フルフェイスヘルメットのインプレッション (全 119 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

4.0/5

★★★★★

GT-Air JOURNEYのTC-2(ブルー/レッド)を購入しました。

・初めてのヘルメットです。デザインに一目惚れしました。
あご紐がワンタッチ式、インナーバイザー装備、ピンロックシート標準付属など、機能面でも至れり尽くせりだったので迷わず購入しました。

<サイズ感>
・頭のサイズを測ると約59cmだったのでLサイズを購入しました。
・初めこそ丁度良いサイズだと思っていましたが、しばらくすると内装が馴染んできて余裕が出てきました。
特に頭頂部が緩く、ヘルメットのあごを掴んで下に引っ張ると、グリンと回転してしまいました。
・後日店頭で試着してみたところ、Mサイズでピッタリでした。失敗した。ネットで買う方は必ず先に試着しましょう。

<デザイン>
・赤・白・青の色遣いと、直線を多用した幾何学的なグラフィックがツボにはまりました。超かっこいい。
・帽体の形状もSHOEIらしいエアロフォルムでかっこいいです。口元がウルトラマンっぽいです。良い。

<重さ>
・他のヘルメットとの比較はできませんが、重さで頭や首が疲れたことはありません。
持った時はそれなりに重みを感じたのですが、かぶると気になりません。

<風切音>
・「ゴォー」「ボボボ」といった低い風切音はそれなりに聞こえますが、「ヒュー」「ピー」などの甲高い風切音は全くありません。

<ベンチレーション>
・口元、前頭部、後頭部の3カ所。
・口元のベンチが一番効きが良いです。目の周りにしっかり風が当たります。
前頭部は冬に開けていると頭に冷たい空気が当たるのが分かりますが、それ以外の季節では効果を感じません。
後頭部はいつ開けていても効果を感じません。
・全体的にベンチレーション効果はいまいちです。

<各種機能>
・インナーバイザー
色は薄め。正面に太陽があるときはちょっと暗さが足りないですが、それ以外では問題ないです。
バイザーを出したまま日陰に入っても大丈夫です。
・あご紐
ワンタッチで脱着できます。あご紐が短くて苦しいという人がいますが、長さ調整できます。詳しくは公式サイトのFAQまで。
メットホルダー用のDカンは、メット本体に近い位置にあります。機種によっては使えないかも。

<パーツ破損>
・約1年でラチェット付近のゴムパーツが一部切れました。(写真)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/03 17:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

友蔵さん 

私も同じくラチェット付近のゴムパーツが切れてしまい、オプションパーツリストに記載がないのでショーエイに問い合わせたら無償でゴムパーツを送って頂けました。まだ問い合わせをしたことないのであれば是非とも問い合わせてみてください。

市ゴマさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SRV250 )

2.0/5

★★★★★

ツーリング専用のヘルメットとして、フルフェイス・インナーバイザー・PINLOCK対応(購入時では予定)の条件で探していたところ、ちょうどこの製品が発売されたので、価格を決め手に(webikeさんからではないですが、)購入しました。
当方2個目のヘルメットで、他にOWL/HBヘルメットを使用しています。

お気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、HJC/IS-16のOEMモデルです。
WEBカタログを見るに、横のプラスチックのパーツ及びシールドのPINLOCK対応化が主な変更点ではないでしょうか。

以下、気づいた点の箇条書き。
○帽体の形状:
明らかに細顔向けです。
特に頬の締め付けが強く、標準体型の私ですがXLでも最初は痛かったです。
○静粛性:
良いです。ただし、価格の割にというレベルです。
○安全性:
期待できそうです。
顎までしっかりと肉厚なスチロールが入っています。
ベンチレーション:
悪いです。頭部は高速に乗らないと風がまともに入りません。
反面、チンカーテンはメッシュなので口元は寒いという...。
○インナーバイザー:
ブルー系のライトスモーク。
インナーバイザーの機能としては遮光性が物足りないです。
○曇りやすさ:
あっという間に曇ります。びっくりしました。
購入する際はPINLOCKシートを一緒に購入しましょう。
ただし、インナーバイザーも曇りやすいです。
○メンテナンス性:
インナーはあご紐の部分を除けば、全ての布部分が洗濯可能です。
バイザーもワンタッチで取り外しできます。
ただ、インナーバイザーは非常に外しづらいです。
○その他
メガネ非対応、スピーカー非対応?(無理やり付けてますが)

損をしたという程ではないですが、一言で言うのなら相性が悪かったと思います。
ヘルメットとしてはそこそこの製品だと思いますが、細かい点を見ていくと気になる点は沢山あります。
結局は低価格帯製品のレビューでお馴染みの”価格相応”という一言に帰結します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/01 17:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kipponさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

これまで使っていたWINSのシステムヘルメットからの買い替えでしたが、寸法は表記上は同じ 57-58(M)を買ったが、かぶってみるとコメカミの少し上の側頭部に固い内部が直接当たり、我慢してかぶっていたが20分が限界でそれ以上は拷問を受けているようです。
あまりの痛さにツーリング途中で何度も脱いではフォームを指で凹ましでごまかそうとしましたがダメです。家に帰ってWINSをかぶると全く痛くないので根本的に頭の形に合っていないのかなと思いました。さて・・・どうしよう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/06 21:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

SHOEI Z-6から買い替え、1年使用した感想を。
Z-6ではスモークシールドを使用していましたが、夜間走行に支障があったため、インナーバイザー付のヘルメットを探していた所、GT-Airが発売されることを知り即決。発売前にオーダーしました。
インナーバイザーは非常に使い勝手が良く、特に朝日や夕日を真正面から受ける時なんかは「シャッ」とバイザーを下せるのでサイコーでした。
ラチェット式のチンストラップバックルも、慣れるまでは使い難かったですが、慣れてしまえば問題ありません。
ただ、かぶる時にストラップのメス側(左側)が短いため、少し握り難いです。
Lサイズを使用していましたが、かぶった感じZ-6よりも左右のホールド感がしっかりしている印象です。(細身の形状といった感じでしょうか)
しかし、この形状が私の頭の形状に今一合わず。
私の頭のサイズをSHOEIテクニカルショップにて計測してもらった所、左右幅がLサイズで前後幅はMサイズとの事。
なのでヘルメットを左右(こめかみ部分)で支えている感じになっているそうです。
インカムのスピーカーも仕込んであったのもあり、長時間かぶっているとこめかみが痛くなってたたわけです。
やっぱり購入する際は実際に試着してから決めた方がよいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 13:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ジャパブサさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ツーリングの帰りに暗くなってしまい、さらに雨なんて降った時にはスモークシールドはつらいですよね。とはいえクリアシールドを持参するのも現実的ではないし。ということで他社のインナーバイザーつきヘルメットと比較した結果、最も価格の高いこのヘルメットを購入。
【長所】
・なんといってもインナーバイザー。予想以上に便利です。
・グラフィックの塗装が美しいです。写真では分かりにくいですがグレーメタの部分は赤と青のラメがちりばめられています。
・ピンロックシートがついてきます。効果抜群。曇りません。
【短所】
・帽体が大きいです。つまり頭でっかちになります。
・インナーバイザー収納スペースのせいか、前傾姿勢のバイクに乗ると視界上部が狭いです。交差点で最前列に停止すると信号見えません。これは最大の誤算でした。
・前面上下のエアインテーク部の部品が大きいので操作しやすいともいえるがデザインとしてどうなの?とも思います。
とはいえデザインいいですし、インナーバイザーの便利さを考えるとおすすめです。ウリである静寂性については可もなく不可もなくといったところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

COGANさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

他Arai製品も多数使用していますが、同サイズを購入しましたが着脱時かなり大変です。しかし被ってしまえば抜群のフィット感が得られます。もう少し使い込むと改善される事を期待します。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25

役に立った

コメント(0)

ケンタさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Multistrada 1200 | 848EVO | WR250X )

4.0/5

★★★★★

ノーラン製で形状がかっこいい。サンバイザーが内蔵されておりツーリング等には最高です。
しかもショウエイのX12と同等の軽量モデル。
持って軽さを実感できます。
X12はLサイズですがこのヘルメットはXLサイズを選びました。
個人的には頬の部分がきつく、頭の部分がゆるく感じます。
内装の調整で頬と頭の部分を逆にしてかぶってみたいと思っております。
かぶり心地はショウエイのほうがいいかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムネ君さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

MHRのフルフェイスから交換しましたが、、、被り心地、視野の広さ、外部からの音、長時間被ってても疲れない、換気も良く曇りづらい
以前のメットと比べるとかなり良いです!

ただ長時間被ってるとこめかみ辺りが痛くなってくるのでサイズを調整してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

下衆さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250R | ニンジャ 250 )

4.0/5

★★★★★

以前原付から使用していたOGKのシステムヘルメットからの乗り換えです。
頭の形状が合わない為、フィッティングをしてもらいました。
Mではきつすぎ、Lでは緩すぎるので、Lにチークと頭頂部の周囲
スポンジに両面テープがついていて、それを切り貼りしていました。
また、眼鏡スリットの部分のスポンジははさみで切り取っていたので、購入後自分でも出来るかと思います。

大きな価格差のためか、ヘルメットをかぶると密閉室にいるような感じです。
インナーバイザーは全くひずみがなくクリアで常時使用
スモークが適度に薄いため、真っ暗なトンネルは別として問題ないように感じました。

ただ残念なのが顎ヒモのチンストラップの部分が喉に刺さることです。
最大まで伸ばせば多少ましになりますが、下を向くとどうしても喉に刺さってしまいます。

シールドの開閉が硬いので走行中の開閉時に眼鏡がずれてしまうことが多々ありました。

チンストラップさえ問題なければ100点満点だったかなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dobonさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: DJANGO 125 HERITAGE | ダンク )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットは髪型によって適合サイズが微妙に異なります。以前アライのオープンフェイスで髪を切った後、少し緩くなった経験がありました。そのヘルメットを買ったときは、LではきつくXで良かったと思っていました。その時、フルフェイスに関してはLでは入らず、Xしか在り得ないと思っていました。
しかし、今回店舗で別のグラフィックのQUANTUM-Jを試したところ、Lで丁度良いと思い、WebikeでLを注文しました。 オープンフェイスの時より髪を短くしていたのと、そもそも髪が少なくなりつつあったので、そんなものだろうと思っていました。しかし、店頭の展示品は色んな人がかぶって少し緩くなっていたようで、本品をかぶると頬肉が目に寄せられて窮屈なだけでなく、長くかぶっていると頭が痛くなります。使っているうちに緩くなってくることを期待していますが、次に買うときはサイズで迷いそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP