOKでした。
まだ数度しか着用していませんが、フィット感は良い感じです。内装の硬さもほどよく、被っていて頭が痛くなるようなこともないと思います。
また、内装を取り外すことが可能なようなので(まだやっていませんが)、衛生面で考えても、良い商品だと思います。モトクロスヘルメットだと、どうしても汗や汚れの対策は必須ですから、内装の取り外しは重要です。
長期使用してみないと、耐久性などは分かりませんが、現状では満足しています。
オフロードヘルメット、何を買うか迷っているなら、この価格帯でこのクオリティですから、この商品をお勧めしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

同価格帯の、他社のシールド付オフヘルメットと相当に悩みましたが、こちらを購入。
軽量であったこと、デザイン・シルエットのカッコ良さが決めてです。

また、店頭で試着をしてもサイズが分からなかったため、イベントで来られていたSHOEIスタッフの方に頭の採寸・アドバイスをいただき、サイズを決めました。どうしてもチークパッドがきつく感じますので、アドバイスが無ければ、おそらくワンサイズ大きめを買ってしまっていたと思います。同じような理由から他の方も大きめを買ってしまうことが多いそうです。

パッド自体はやわらかな感触ですので、そのうちにフィットしてくるのかなと思います。バイザーも短めですので、高速で頭が持っていかれることもあまりありません。ベンチレーションもよく効き、遮音性もまずまず良いです。

価格の違い=性能の違いを実感できる、ヘルメットです。大切にしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

以前から欲かったグラフィックのヘルメットを購入しました。Мサイズを購入しアシストフードを着用しています。私が最初バイクに乗り始めたころ新品で購入したものとは物が全然違いますね、まず内装ですとてもやわらかくあたりが全然違います。夏に汗をかいてもできるだけ快適に着用できる材質、ベンチレーション等工夫が施されていますさすがはアライです。
グラフィックもここのは派手じゃなくとてもデザインの良い物が多いですねこのツアークロス3においては2よりも良いデザインになりましたね、ちょっと気になるところと言えば少し重量があり重いことです。グラフィックタイプで良い物を選ぶのでしたらおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/22 09:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

okuraさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: トリッカー )

5.0/5

★★★★★

オンロード車乗り(しかもツアラー・・・)なのに
ビジュアル重視で急にオフヘルが欲しくなったので購入。

実はこの手のシールド付きオフヘルってオンロードでも快適だったりします。
今まで被ってたフルフェイス(OGKカムイ)との比較になります。

アライ製品は初めて被りましたが、
最初は確かにこめかみがエグられるように痛いです。
しかし一日経ったらジャストフィットしました。
頭全体で支え、さらにアゴ下で支えられる感覚で安心感があります。

そしてオフヘルをオンロード車で乗るメリットについて。

まずは視界がフルフェイスより断然広いです。
ジェッペルは顎が不安・・・って人にオススメです。

次に口元のベンチレーションの通りが良いです。
チンガードにぽっかり穴が空いたかのように空気が入ります。
篭るのがイヤでシールドチョイ開けをよくする人に。

あとはバイザーが日除けに使えます。
最近流行のインナーバイザーよりこの方が好きです。

しかしながら欠点もあります。

スピードが乗ると風切り音が少しあるかな?と思います。
あんまり高速道路乗らないので気にしません。

あと、フィット感がありすぎてメット脱ぐのが辛いです(笑


まとめとして

・あまりスピード出さないような人
・ジムカーナ等の競技で視界が欲しい人
・夏場、少しでも風を入れたい人
・とにかくオフ車チックなデザインが良い人

これらに当てはまる人は購入を検討してはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/16 12:53
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z1-R | CRF250X | CRF230F )

5.0/5

★★★★★

シンプソンとアストロIQとクアンタムJで悩みましたが、内装が全部洗えるのとピンロックの標準装備、アストロの装備にクアンタムのシールドを付けた感じで一番装備が良いと思い購入しました。
TXホルダーも標準装備で附属すれば良いのにと思います。
バイザー外すとターミネータ風でシンプソンに負けない位カッコいいと思います。
私の周りがみんなシンプソンなのでとても目立って気持ちいいです。
アライなのでかぶり心地が良くとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/16 12:53

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KLX230SM )

5.0/5

★★★★★

あまり窮屈が好きではないのでジェットヘルメットを
長い間通勤用にかぶってきました。

今回モタードチックなバイクにしたので
ヘルメットも購入。

アライ VS ショウエイ って感じです

かぶった感じはアライはフィット感がスゴイ!
あごの部分までしっかりフィットします
がそれがかえって窮屈感があるというか
圧迫をするというか ほほが押しつぶされるというか。

ショウエイは鼻あたりからがしっかりホールドされ
あご周りはすっきりしていて良かったです

圧迫感も感じられず シールドも曇り知らず。
夏は圧迫感がなく涼しく
冬はシールドが曇らない いいヘルメットです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP