フルフェイスヘルメットのインプレッション (全 238 件中 201 - 210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くらちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GB250クラブマン )

3.0/5

★★★★★

インナーシールドが付いて、簡単取り付け取り外しのチンガードが付いて、気軽にフルフェイス、ジェットの切り替えができるのは、これだけ。
一個のメットで通期、シチュエーションに応じて使うには最適。

ただし、改善して欲しいのが
1)風きり音
  特に前方上部の通気孔を開けるとすごい音
  最初に被って走ったときは、隣に音の大きなトラックでも来たのかと思ったくらい。
2)耳の部分に余裕度が少な過ぎる
  ぴったりサイズでネガネをかけると耳が痛くなる。
  かなり細めのツルで無いときつい。
3)あごの固定紐の部分の内装が外れない。
  直に縫い付けてあるので、汗を洗うときにちょっと  面倒です。

上記3点を改善できれば、ベストヘルメットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

s240kさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] | FZR250 | FZR250R )

4.0/5

★★★★★

今までアライ以外のヘルメットを使ったことが無いので今回もアライにしました。

アストロは10年位前に使っていてとても良かったので再度アストロにしました。
(増税前セールにて安かった部分もあり)

使用してみて思った以上に軽く首への負担が無いので
RX-7RR5は必要ないとも思います。
風きり音も少なくストレスフリーです。

カレンのデザインはショップ以外では見た事が無いので個性が出せます。

唯一の悪い点はカレンのデザイン状の問題だと思いますが
細かい部分のカラーリングが雑なことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もんてっささん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

帽体、巨大です(笑)。びっくりしました。全サイズ共用の帽体らしいので、Lサイズ以上の物をお使いの方なら違和感ないかもしれません。帽体と内装の質感はわりと良かったのですが、シールドの動き、悪いです。
もとより最高級ラインの製品ではないことは承知の上ですが、日常使い用のヘルメットとして、コストパフォーマンスならロールバーンYF-5に一票かな、というところです。規格に関しては現在のSGはJISと同等のテストを行っているとのことですので気にすることは無いと思います。ご参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミフリマさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

Z6を3年使ってますが、飽きてきたので安くて軽いグラフィックモデルを購入してみました。
シールドの開閉がちょっとやりづらいのと、ピンロックシールドの範囲が狭くて、前にかがみすぎると信号などが見づらいのが難点です。
SS乗りなので、上体を起こして乗るように注意してます。
春になってピンロックシールドを外して本来のポジションで乗ってみないと空力などはただしく評価できそうにありません。
定価だと高いけど、ネット通販価格ならコストパフォーマンスがいいので、購入対象として検討してもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/07 15:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンタさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Multistrada 1200 | 848EVO | WR250X )

4.0/5

★★★★★

ノーラン製で形状がかっこいい。サンバイザーが内蔵されておりツーリング等には最高です。
しかもショウエイのX12と同等の軽量モデル。
持って軽さを実感できます。
X12はLサイズですがこのヘルメットはXLサイズを選びました。
個人的には頬の部分がきつく、頭の部分がゆるく感じます。
内装の調整で頬と頭の部分を逆にしてかぶってみたいと思っております。
かぶり心地はショウエイのほうがいいかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Holicさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FL ショベル )

4.0/5

★★★★★

スポーツ系バイク用にアライのRX7も持っていますので、それと比較すると風切音がうるさい、ベンチレーション機能が悪い。
ですが、そんなものどうでもいいという気持ちにさせるヘルメットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

Wins A-forceから新たに購入したのがこのGT-Air。
このグラフィックモデルが気に入ったのと、近々バイクが納車されるのがきっかけ。

さてまずは外見だが、さすがはSHOEI。期待を裏切ることなく非常に高い品質を感じる。
カクカクしたデザインのA-forceと違い、サイドはなめらかな曲線、前後にはエッヂを多用したデザインだ。
また、内装も非常に充実しており、包み込まれるような感覚がある。
重量に関しては、さすがに軽量を売りにするA-forceと比べるのは酷だが、若干重いくらいで相対的に見れば軽量な部類に入ると思われる。
大きさとしても、全体的にタイトな印象だったA-forceよりも少し大きめ。ただ、実際に被るとそれほど大きさを感じない。

チンガード部分がA-forceよりスペースがあるため、顔面の圧迫感は少ないが、その分若干視界が狭い印象。

サイズはXLを選択(Lは少し窮屈だった)。A-forceの時もXLだったが、こちらよりも余裕がある。だが、あくまで参考なので実際にお店で試着させてもらったほうがいいと思う。

エアダクトは3箇所で、全て開閉が出来るので帽体内の環境を整えやすい。
バックル部分はステンレス製で非常に堅牢な印象を得、ラチェット&クイックリリース式なので付け外しが楽に行える。ホールド性も高い。
しかし、他のインプレッションにもあるように頭を下げた際にバックルが喉にあたってしまう。それも結構ストレスを感じるほどに。
前傾姿勢を要するバイクであれば走行中はあまり気にならないかもしれないが、それ以外だとあまり快適には思わないかも。

被った状態で外部から音楽をかけてどれほどのものか実験してみたが、A-forceの付属のネックサポート装着時と同程度であった。
ピンロックが付属していたが、同品は今回初めて使用することになるので、どれほどの効果があるのか期待は大きい。
まだ実際に走行して使用していないので、走行時の静粛性にも期待したい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

4.0/5

★★★★★

今までショウエイ、アライと使用してきました。
ふと量販店でOGKのエアロブレードを手にしたところ、あまりの軽さにびっくり。
試着してみた所これまたびっくりするぐらい軽く感じます。
いいな~~と思いつつその時は手持ちが無かったので購入はぜずでした。
使用中のアライのメットはシールドに傷が入りどうも見難い、代えシールドも結構いいお値段するのでどうしようかと思っていた所、たまたま現品限り50%offにてエアロブレード3が売っていましたので買ってしまいました。
初のOGKデビューです。
帽体の形はエアロブレードの名に恥じることの無い流線型デザインですね。
軽さを追求したモデルらしくほんとに軽い!
その分剛性感は無いです。
ガラス繊維を重ねて作っているようですが、ABS樹脂成形のメットのような感じです。
一応日本の安全規格のSGはクリアしているようですが、よりハードな規格のスネル規格をパスする剛性は無いように感じます。
過剰なスペックを追求して重たくするより
軽量化で運転時の負担を減らす方向のヘルメットですのでそこは仕方ないのかなという感じですね。

実走行してみて
シールドの取り外し部分の辺りからの風きり音がけっこうします。
耳元に近い辺りで鳴るので耳障りです。
シールドの密閉感も甘いようです。

ベンチレーション全開放してもそれほど風が入ってきません。

しかしながらホント軽い!
首周りへのストレスフリーです。
風きり音を対処すればマスツーリングやロングツーリングはエアロブレードの軽さは武器になるかと思います。

全身フルプロテクトでツナギを着て走りに行くような時には向かないヘルメットかな?と感じていますが、長距離移動や下駄代わりにバイクを使う時用のサブヘルメットとして考えると非常に良いヘルメットで購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/29 10:52
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

下衆さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250R | ニンジャ 250 )

4.0/5

★★★★★

以前原付から使用していたOGKのシステムヘルメットからの乗り換えです。
頭の形状が合わない為、フィッティングをしてもらいました。
Mではきつすぎ、Lでは緩すぎるので、Lにチークと頭頂部の周囲
スポンジに両面テープがついていて、それを切り貼りしていました。
また、眼鏡スリットの部分のスポンジははさみで切り取っていたので、購入後自分でも出来るかと思います。

大きな価格差のためか、ヘルメットをかぶると密閉室にいるような感じです。
インナーバイザーは全くひずみがなくクリアで常時使用
スモークが適度に薄いため、真っ暗なトンネルは別として問題ないように感じました。

ただ残念なのが顎ヒモのチンストラップの部分が喉に刺さることです。
最大まで伸ばせば多少ましになりますが、下を向くとどうしても喉に刺さってしまいます。

シールドの開閉が硬いので走行中の開閉時に眼鏡がずれてしまうことが多々ありました。

チンストラップさえ問題なければ100点満点だったかなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トモくんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DL650 V-STROM [Vストローム] )

3.0/5

★★★★★

初OGKです。色が今いち地味でイメージと違ったけど、とにかく軽い。細部の作りがアライやショウエイと比べると少し安っぽいけど、値段が安いので仕方ないかな。
まだ高速を走っていないので、風きり音や抵抗がどの程度かわからないけど、静かだと満足度をもう少し上げてもいいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP