オフロードヘルメットのインプレッション (全 416 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
V-Striderさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 | XLR125R )

5.0/5

★★★★★

バイクをアドベンチャー系にしたこともあって、デュアルパーパス系のヘルメットが欲しいな~と思っていました。
しかも、今使っているヘルメットは、かれこれ8年以上前に購入したもの、、、。(^_^;)

これまでホワイトのヘルメットばかりだったので、今回もホワイトにしたのですが、ホワイトパールと言うか、メタリックホワイトと言うか、質感が増したホワイトで、色だけでも大満足。

その他、ダクトの開閉部品も凝った造りですし、ストラップカバーまで外せるようになってたり、くもり防止のピンロックシールドを付けられるようになってたり、、、etc。
時代の変化の凄さを感じました。(^_^;)

また、説明書を読んで知ったのですが、写真のようにオフロードスタイルや、ターミネータースタイルと、オン、オフ、デュアルパーパスの3通りのスタイルを楽しめます。
ターミネータースタイルにするには、オプションのTXホルダーを購入する必要がありますが、恐らく安いでしょうし、気になる方はお買い求め下さい。m(__)m

今回、期待以上の満足感を感じられるヘルメットでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/09 18:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 )

5.0/5

★★★★★

・HORNET-DSと比べ80Km以下で走行中の風切り音が少ない
・走行中に横を向いても風圧が気にならない
・シールドの歪がほとんどない。視界が広い
・XR-1100の様な被り心地(Mサイズ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 20:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パリオさん(インプレ投稿数: 53件 )

5.0/5

★★★★★

限定モデルという事もあって
ショウエイ VFX-W GRANT2 を買いました。今まではアライを使っていたのですが友人のヘルメットがショウエイで手に持った時に軽いと感じ測って見ると200グラム位差があり驚きました。ソアーとショウエイ迷いましたが日本製のショウエイにきめました。デザインも格好良く気にっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/26 14:01

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SWISH LIMITED | GSR400 )

4.0/5

★★★★★

今までにANSWER・THOR・ONEALと各メーカーの公道使用可能なオフロードヘルメットをかぶってきました。
今回、新たにFOXのヘルメットをかぶってみたくなり、購入しました。

個人的にかぶってきたヘルメットを順位付けすると
1位 ANSWER
2位 FOX
3位 ONEAL
4位 THOR
の順です。
このヘルメットは2位です。
内装・外観ともに良いのですが、重さがネックとなって、ANSWERには負けているかなーというところです。
ただ、メガネのツル除けがあるのは、結構助かります。
もう少しだけ軽ければ、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/18 18:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sigさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: F800GS | TODAY [トゥデイ] | FE250 )

利用車種: F800GS

5.0/5

★★★★★

ショーエイのシールド付きヘルメットの新型、待ってました。しかもグラフィックモデルがほしくてさらに待ちました。

インプレはゴーグルタイプの旧型:VFX-Rとの比較となりますので、モトクロスライダーからツーリングライダーとなった方に参考になればと思います。
(旧ホーネットからの買い替えになった方は、まったく逆の感想になるかもしれません。)

(1)音が静か。
ヘルメット外の音、風きり音やマフラーからの音量が小さく聞こえます。

(2)視界が広がります。

(3)少し重さを感じます。(VFX-Rと比べて)
しかし、空気抵抗が減るので、走行中は頭が前に引っ張られているようか感じがしました。(ちょっと大げさ)
総じても、首への負担はへります。

(4)高速走行中に上を向いても、バイザーが持っていかれることはありません。

(5)涼しさは減りますね。

(6)ハイドレーションは特に問題なく使用できました。
ただし、吸い口はストレートに変更したキャメルバッグを使用しました。

(6)出発前に何か忘れたような気が・・・
そうだ!ゴーグルしていない!

(7)内装は最初きつく感じましたが、すぐに安心感に変わりました。(最近のヘルメットは・・・ということですね。)

まだゴーグル装着と雨天は試していませんが、なかなか良いと思います。

シールド付きは14年ぶり、しかもシールド付きオフヘルメットは初めての者の感想でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 17:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

5.0/5

★★★★★

形・グラフィック共にとてもかっこ良い。そして軽い!
さらにホールド感についてもキツ過ぎず、緩すぎない感じで安心感がある。
今までは海外製のヘルメットを被っていて、ショウエイに比べるとスカスカな印象。特に口周りの空間が広い。
なので余計に守られている感じがする。
練習で数時間走ったが、視界も問題なく走りに集中出来た。

転んでグラフィックにキズが入るのがイヤなので、転ばぬように走るという、ヘルメット中心の走行練習になり本末転倒になりそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/08 21:41

役に立った

コメント(0)

おタキさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

バイクの乗り換えとともに買い換えました。
オフロードタイプのヘルメットは初めてですが、とても快適な製品だと思います。
ベンチレーションの機能・操作感、頭へのフィット感、かっこよさ、どれもバッチリだと思います。
安全性は…試してみる事が無ければいいと思います。

シールドの歪みを指摘されている方もいますが、はっきり言って慣れだと思います。
どうしても気になる方ははじめからゴーグル仕様のヘルメットを購入する事をおすすめします。

唯一残念に思う事は、内装をすべて取り外すことができないことです。後頭部?首の後ろ?の部分だけ外せません。
この部分だけ丸洗いができません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 13:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

5.0/5

★★★★★

VFX-Wは前から欲しかったのですが、欲しいカラーリングが出ないのと、廃盤になってしまったカラーリングの方が欲しかったりなどで迷っていましたが・・・
いいじゃないですか、このカラーリング!!
国産ヘルメットでオレンジを主体にしている物はあまりないのではないのでしょうか。
派手、とにかく派手。
攻撃的なデザインといえばFOXやFly、ONEALなど海外ヘルメットがほとんどのなか・・・
よくここまでやってくれました。
カラーリングですが、写真を見ての通りオレンジ・ブラックがほとんどです。
ラメ入りの青が少し入っているのもポイントですね。
個人的にここの青にラメが入ってるのが気に入ってます。

さて、肝心の性能ですが

軽い。なんて軽いんだ・・・。
ソリッドモデルと比べると塗装しているため多少なりとは重たくなりますが、それでもやはり軽い。

海外ヘルメットでも極端に軽いのはありますが・・・それとは違った軽さを感じます。
これは安全性からくるものでせうか(´・ω・`)
ベンチレーションですが、効き過ぎず、聞いてるの?と疑問を感じることもない、程よく抜けていく感じですね。
そして軽さと相まってオンロードヘルメットより快適に感じますw
これはますます手放せない・・・w

また、ゴーグルとの相性ですが・・・

スワンズ・・・さすが国産コンビ。ばっちりです。
欠点という欠点がない・・・気になるとすれば、ゴーグル側のスポンジ層だけ。
それを除けば最強です。
FOX・・・製造工場の関係でしょうか?かなりタイトです。が、スポンジがしっかりしているため、目元が痛くなったり、きつく感じることもありませんでした。
また、ゴーグルの脱着が一番楽に思えます。
DRAGON・・・これが一番曲者でした。フォルムは最高なんですが、ゴーグル側のノーズガードがVFX側に干渉していまい、脱着が一番面倒です。が、それを忘れるほどのイケメンセット。レースでもよく見かける組み合わせですから、人によっては最高の相性なのではないでしょうか。

やはり高い物は高くていい。そう思える買い物でした。
この色に限らず、VFX-W自体の性能は間違いなくトップレベルです。
安全を買うという意味でもおすすめしたいヘルメット。
買い替え・買い増しを考えている方、オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/21 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

色が良い!
梱包を開けた直後の感想はこれでした。

とりあえず試着してみると、しっかりフィット。
アライらしいカッチリした被り心地ですね。
こういうオフツアラー的なヘルメットはフルフェイスと比較すると
微妙にホールド感が弱かったりする事がありますが、
このモデルは全くそんな事無かったです。
頬から頭頂部までしっかりフィットして頭を振ってもずれません。

ついつい好奇心でエマージェンシータブを試してしまいましたが・・・
感動ですね。チークパッドをちゃんと外せました。
が、これ何度も使い回す事は前提になっていないと思うので
真似はしないでください。
あくまで、エマージェンシーの際に使用するタブです。

風切音も小さく、そこそこのスピードで側方確認をしても
首が持って行かれる事もなく、安心して長い事使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/20 12:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

春にKLX125を購入し、林道走行には
J-CruiseかJ-ForceIIを使用していたのですが、
オフメットの必要性を感じ購入しました。
ロード用は何個も買っているのですが、
オフメットは初めてなのでロード用との比較になります。

・視界が広い。それでもってチンガードがあるので安心感がある。
・シールドが多段階クリックで止まるので暑いときはちょっとあけて走っています。
・チンガードのベンチレーションから口元に直接風が入ってきます。開閉レバーが堅く、ちょっと壊れそうです。
・あご下から風が入ってくるので、コンタクト使用の方、
冬にはチンカーテンを付けた方が良いと思います。
・バイザーの日よけ効果はこの位が適正なのか?
斜め上方向からの日差しは避けてくれないので
頭を傾げるか、サングラスを併用しています。
・バイザーの風切り音は全く気にならない(無音ではないです)かえってGT-Airの方が
頭の角度によって高周波の風切り音が出るので気になります。J-Cruiseよりも静かな印象です。
・KLXの最高速度で走ってみましたが、バイザーで首が後方に持っていかれるような事はありませんでした。
・軽い。
・ロード用のヘルメットより首周りがスリムに作られているようで首の稼動範囲が広くなったような気がします。
・内装のスポンジが軟らかめで、今まで被ってきたショウエイヘルメットの中で最高の被り心地です。
オフ用なので軟らかめなのかもしれませんが。
・長髪のためかベンチレーションの効果を感じづらいです。
試しにあご部分を持って頭と内装に隙間を作ると風が通って行くのがわかります。
真夏の通勤で頭が汗で蒸れたりはしないので、体感は出来ないようですが、充分なベンチレーション性能は持っているようです。
・やはりシールドを開けて走った方が涼しいです。本格的な走行にはゴーグル使用が良いと思いました。
・バイザーの取り付け、取り外しが簡単です。ただし他のヘルメットを知りませんので評価しかねます。
・色が少ない・・・。消極的理由で白を選びました。意外と白もいいですね。
・7/3からの夏のセールで買ったのですが、最終週には買った価格よりも安くなっていたのがショックでした・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/11 13:11
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP